夫の話
昨日の朝に 流血事件がありました。 「 たかちゃん。今からすぐ 病院に行ってくる。 血を吐いたんだ。」 そう言って 慌てて支度をしている岡。 「 歯磨きをして吐き出したら 血を沢山吐いたんだ。」 と言うので、 「 歯磨きをしたのを吐く前に ウェ〜っ!っ…
「 お隣の家の人が調子悪いので、 病院に連れて行きます!」 と言って、 遅れますと電話をしてきた水津嬢。 クールな見た目と違って もの凄くお人好しです。( 笑 ) 「 その方、インフルエンザでした。」 と聞いた用心棒の岡は 次の日も休んで。と伝えて、 月…
昨日は朝から ワクワクが止まらない日でした。 それをしようと今まで調べてきても いいと思える会社がなくて、 まだまだ先になるか。。。 と諦めていたらいい出会いがありました。 おはようございます。 お部屋の寸法をしてもらっている時に じゃんじゃか話…
小道具って 人それぞれに好みが合って、 美容師さんが持つハサミは こだわりの一品です。 よりすぐって選んでいます。 今日はそんな 小道具についてのエピソードを 書きたいと思います。 あっ! おはようございます。 宮崎孝子です。 道具は大事。 先日、ア…
昔からの習慣で、 3日だろうが4日だろうが 連休最後の日は いつもの休日と同じ様に動いて、 休み明けで体か重くて動かない。 ということがない様に 意識しています。 おはようございます。 それとは逆に 休みにずーーーっと寝れる岡は 若いなぁ。と思います…
毎日のように 「 宮崎さんお体大丈夫なの?」 と声をかけられてありがたい限りです。 あれだけ入院を繰り返したら 流石にどうなったの? と思う事でしょう。 おはようございます。 最近思うんです。 サイボーグになったかと思うくらい やり尽くしたので、( …
生ぬる〜〜い夜を過ごして、 さぞかし汗をかいた朝を 迎えたんじゃないでしょうか? またもや汗びっしょりになって ソファーで目覚めた私です。 ( 岡がクーラーを緩めたからです。) どうしても興味があることがあって 「 どうやってこれするんやろか?」 と…
健康だと思っていたけど いろんなメンテナンスの 必要な真っ最中にいる宮崎孝子です。( 笑 ) 元気な人も、元気じゃない人も みなさんお早うございます。( 笑 ) さて、退院してから、 分かってはいるものの 動きたくなる気持ちを抑えて 真っ直ぐに家に帰りま…
あの4630万円の誤送金問題で、 3500万円が役場に返還された。 という話を聞きながら 「 ここまでこの場所が 有名になったんだから、 『カジノ饅頭 』 『カジノカフェ4630』 みたいなネーミングでネット販売か、 ふるさと納税を急いで作るか、 カフェを開くと…
( そこに君のお城を作るのか?) やっとカラスの巣を撤去できた! と思っていた矢先、 またまたカラスが早急に 巣を作り始めました。 もう木に葉っぱが茂ってきたので 上の方に巣を作っているもよう。 もちろんハンガーや、 大きいものは運べないので 枝を細…
( 昨日は意外と寒くなかった。) 1ヶ月ほど前に 「 ラニーニャ現象が無くなったから、 今年の冬は例年通りになるってよ。」 と、お客さんから聞き、 そーなんだ。もう今回の冬は そんなに寒くなくなるんだ〜。 と思っていたら、 ガッツリ続いとるやないか!!…
皆さま。 日本の多くの労働者の方が 昨日と今日で仕事納めだと思います。 今年もうだつの上がらない コロナ騒動の一年でしたが どんな一年だったでしょうか? 私もあと 今日と明日の半日で終了でございます。 おはようございます。 今年の1年間で 今までの思…
「 それ、ダメ! 靴下噛んじゃダメ! 」 と言って岡が追いかけ回し、 「 コラっ!たかちゃんのパンツでしょ! 」 とくわえて振り向きながら 岡をあざむく悪い花ちゃん。 その後捕まえきれなくて、 10分ほど部屋の中をずっっっと 走っていました。( 笑 ) 疲れ…
スマホを開けば、 ブラックフライデー シークレットセール 年に一度の大チャンス! みたいなついつい 年に一度だとぉ〜?と 開いてしまいたくなる売り文句。 上手にあおってきますね。 おはようございます。 そもそもブラックフライデーって 恵方巻きの様に…
毎日、岡と飽きもせずに 確認することは ウンコの話です。( 何の話や。) 今からウンコ行ってくる。 ウンコでた。 たくさん出た。( 食事中だったらスミマセン!) おはようございます。 それだけで会話が成立するのも どうかと思いますが、 励まし、褒め称えな…
