自分の話
おはようございます。 10月は12月の動きと似ている。 という事を以前書きましたが、 12月は来年をいい年にしたい。 年末年始を綺麗な姿で過ごしたい。 そんな計画的な方は 逆算して10月から動き出すので、 10月の予約は結構早くから押さえて 12月も同じ様に…
少し前にお客さんから めちゃくちゃ嬉しい事を言われました。 「 プロフェショナルに 夏木マリさんが出てるのを見て 宮崎さんを思い浮かべたよ。」 そしたら昨日、 NHKでちょうど再放送があったので 見させていただきました。( 正座したいくらい ) 見たけど…
見た目通り、 料理をしない私ですが、 まだぬか漬けはしてます。( 笑 ) ハマりにハマって、 2袋を長めに漬ける方、 浅く漬ける方に分けて使ってて、 もう一袋余分にあったら便利だなぁ。 ってぬか漬けプロみたいな事を 思いだして、 いやいや、2人で3キロ…
8月8日に宮崎県であった地震が 広島で3度あった時、 私たちのお店は10階にあるので ビルはゆっくりと大きく揺れました。 あれにはビビりましたね〜。 揺れよりもみんなの携帯の音が 一斉に鳴って、そっちが怖かったです。 それからは大きい地震がないから、 …
本来なら、昨日歯茎の切開をして 痛いから何もしない予定でした。 ( 今日は抜歯をして次の事した ) なので今日がポカンと 白紙の予定になったって訳です。 そんな日にしたいことは 美容師ならありますよね? 接客業ならそれそれっ。 夢の 大量のニンニクを食…
「 今年の結婚記念日で 20年になるんよ。凄くない?」 とミッチーに言ったら、 「 宮崎さん、すごいっ! 記念日を覚えてたんですね!」 と褒められたのですが、( 笑 ) ちょうど一昨日のその日の朝に 「 今年の結婚記念日で何年になるの?」 と岡に聞かれたば…
嫌だけど行ってきました。( 笑 ) 痛いと分かっている奥歯を覆い被さる 骨の隆起除去と歯茎の形成。 うんうん。 聞いただけでもなんとなく分かる。 たぶん麻酔を打つ時でさえも いつもより痛いよね〜。。など 一瞬頭をよぎるけど、 1日でも若い時にした方が …
思えば9月初旬、 あの頃からだんだんと お腹が膨れる様になってきました。 膨れるというよりも、 胃が張る。という感じで 夕方から夜になるととんがります。( 笑 ) 起きても、寝ても、スッキリせず 夏バテなんかなぁ〜。 と思いながらがすでに1ヶ月。 時が経…
岡「 今日は4周年記念日です。( パチパチパチ ) ひとえにぃ〜、」 岩「 ぼくは二重ですっ。」 大きい声で返答したはっしーは、 みんなも二重です。 まで言ってました。( これはウケた ) ( 非常に渋い顔で黙り込むミッチー。) はっしーはみんながチッという …
最近朝の目覚めが とっても清々しくて、 かなり気温が下がってきて 一気に過ごしやすくなったから。 というより、 先日買ったフットフィット3が 思っていた以上によかった。 続けやすいルーティンとして このブログを書く時に 同時に使う事にしたら忘れない…
元気な人もそうじゃない人も、 無事に朝を 迎えられてますでしょうか? おはようございます。 眠りの女王になりつつある宮崎孝子です。 本来ならちょこっと4周年記念の 続きを書くはずでしたが、 あまりの暑さだからか 眠くて仕方ありません。 ですので、ブ…
昨日は、 あまりにも暑い月曜日でした。 日中、日傘をさしていたとはいえ、 帰ったら身体中が火照って 思った以上に疲れ果ててしまった私。( 涙 ) 本当は4周年記念とは別に 新商品の導入してて、 4周年と絡めて進めているのだけど、 シャンプートリートメン…
「 宮崎さん、最後に 真ん中に編み込みして 簡単に結んでもらってもいいですか?」 今までだと、これを言われたら、 私はどうやって編み込もうかと うろたえていたけど、 「 分かりました。 私は編み込みが出来ないので、 中野に頼みますね。」 と堂々と 出…
ぬか漬け生活。 丁寧な暮らしをしているようで 手抜きもいいとこの 簡単ぬか漬け。 先日、「 無印のぬか漬け買いました。」 と、投稿してから 思った以上の反響がありまして、 こんなに無印の「 発酵ぬかどこ 」 を多くの方々が使っているって事を はじめて…
昨日、家を出る直前に 聞こえてきたワード。 「 緩やかに老化していくのではなくて、 2段階で老化する。」 マジかい!!知らないよ! 急に来るんだ!! その年齢を44歳と60歳言い切ってるし。 そういう年齢って色々ありそうな そんな歳ですからね。 さて。 …
