お客さん、友達のこと

どこまで写真の修正をかけるか。という話。

「 宮崎さーん!これ見て下さい!」 とはっしーとお客さんに 呼ばれて見てみると、 そこには最近綺麗になった 吉田沙保里さんが映ってて、 「 吉田沙保里さんのアゴの長さが 違うんです。」 って言われてよく見ると、 隣のガラスに映り込んでいる 修正なしの…

そこの脱毛についての看護師さんの本音の話。

大人のマナーには 言葉に表現されない 色んなことがあり、 51歳にもなれば 流石にいい大人なんですけど、 私も気が付かない事が多くて 後で反省する事が まだまだ多いです。( 涙 ) 気付けばいいですけど、 だいたいは教えてくれませんからね。 その教えてく…

価格改定のお知らせの件。

( いつもの写真の反対側。) すっかり日常に戻った広島は つい先日のことなのに、 広島サミットが随分前の出来事のようです。 そして話は真面目な話で、 ちょうど1週間前に 予約アプリのお知らせから、 価格改定のお知らせが 届いたかと思います。 1ヶ月ちょ…

広島G7サミットで起きた体の症状の話。

( 日曜日の朝は道に機動隊とバスだけだった。) ついに広島サミット終わったのに、 パトカーや何かしら サイレンの音がずっと夜でも 何でか聞こえているような 気がして耳を澄ませてしまう宮崎と、 岡は「 あれ?ヘリまだ飛んでる?」と 似たような症状が出て…

これは早くする方がストレスないね。という話。

この状態のまま1時間近く 規制がかかって 動けないのを見たら、 その道を渡ってるか渡ってないかで 大きく時間に差が出るって これはもう運ですね。( 汗 ) 昨日の朝は8時半から 交通規制があるから 早め早めで家を出たら、 普通に市電が動いていたので めち…

東京に行っていいもの見つけてきました。

なんでか2日目も会場に入る道なりは みなさん足早な様子。 この熱気伝わりますか? 話は前日に戻りますが 詰め詰めに詰め込んで 月曜日1日かけて820店舗以上を全部見たら、 シャワーから上がって ソファーに寄りかかった時に きれいさっぱりと 気力体力のエ…

疲れが溜まりすぎると髪質が変わる。こともあるという話。

昨日、1年ぶりに カットしたお客さんがいたんですけど、 私もその方も感覚的には半年。 ウケる〜。( 笑 ) 長い長いお付き合いになると 1年や半年、3年でも 間が空いた気がしませんね。( 汗 ) さて。 この方の髪の毛を乾かしていると どうも根元から1センチち…

G7の交通規制で気付いたことの話。

なななななな〜〜んと。 昨日のブログに G7中で各国首脳等の移動時間は お店の前の、陸橋を渡ればいい。 なんて書きましたが、 岡が県警本部に連絡をとって 確認をしたところ、 その日は陸橋も渡れない。 とのことでした。( 汗 ) 確かにね〜。 陸橋の上から …

情報の入り方が変わってきてるからね。という話。

3日連続の話で ちょっとしつこいですが、 今、広島でフラワーフェスティバルが 開催されてると思ってる人が やっぱり多くいらっしゃってて、 Twitterで調べてみたら 何でそんな現象が 起こってるのかというと、 昔のように 社会人は新聞をちゃんと読んで そ…

何を考えてるか分からない系の気持ち。

昨日の夜に ずっと振りしきる雨の中、 聞いたことのないパトカーのサイレン。 あの、 ウーー、ウ〜〜〜、ウーーーーーっ! っていうのは もしかしたら地方によっても、 運転する人によっても 違うんじゃないかと思いました。 もしかしたら 県外の警察の方な…

夫の髪の毛を切る奥さんと、オニヤンマについて。

( 久しぶりにいい天気!) 以前勤めていた職場を最後に 3年以上ずっと自分でカットして やっとお会いできた方が来られました。 まさか来週あたりに。 から2ヶ月後の予約になるとは 思わず、 そのまんま2ヶ月待って やって来られたのですが、 ( 3年待てば2ヶ月…

自分が切ってるお客さんのタイプは意外と違う。という話。

昨日の開店前10時の 朝の街中の様子です。 日曜日なので静かーです。 さて。 なぜか最近 その日に来られるお客さんの 傾向がまとまってて、 喋るのが苦手な大人しめな方が多い日。 先生と言われる方が多い日。 男性の方が多い日。 元気でよく笑う人が多い日…

ニコちゃんマーク描いた人をとことん調べてみたら面白かった話。

( 綺麗に見えたよ〜!!) 朝イチではっしーが、 「 今日お昼に2回、 空にニコちゃんマークが 出てくるらしいですよ。」 という告知を受けて、 聞いたその時から みんなでどうやって見るか。 それしか考えずに、 流れを全部計算して動きました。 「 みんな外…

本当にそうだなぁ。と思った話。

昨日のお客さんで 名門の占いの塾にずっと 通っている方がいて、 今手伝いに来てもらってる スタッフが、ぜひ聞きたい! と自分の事を占ってもらっていたのですが、 後で、 「 彼女はつべこべ考えずに 素直に相手の話を聞いて まず何でもやる星の人だから、 …

人相の話。

誰だって 会った瞬間に違和感を感じてても 話をしてみたら、 「 意外といい人かも。」 と、人は見かけによらないな。 と思い直して、 しばらくしてその人と揉めた時に 「 初めて会った時の あの違和感のままの人だったなぁ。」 と思った経験はないでしょうか…

