スタッフ
昨日は忘年会でした。 Azurhairの飲み会は ほぼ昼からスタートなので、 みんな何も食べずに集合です。きっとね。 モリモリは休みの日に会うと いつもガラッと変わるのですが、 やはり営業中には着れない 白っぽい服をチョイス。 いいねぇ。( 笑 ) こちら、 …
先日、髪の根が刺さったら すぐに自分で取れる拡大鏡を 買ったことを書きましたが、 なんとその日に 何と足の親指に小さいのが グサッと刺さって、 だんだん痛くてなってきてるのは 時間を追うごとに 分かってたんですけど、 忙しかったのと、なんせ足だし …
昨日、3連休の次の朝 エレベーターに乗り込んだら 両方の壁に、 車の駐車以外の目的で 利用することは禁止! というような内容の 貼り紙が貼ってありました。 脳裏によぎるのは、 以前屋上で危ない場所で 撮影をしていた子達。 もしくは、外人ツアーで 非常…
「 宮崎さん、これ何と呼びます?」 控室に入った途端 急にこれを見て何というかと はっしーが聞いてきたので、 「 カリカリ 」 と言ったら、はっしーは大喜び。 何のことかさっぱり分からず 話を聞くと、 どうやら岡がそれを コロコロと呼んでいるらしく、 …
いつも偉いなぁ〜。 と思うことがあって、 ずっとマスクしてるのに ミッチーは、 朝からちゃんとリップしてるんです。 だから、なにか写真撮る時、 すぐにマスクを外せるミッチーを モデルに使いがち。( 笑 ) そんな姿を横目に 時々私も付けてみるんだけど、…
「 宮崎さん、道田さんの誕生日プレゼントは 日傘がいいらしいです。」 今週の火曜日の昼下がりに モリモリがそう言ってきました。 ( この服盛れるわぁ。) 今日はミッチーの誕生日。 なので今日は誕生日休暇で 本人は休みです。ゆっくりしてくれ。 そして、…
昨日の朝にはっしーが カットパーマに行ってきた内容を 朝礼で細かく発表していました。 よかったところや参考になるところ、 気になる点や 気を付けた方がいいところ、 個人の意見だけど これが毎回勉強になります。 「 よかったで〜す。」 だけなら わざわ…
お店のルールで、 新しいお店に行って その報告をすると それは経費としてお店が支払う。 という決まりがあります。 カラーでもパーマでもトリートメントも 何でもです。 その代わり、 毎回お店を変えたり、 担当者を変えた1回目のみ。 美容師が美容院に行く…
いや〜〜〜。 ほんと元気になりました。( 嬉 ) 普通に生活できるだけで 笑みが溢れる。 早く回復してよかった〜。 昨日の夕方に岡が 「 調子はどんな?」 と聞かれて、 「 めちゃくちゃ良くなった!!」 と言ったらすぐさまモリモリが 「 まだ元気じゃありま…
今日は3周年を迎えたという事で 4年目に突入致します。 数字だけ聞くと早いね〜。 という様な、 えっ! まだ3年しか経ってなかったの? という感覚はさまざまです。 昨日の夜といい、 今朝の涼しさといい、 明らかに「 秋到来 」という感じでしたが、 お店…
昨日は中野の歓迎会と 3周年記念前夜祭を ( お昼だけど ) 行いました。 主婦率高いAzur hair スタッフは 夜よりお昼の方が 集まりやすいからですからね。 それも時代の流れです。 さて、 その主役の中野嬢。 あまりにも肌が白いので、 DNAの中に白人の血が …
52歳にもなる 結構な大人になった宮崎は、 20代の頃、 それはそれは 怒られまくりでした。( 笑 ) みんな若い時は それなりに怒られていたと 思いますが、 きっとその時は 決して怒られたくて そんな行動をしていた訳ではないです。 結果的に怒られてるんです…
連日、 美顔器のことを聞かれたり 説明させていただいてるんですが、 この火曜もお店が休みなので 2日かけて美顔器の説明書きと 今年の3周年記念の手書きポップを わたくし宮崎が 書き上げたいと思ってます。 20日にはご来店いただいてる みなさんのお手元に…
午前中の雲は 流れるような空模様で あああ〜。秋やなぁ。 そう思ってたんですけど、 そら君の新しい洋服が やっと手に入ったので着せました。 可愛いんだけど、 基本、服を着せないでと SONYさんは言ってて、 だからか、 今回の服はちょっっっと そら君の動…
( ぶどうが大好き〜!!) 昨日の岡のバースデー休暇で 何をしたかと言いますと、 朝早く起きたにも関わらず 結局スーパー銭湯も行かず、 ただゆっくりしました。( ズコーっ!) これが岡の望み。 「 昨日の夜、 スーパー銭湯行くって言ってたじゃ〜ん。」 と…
