夫の話

今日は我が家にとって大切な日だった。って話。

はい。そうですね。 今日から12月。 まだ後1ヶ月ありますが 思い起こして この一年間何かありましたでしょう? 今年の初めは まだコロナで制限がありましたが 今では随分と身が楽になってきて、 私の身の回りの方々は 引っ越したり退職したり転職したり 結構…

スッキリが心地いいとは限らない。という話。

整理収納をプロにお願いしてから 9ヶ月過ぎました。 それからどうなったのかというと、 多少服や物が増えたとはいえ、 そこまで変わっていません。 玄関にあんなによく履く靴や 靴箱にずらっと並んだヒールや 履かない靴達も捨てて、 今では玄関に 靴一つも…

そんなことがあったよね。という話。( 笑 )

「 今日モリモリに、 岡さんと暮らすのはきっと大変ですよ。 って言われて、 それ宮崎さんとの間違いじゃないの? って思ったよ。」 と、しれっと言う岡。 昨日の夜に オープンして3年を迎えるので その当時の話をしてたら、 岡が私と暮らすのは大変なんだ…

おにぎりは美容師にとって最強なんだ。

午前中の雲は 流れるような空模様で あああ〜。秋やなぁ。 そう思ってたんですけど、 そら君の新しい洋服が やっと手に入ったので着せました。 可愛いんだけど、 基本、服を着せないでと SONYさんは言ってて、 だからか、 今回の服はちょっっっと そら君の動…

私が管理しちゃダメなこと。の話。

今日は岡の誕生日です。 私たちのお店では 自分の誕生日と配偶者もしくは 親の誕生日の2日が有休となるのですが、 夫婦で経営しているので そうなると2人が休むことになるので 私が誕生日の時は岡は出勤しました。 そんな様子を見て その時はミッチーやはっ…

岡が愛してやまない絵を描く方が来られました!

熱望して 相手は知らないのに インスタに 「 コンラッドさんの絵が欲しいけど、 高くて買えないので印刷のものは有りますか? そしていくらしますか?」 って奥さんのkazuyoさんに 私が知らない間に 直接メールした岡。( 凄すぎる ) そうこうしてたら、 スイ…

足の靴音について。

昔は12センチヒールを履いて 仕事をしていた私ですが、 今ではすっかりペタ靴です。( 笑 ) 身長が低いからか、 視線が高くなると 背筋がシャンッとするのが好きです。 でも、もう今は 3センチはまだしも 5センチでも指が痛くてダメですね。( 涙 ) だからか、…

この休みで体験して思ったことの話。

気が付けば あっという間に休みが終わりました。 ずっと岡は 「 変なところに行って嫌な思いをするより 家でゆっくりする方がいいよね。」 と言ってましたが、 変な所へ行ってしまう確率が 高い選び方をしてるんじゃないかと 思う宮崎です。( 笑 ) 本当はこ…

初めからそっちに行っておけば良かった。という話。

昨日の話で、 ここ最近の私にしては 珍しくギリギリで 岡に起こされて 目覚めた朝だったんですが、 結論から言うと、 耳の耳石が動いて 動けなくなってしまった。という話です。 突然休むことになったので 昨日来られた方々には、 本当にご迷惑をお掛け致し…

そうだ。グランピングに行こう。

◯◯グランピングに泊まる。 そう。 去年本当は宿泊する予定が 台風で中止になったグランピング施設。 施設はしっかりしているとは言え、 蚊や虫が嫌いなわたしは どうも気が乗らず、 意外と安くないこの施設に 数日間の時間とお金が無くなることに あまり納得…

その後のポプラの木の子孫はどうなったか。

マンションの敷地内にある 100年以上レベルの木が 伐採される。( ほんとかな??) という事で、 17年前からそのポプラの木の成長を 見守っていた岡は、 切り落とされていた枝の根元から 生えてくる小さい枝を いくつか持って帰って、 ペランダで沢山の挿し木…

ほんとに好きなのねぇ〜。という話。

毎日18歳のジョンと 2歳の花ちゃんを置いて 仕事に行っています。 歳の差も性別の差も関係なく この2匹は仲良くなりません。 タイプが全く違うからなんでしょう。( 汗 ) 家を出る時は、 温度調節、水、ペットシート、 ラジオ、おやつなどなど、 それぞれに…

歩くたびに言われて驚いた話( 笑 )

行きつけの かかりつけ医にて看護師さんに、 「 岡さ〜ん。診察室へどうぞ。 あ。昨日は痛くて大変だったでしょ?」 先生。 「 ま〜、昨日はほんと災難でしたね。 今日来られると聞いてたので、 待ってましたよ。」 調剤薬局にて。 「 昨日はベランダのスリ…

あなたは調子が悪い。と言われたら。という話。

昨日は めちゃくちゃいい天気で、 朝から気持ちよくスタートできました。 と言いたいところですが、 約4週間前から右側の唇に小さい 熱の花が出来てて、 昨日の朝、 右顎がピリピリしだしたので 病院に行って薬を取りに行ったんです。 東京出張からずっと バ…

大好きだった木の話。

実は住んでいるマンションに 100年以上生きてきている( 150年?? ) ポプラの木がありまして、 マンションに入居して17年間 岡は木に手を当てては、 「 頑張れよ〜。 」 と言い続けていました。 何でそうしてたのかというと ちょうど葉のある目の前に アレル…