アホ毛を傷んでると思ってトリートメントをしっとりさせ過ぎてませんか?という話。

先日アホ毛のことを書いてから そのことについて よく聞かれることがあります。 「 私が表面にストレートかけたら ぺったんこになるかな?」 という質問です。 やっぱりツヤが出るとなると 黙ってはいられないんでしょう。 すごく気になる内容だったみたいで…

何かと聞くなぁ。お客さんから。

4月です。 入学、入社フレッシュな月です。 大人の階段上がります。 私にもそんな時が ちゃんとありましたよ。( 笑 ) そしてお客さんで入院する人も この4〜5月に多いんです。 若い方もいます。何でか重なりました。 なので今までは教えてもらう事が 多かっ…

みんなの嫌いなアホ毛について。

アホ毛に対して ふた通りの見方があると思ってます。 一つ目は若手の女性が ( 選手みたい 笑 ) ハイトーンカラーや パーマやアイロンで傷んでチリついた髪の毛、 もしくは根本から生えたての ピョンピョンと出てくる髪の毛のことを 主にいい、 ベテラン層の…

18歳と1歳の臭いの違い。

( クンクンクンクン。) 「 くさーーーっ!」 といいながら岡が ウンチを拾い上げました。 1歳の花ちゃんのウンチと 18歳のジョンのウンチの臭いは レベルが全然違います。 どうも。 朝からたいへん失礼致しました。( 笑 ) でも、これホントの話で 同じドッグ…

分かっちゃいるけど、やっぱり見てみたい物。

子育て奮闘中の妹たちや ホント身近な人を見て思うのが、 この状態で マスクを外すとヤバいんじゃない? って事です。( 苦笑 ) もちろん私も他人事じゃないです。 シミもあればシワも気になる。 今から紫外線を考えたら倒れそうです。 美容整形や、皮膚科に…

何でそんなに頭を振るのか。その意外な理由。

カラーやパーマ、ストレートなどの 初めての経験をする方が 今の時期はやっぱり多いのですが、 けっこう強めのくせ毛の方が まっすぐなストレートになった場合、 多分しばらくは 同じ行動を取ると思います。 それは、 頭を振る。 です。( 笑 ) もちろん今ま…

人生の節目を迎える時、そこは考えた方がいいよ。って話。

3月も末になると、 部署の移動や昇格の話だったり 進学や引越しで いろいろとみなさん バタバタされている様子が伝わってきます。 そんな話を切り出しておきながら 何なんですが、 中村倫也と水卜アナが 電撃結婚して驚いたけど、 お二方のご家族は さぞかし…

首は大事。姿勢はもっと大事。

よくよく考えれば、 現代人って ほぼ下を向く仕事が割と多いですね。 もしくは 姿勢が悪いと どんどん首が前に出ます。 美容師は首が悪い。腰痛持ち。 という方が多いですが、 手を前に出して 下を向いてますから 首から腰がやられやすい。( 涙 ) ネイリスト…

そういう部分ってあるよなぁ自分。っていうところを突っつきたい。

もう聞き飽きた!! と言われそうですが、 この大谷翔平のヘルメットの ポイ投げから、 うお〜〜!と走り、 ゴリラが胸を叩いて みんなに喝を入れるかの様な この雄叫びは、 戦国時代なら 大将軍が言う「 出陣じゃーーっ!」 の気合いでしょ。これは。 最後…

岡本選手の髪型からここまで話が飛躍した。って話。

昨日の試合は 大谷翔平とダルビッシュが 1試合で投げるってすごい事で、 モリモリも、 「 帰ったら野球。」 と一言呟いていたのが印象的。( 笑 ) そんな買った試合のインタビューで 岡本選手が登場して すぐに帽子をかぶりましたが、 この髪型を始めに見てし…

髪型を決める時にどこをみるか。という話。

すごく気持ちのいい朝、 掃除をしていたら、 モリモリが笑ってて ミッチーが 何で笑ってるのかと聞いても、 「 何でもないです。」 と言いつつ、 「 あの〜、2人がとてもかぶってるな。 って思って。」 と言うので お互いを見てみると 両肩にひらひらのミッ…

今年の春はリップの色が相当多いらしいってよ。

街中を歩いて周りを見ていても びっくりするほど 誰もマスクを外してませんでした。 たま〜に 自己主張強めな女性か( 笑 ) ご年配の男性が外してましたが、 やはり日本人は 周りとの協調を重んじるだなと キョロキョロ見てしまいました。 今からなんでしょう…

目は口ほどに物を言う。と言いますが。

( 初々しいオープン数日前 ) Azur hairが オープンしたばかりの頃は まだ新規の方を受け付けていました。 なので、 その時から担当している方が 自分のマスクに取り替える時に、 「 この方、マスクを外すと イメージが変わるなぁ。」 と思うことが多いです。…

マスクの話。

そろそろマスク解禁の 3月13日が近付いてきましたね。 どうします? 外します? と、毎回のように聞かれますが、 ズバリ我が店では、 スタッフは着けて お客さんは任意です。 スタッフは着けるというのは、 はっしーは風邪を引くと高熱出るし 私も何かと移り…

ミッチーの腰の痛みの原因とは。それかぁ。

朝イチでこの景色。 「 目が痒いというより 鼻水が沢山出ます。」 と言うモリモリは、 ついに花粉症の扉を開けたようです。 仲間だね〜。ようこそ。 さて。 実はミッチーが先週、 腰が痛くなってしまい、 だいぶ参ってしまいました。 その痛くなる経緯が な…