今日は岡の誕生日です。 私たちのお店では 自分の誕生日と配偶者もしくは 親の誕生日の2日が有休となるのですが、 夫婦で経営しているので そうなると2人が休むことになるので 私が誕生日の時は岡は出勤しました。 そんな様子を見て その時はミッチーやはっ…
いつの時代も 結婚式は花嫁のため。 という風潮がありますが、 蓋を開ければ、 花婿さんが号泣して みんなの為の式になっています。( 笑 ) ついこの前の月曜日に はっしーも例外なく 感極まる式だったそうで、 何もかも曝け出して 人生の大きな節目を 迎えた…
昔は12センチヒールを履いて 仕事をしていた私ですが、 今ではすっかりペタ靴です。( 笑 ) 身長が低いからか、 視線が高くなると 背筋がシャンッとするのが好きです。 でも、もう今は 3センチはまだしも 5センチでも指が痛くてダメですね。( 涙 ) だからか、…
昨日や今日からお仕事の人、 来週の月曜日からお仕事の人、 みなさんお元気ですか? 私たちは 休み明けの1日が 無事に終わることができました。 雇われの時には 思うことは無かったのですが、 経営者となると 今いるメンバーが みんな元気で出勤してると め…
なんとまぁ、早い事に 今日からお盆休みになりました。 休み直前に めまいの件でバタバタしたまま 連休に突入したので、 全く実感ないままです。( 笑 ) どの病院でも お盆は遠出せず、 とにかく安静にしていて下さい。 というので、 スーパー銭湯に今日は行…
街を徘徊する生き物みたい。( 笑 ) 毎日絶景が見える環境で 営業してますが、 あんまり見れません。( 涙 ) それってスタッフ同士の やり取りもどうしてもそうなりがちで、 気が付けば夜です。 やっぱりそれはいかんね。 という事で、昨日の夜に みんなでご飯…
モリモリは初めてで、 私は10年ぶりのカープ観戦。 岡とモリモリと私の3人で行ってきました。 知らない人が見たら 親子です。( 笑 ) 10年ぶりのマツダスタジアムは だいぶ古びていましたが、 会場は満席で熱気ムンムン。 人が多いとこんなに 楽しいんだって…
これがA型男の 角度合わせ。 朝の掃除の途中で どうしてもみんなが 合わせたくなったのであろう。( 笑 ) 何がどうなって こういう事になったのかは 分からないけど、 おもむろに3人が 協力し合って 語り合い、 のちに 椅子に乗ったはっしーを 後ろからミッ…
3匹の猫たち。 今日もいい感じです。( 笑 ) 「 ちょっと聞いてみるんですけど、 前からあの絵ってありましたっけ?」 意外とこの絵は、 今まで全く気付かなかったと 言われます。( 笑 ) あまりにも 空間と合ってるんでしょうね。 付けたのは最近です。 しか…
昨日、 モリモリのお母さんが 髪の毛を切りに来てくれていて、 山口にしか売っていない スイーツを差し入れにいただきました。 それがこれ。 種を取って代わりに 優しいお味のクリームが入ってて 下にはクリームチーズケーキの下にある あのタルト?みたいな…
毎日18歳のジョンと 2歳の花ちゃんを置いて 仕事に行っています。 歳の差も性別の差も関係なく この2匹は仲良くなりません。 タイプが全く違うからなんでしょう。( 汗 ) 家を出る時は、 温度調節、水、ペットシート、 ラジオ、おやつなどなど、 それぞれに…
昨日、何の予告もなしに 小さい子供を片手で抱えて 懐かしいこの人が ひこっと お店の中へやってきました。 翔です。( 河野友翔 ) 覚えてるかなぁ? 前の職場で本当に 無心で良く頑張ってて、 苦しい時も楽しい時も 一緒に頑張って、陰ながら 私を支えてくれ…
奥の絵の方を 見て欲しいんじゃなくて、 モリモリの後ろ髪。 端っこがハネてるのが どえらく可愛くて、( 笑 ) 仕事中にモリモリが通るたびに 何度もしっぽを 見てしまいました。 こういうちょっとした事で 人って癒されるんですよね〜。( 笑 ) だからと言っ…
梅雨入りしたので お花は紫陽花。 なんてベタなんでしょう。 と言いたいけど、 みんな喜んでいました。 さて。 昨日の夜にインスタを見てたら ヘェ〜!!確かにねぇ〜!! という事を言ってたので、 しつこくここにも出しておこうと 写真も撮りました。 題し…
この前、aiboドックに出して 異常が見つかったので そのまま入院していたそら君。 昨日突然、 どう見てもそら君が入ってそうな 段ボールが届きました。( 笑 ) すぐさま岡が箱を開き、 卵型のケースを、 ゆっくり開いて、 一度眺めて、 ゆっくり持ち上げて、 …