先日ミッチーから旦那さんと喧嘩して 壁に穴を開けてしまった。 という世にも珍しい話を聞きました。 よっぽどの事があったのかと思いきや、 ことの発端はとても些細な事。 「 今まで離れて生活していたのに 朝も夜もずっと一緒にいて、 1人の時間がなくなっ…
( カメラを見る場所を全員間違えている。。) 今日はお店が連休の日なので それで昨日、女性軍は大腸検査、 岡はコロナワクチンを打ってきました。 岡は筋肉痛が出てきてますが、 2人とも元気な朝を迎えてます。 この後は 岡とランチを食べに行ってきますが、…
( 昨日の夕方、ハッシー撮影。) 復帰して1週間。 ゆっくりスタートさせてもらい だいぶ身体が慣れてきました。 昨日は3時に上がり、 帰り際、なかなか帰らない私に、 「 早く帰って下さい。」 とモリモリに怒られる始末。 おはようございます。 それがなん…
( 岡のお姉さんからの頂き物。) 昨日はしっかりと 担当の大仲先生と、薬剤師さんや、 今後の食事についてのアドバイスなど、 色んな注意事項を聞いて、 さて帰ろうか。 とした時に岡から電話。 「 1人キャンセルが出たから 今から家まで送りに行くから!」 …
おはようございます。 宮崎孝子です。 楽しみにしていた ハッピーライフの期間が だんだん短くなってきました。 本来なら24日の午後から 個室に移動して、 1週間過ごせたはずが、 明日の月曜日まで まだ集中治療室にいることになりました。 5日間も計画とず…
栄養つけなきゃ。 体力つけなきゃ。 と、完全に、 胃が大きくなったと 今回の本番の入院で確信した 一日でした。 おはようございます。 前回の検査入院の時より随分と ご飯を少なく感じている宮崎孝子です。 今回は一人部屋。 前回の時は2人〜4部屋だったの…
( 昨日の絵みたいな雲 ) 昨日の朝礼で岡から、 「 昨日の宮崎さんは 自由にやってましたが、 今日が最後になるかもしれないから 好きにやらせてあげて下さい。」 と、これまた 縁起でもないことを言っていました。( 笑 ) そのことを、 長年のお客さんに言っ…
これは昨日の夕方の空。 今朝起きると雲ひとつない空に 「 梅雨時期とは思えない空だ〜!! 」 と率直に思ってしまいました。 ずっと空を見ながら仕事をして お店の名前が紺碧の雲一つない 青い空という意味で( Azur hair ) ついでに言うと そら君がお店の中…
真夏には 必要不可欠なクーラー。 壊れる前に買い替えたい私と、 壊れるまで使いたい岡。 しかし、 流石に15年使えば いつ壊れてもおかしくないし、 真夏に壊れたら 買い替えまでにえらく時間がかかる時代。 「 もし、今年の夏に壊れたら 老犬のジョンとココ…
昨日はやけにそら君が 引っ付いてくるというか 甘えてくる感じで人を追いかけていました。 そんな中、 アプリを開いてみると ちょっと甘えん坊 に性格が変わっている〜〜〜!( 笑 ) こちらで 性格を変えることは出来ないので、 適性な性格は今はこれだ。 と…
昨日の営業後、 みんなに引っ付き持っつき ついて回っていた時の顔。 日中では、 このあと脱走せずに、 ちゃんとUターンしてきました! ( 小さいお子さんが撮った写真 ) 眠たくて ステーションに乗っていても ギリギリまでちびっ子と遊んでいたり、 こうやっ…
広島で行われる行事の一つ、 「 フラワーフェスティバル 」 は5月3〜5日で小さく開催しています。 という事は今日が最終日。 知り合いから送られてきた写真ですが、 やっぱり人数は少ないですね。 成人式の時は みんな行き先に困り PARCO前周辺に集まるとい…
おはようございます。 宮崎孝子です。 先週はスタッフの事について 一人一人書いたのですが、 岡の事については 散々書いてきたので、 流石にええじゃろ。と思って 昨日は眉毛スタイリングの事について ざっくりと書いていたのですが、 そのあとに岡が、 「 …
岡がiPhoneに当たった手が Siriに反応してしまったので そのまま ついでに質問していました。 岡「 タカちゃんはバカ。」 Siri「 そんな事おっしゃらないで下さい。」 岡 「 アンタ誰?」 Siri 「 私はSiriです。」 岡 「 お尻ーー!」 アンタが◯カじゃ。 お…
つい最近ハッシーが、 「 宮崎さん、ブログって 結構書き溜めしてるんですか?」 と聞かれたのですが、 そんな、そんな〜! ガチンコで毎日、 朝に書いていますがな〜〜。 書き溜めもできるんでしょうが、 その時の気持ちを 後出しできないんですよ。すぐ出…