嬉しげに撮っているけど 人間ドックを受けに行って 検診真っ只中の顔半分です。 いや〜、昨日も書いたけど、 こんな面倒なこと つるんで行くに限る。( 笑 ) 結局、私はいい数字で ミッチーも中々いい数字で 安心極まりない結果でよかった。 私は遺伝子検査で…
何のことはない 私の話ですけど、 3ヶ月に1回 自分の血液を調べて その数字を見て先生とお話しします。 先生もよくお分かりで、 「 じゃあ、血圧を測りましょうか。」 と言ってニコニコととってくれるし、 「 あっ。今回の検査もいい感じですね。」 と他愛も…
人は後ろから見た時 どこで信用できる人っぽいとか、 「 わっ。この人素敵 」と思うか。 髪の毛です。 と書きたいところですが、 たぶん後ろ姿は、 全てを映しだすんですよね。。 たち姿勢、本人の見えない後ろ髪、 かかとの擦れ具合や汚れ、 まとっている全…
先週よもぎ蒸しに行ってきて、 それがいいのかどうか 1回じゃまだ分からないので、 4回はあまり間隔を空けずに 行ってみようと決めて きのう2回目に行ってきました。( 早っ ) まずこの前の よもぎ蒸しの店内の様子に 驚いてる方も多かったです。 みなさんも…
この話を 書いていいものかどうか。 でも、わたし的に 今だにウケてるネーミングで 書くことにしました。 私の母はつぶあんが大好物で いつも大鍋にいっぱい 作り置きをする人でした。 そんな母が施設に入ってからの 請求書を見たら、 どら焼きを食べた個数…
昨日の続き。 「 お客様、秘策がございます。」 この言葉はマニュアルには 絶対にないと思う。 この外人さんが言うには、 ① 商品の配達完了のメールを待つ。 ② 届いたらAmazonに届いてないと連絡。 ③ 受け取った方もきっとAmazonへ連絡。 ④ 間違えて届いた所…
母が他界してちょうど1週間。 「 そうだ。妹2人にお礼送ろう。」 あったら助かる美容系のものを Amazonから2人に送りました。 不測な呼び出しに 仕事でほぼ向かうことが なかなか出来なかったので、 妹2人には とてもお世話になっていたんです。 ずっと申…
どうも。お久しぶりです。 みなさんお元気でしたか? 私の方は8月5日に母が他界しまして、 だいぶ落ち着いてきた頃です。 本当に強がりでも何でもなく 母のいい逝きっぷりのお陰で 残された4人きょうだいみんなが 笑顔でいられています。 これは母が残してく…
いま、ブログを休止中なんですが、 一つ報告させていただきます。 6月25日の火曜日の昼下がり、 ジョンは天国へ逝き、 昨日火葬しました。 ちょっとだけジョンの頑張ったことを 書きたくて少し失礼します。 実はもう最後だよと岡に呼ばれて 見に行ったら獣医…
実は昨日はもう少しで 19歳になるジョンも お店に出勤しておりました。 ここ最近下痢が続いてて、 病院からは膵臓と肝臓が悪いので 塩分控えめにして下さい。 という事と、 そのお薬とエサが変わり、 人間と同じなんですけど、 後もう少しの命だとしたら 治…
先日の夜、 自宅のいにカメムシが カンカンと電気に当たりながら飛んでて、 虫が大嫌いな私は 死に物狂いで殺虫剤を見ないように ( その絵でさえもイヤなの ) サッと吹きかけては時間をおいて、 またサッと吹きかけてまた逃げてを 数回繰り返して外へ出そう…
前に書いたブログで 「 電動歯ブラシで磨いてないのは アンタの指導が悪い!」 と歯科衛生士さんが 私の歯茎のことなのに 怒られていた話を書きましたが、 決して磨いてないわけではなくで ちゃんと歯ブラシとデンタルフロスと、 歯間ブラシも使ってバレたの…
「 ターコさんって、 何でそんなに元気なん?」 昨日、高校の時の同級生が 髪の毛をしにきていた時に 言ってきた言葉です。( 笑 ) よく言われます。 たぶんエネルギー高めだとは思いますが、 美容のこと以外ほぼ無知で、 この前の旅行で 北海道のどこにいく…
6月中旬なのに 真夏の暑さじゃないか。 と思える昨日のお昼でしたが、 よく考えると まだ梅雨は今から。怖いわ〜。( 汗 ) そんな中お店のクーラーは しっかり効かせて扇風機も回して、 空気を拡散しております。 ( 朝はちゃんとブラインドを下げてます。) 今…
千歳空港を飛び立つ前に 機長さんたちと 客室乗務員の方々が一礼して入っていく姿に 「 なんかカッコいい〜!」と ミッチーも無意識に漏らしてて、 ついつい「 客室乗務員の採用 」 という検索で調べてしまいました。( 笑 ) まず30〜40倍率、 会社によっては…