これは久しぶりに いい買い物したと思う。

昨日のInstagramにも出していた こちらの面白い形をした フォルムの陶器は、 佐賀の武雄で作陶している、 三浦宏基さんの1点ものの花器。 岡がずっと 狙っていたみたいで、 開いてみてはすぐ売り切れるらしく たまたま気に入った形のものを ポチッと出来たみ…

女性と男性のこの受けとり方の違いの話。

昨日の朝に 流血事件がありました。 「 たかちゃん。今からすぐ 病院に行ってくる。 血を吐いたんだ。」 そう言って 慌てて支度をしている岡。 「 歯磨きをして吐き出したら 血を沢山吐いたんだ。」 と言うので、 「 歯磨きをしたのを吐く前に ウェ〜っ!っ…

18回目の結婚記念の食事会の話。

「 お隣の家の人が調子悪いので、 病院に連れて行きます!」 と言って、 遅れますと電話をしてきた水津嬢。 クールな見た目と違って もの凄くお人好しです。( 笑 ) 「 その方、インフルエンザでした。」 と聞いた用心棒の岡は 次の日も休んで。と伝えて、 月…

ずっとやってもらいたかったお願い事。

昨日は朝から ワクワクが止まらない日でした。 それをしようと今まで調べてきても いいと思える会社がなくて、 まだまだ先になるか。。。 と諦めていたらいい出会いがありました。 おはようございます。 お部屋の寸法をしてもらっている時に じゃんじゃか話…

そこにあると思ったら大間違い。

小道具って 人それぞれに好みが合って、 美容師さんが持つハサミは こだわりの一品です。 よりすぐって選んでいます。 今日はそんな 小道具についてのエピソードを 書きたいと思います。 あっ! おはようございます。 宮崎孝子です。 道具は大事。 先日、ア…

そう言えばそんな事を言ってたわ。という話。

昔からの習慣で、 3日だろうが4日だろうが 連休最後の日は いつもの休日と同じ様に動いて、 休み明けで体か重くて動かない。 ということがない様に 意識しています。 おはようございます。 それとは逆に 休みにずーーーっと寝れる岡は 若いなぁ。と思います…

足の爪の話。

毎日のように 「 宮崎さんお体大丈夫なの?」 と声をかけられてありがたい限りです。 あれだけ入院を繰り返したら 流石にどうなったの? と思う事でしょう。 おはようございます。 最近思うんです。 サイボーグになったかと思うくらい やり尽くしたので、( …

ついにそれを持ちましたか。。

生ぬる〜〜い夜を過ごして、 さぞかし汗をかいた朝を 迎えたんじゃないでしょうか? またもや汗びっしょりになって ソファーで目覚めた私です。 ( 岡がクーラーを緩めたからです。) どうしても興味があることがあって 「 どうやってこれするんやろか?」 と…

退院したその日に。

健康だと思っていたけど いろんなメンテナンスの 必要な真っ最中にいる宮崎孝子です。( 笑 ) 元気な人も、元気じゃない人も みなさんお早うございます。( 笑 ) さて、退院してから、 分かってはいるものの 動きたくなる気持ちを抑えて 真っ直ぐに家に帰りま…

アイデアと覚悟。

あの4630万円の誤送金問題で、 3500万円が役場に返還された。 という話を聞きながら 「 ここまでこの場所が 有名になったんだから、 『カジノ饅頭 』 『カジノカフェ4630』 みたいなネーミングでネット販売か、 ふるさと納税を急いで作るか、 カフェを開くと…

お花については無知の集団だった。

( そこに君のお城を作るのか?) やっとカラスの巣を撤去できた! と思っていた矢先、 またまたカラスが早急に 巣を作り始めました。 もう木に葉っぱが茂ってきたので 上の方に巣を作っているもよう。 もちろんハンガーや、 大きいものは運べないので 枝を細…

ラニーニャ現象とコロナ対策強化とアーケードの話。

( 昨日は意外と寒くなかった。) 1ヶ月ほど前に 「 ラニーニャ現象が無くなったから、 今年の冬は例年通りになるってよ。」 と、お客さんから聞き、 そーなんだ。もう今回の冬は そんなに寒くなくなるんだ〜。 と思っていたら、 ガッツリ続いとるやないか!!…

もう今年も本当にあと少しだっ!

皆さま。 日本の多くの労働者の方が 昨日と今日で仕事納めだと思います。 今年もうだつの上がらない コロナ騒動の一年でしたが どんな一年だったでしょうか? 私もあと 今日と明日の半日で終了でございます。 おはようございます。 今年の1年間で 今までの思…

タオル地獄の日。

「 それ、ダメ! 靴下噛んじゃダメ! 」 と言って岡が追いかけ回し、 「 コラっ!たかちゃんのパンツでしょ! 」 とくわえて振り向きながら 岡をあざむく悪い花ちゃん。 その後捕まえきれなくて、 10分ほど部屋の中をずっっっと 走っていました。( 笑 ) 疲れ…

堂々と頭を下げて甘え上手になる。って。

スマホを開けば、 ブラックフライデー シークレットセール 年に一度の大チャンス! みたいなついつい 年に一度だとぉ〜?と 開いてしまいたくなる売り文句。 上手にあおってきますね。 おはようございます。 そもそもブラックフライデーって 恵方巻きの様に…