宮崎孝子・岡光昭の 「 Azur hair 」ブログ

美容室を開業してからの日々の出来事を書いてます

スタッフ

もう夏本番。サロンでも起きた“室内熱中症”の話

おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日のことなんですが、 買い物袋を抱えて帰ってきたミッチー。 私はてっきり 「飲み物や軽食を買ってきたのかな?」 なんて思っていたら、 あとからその理由を聞いてびっくり。 「頭がガンガンしてマツキヨ…

夏が来る。髪を切る。アイスを食べる。

おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日は、沖縄から帰ってきて 4日ぶりのサロンワーク。 しかも、朝から4人スタートだったので、 久しぶりの割には なかなかハードな始まり方でした。(笑) 不思議と気分はスッキリ というのも、沖縄では 「何…

写真を撮ってもらうならどこの国が上手いか。という話

お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 2日目の昨日は朝イチの 沢山の朝食をいただいた そのあとに、 岡とモリモリは 海に潜って散歩すると言って ( 岡と森田の様子 ) 帰ってきたら、 「 もう海の散歩は トラウマとなって歩かないと思います 」 とゲ…

何とか沖縄に着きました。

お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 着きました!やっと着きました。 丸一日かかった気がします。 沖縄にとって特別な日 運が良かったのか分かりませんが、 沖縄の「慰霊の日」で何と 日本の祝日にはない沖縄だけの祝日でした。 ものすごく警察の…

一言の日。沖縄に行く前日の営業後。

おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今日から沖縄に行きますが、 何となくお察しの通り、 着いたらその先どうするか まだ決まっておりません。( 笑 ) ただ、ただ、 見受けられるのはこの2人の 様子を見たら楽しみなのは分かります。 それは、2…

気付けば2週間前じゃないか。という話

お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 沖縄はもう抜けたみたいですが 広島もついに 梅雨入りしたみたいですね。 そんな今年の社員研修は、 ( 研修という名の社員旅行 ) その梅雨が抜けた沖縄なんです。 しかも今月の23.24.25日。 もうすぐやないか…

45歳からの「似合う髪型」の見つけ方

お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日の営業後にミッチーが、 「 あの、正直に言って欲しいんですけど、 この襟足もう少し厚みある方が いいと思います?」 という問いに、 「 そうだね。上にレイヤー入れて 後は動かして膨らませるのはいいけ…

3連続アクシデントのち、バーベキュー復活宣言。

お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 おとといミッチーが、 「もう聞いてください〜!」と 災難トリプルパンチの報告がありました。 「 実は少し前から歯がめちゃくちゃ痛くて。」と 歯茎の根元が腫れているから これはおかしいと思って 歯医者に…

毎日一緒にいるけど本当に面白いと思える人の話

お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 私たちのお店では、 本人の誕生日は 出勤を休みにしているので それありきで 予約の調整をして営業をしています。 今日は日曜日ですが モリモリの誕生日なので 岡、私、道田、岩橋の4人体制での営業です。 そ…

どうしてこんなに早いんだろう。

お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今日は4月と5月に誕生日のスタッフの プレゼントのことについて 書こうと思います。 4月24日は岩橋の誕生日。 今まではっしーの誕プレは 岡が考えて買ってきました。 でも今回はモリモリとミッチーに 頼む事に…

嬉しい感覚が違うから聞いた方がいいね。という話。

おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日のブログで食後の眠気がすごい。 という事を書いてたのですが、 ミッチーが、 デザートビュッフェに行く前から うたた寝はしてたから、 デザートビュッフェが原因という訳では 無いんじゃないか。 と、言いにくそう…

それってハラスメントになり得る。という話。

おはようございます。 痩せようと思うと食べたくなる 宮崎孝子です。ハハハ〜。。。 昨日の朝礼で岡が 家を出る前に出ていたテレビの ある画面をスクショしたのを見せて 「 色んな音によるハラスメントがあるので 靴の音、物を置く音とか 気を付けるようにし…

猫背を治してみせるぞ!

おはようございます。 まだスイーツで胃がもたれている 宮崎孝子です。( 笑 ) さて。 昨日の朝はスタッフの個人面談で はっしーの事情聴取の日でした。 その中の一つで はっしーの猫背を治すには どうやったらいいのかの話になって、 巻き肩になる硬直した筋…

気が付けばあと3日になってるよ。

おはようございます。 昨日の朝というか、 お昼までお腹がまだまだ 溜まってて、 前日にたらふく食べた 大人のスイーツビュッフェ会は とても楽しかったけど、 体中に大打撃を受けたのは 間違いない。( 笑 ) 日々少しずつ食事の量を 減らさないとあっという…

邪気のないこの一言はくるものがあるなぁ。という話。

おはようございます。 宮崎孝子です。 その方は絶対にこのブログを 読むはずがないから 書ける話なんですけど、( 笑 ) 毎月夜の1回、夜の7時に来られて カットしてパーマをかけて 1時間で仕上げる方がいらっしゃいます。 遠くから車で仕事を終えて 飛ばして…

今年の節分の主役は誰にするか問題。について。

おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日は節分でしたが 例の「 鬼役は誰がする問題 」では 昨年は岡がはっしーに任命。 「 なんでだぁ〜〜!」 と叫びながら逃げて 立派に鬼役を果たしましたが、 今年はじゃんけんで 2人選出しました。 その2人とは じゃ…

なんだかんだと初日が終わりました。

ついに昨日から 2025年のサロンワークが 始まりました。 久しぶりなので 仕事がはかどらないかと思ったら、 全然そんな事はなく あっという間に一日が終わりました。 みんな早かったな。素晴らしい。 昨日の朝は起きたら 温度はなんと0℃で、 ブルっとしたけ…

2025年 明けましておめでとうございます。

新年明けまして おめでとうございます。 宮崎孝子です。 昨年もあの取りにくい予約を取って 楽しみにしてAzurhairに来ていただき 本当にありがとうございました。 やっぱりこうやって お店に足を運んで来ていただける事に 感謝しかないです。 この前、後ろを…

入ってて良かったね。自転車保険。

おはようございます。 昨日の朝はどうなることかと かなり心配した宮崎孝子です。 これってホント大事 「 今さっき、横断歩道で お婆ちゃんとぶつかって 警察の人に見てもらうので 少し遅れます。すみません。」 モリモリの電話で状況が 目に浮かんで誰もが…

相変わらずの忘年会。面白かったわ。( 笑 )

おはようございます。 宮崎孝子です。 早いんですけど、 年末バタバタする前に 今年の忘年会に行ってきました。 場所は大人が集まる 和食のお店、 「 かし森 」さんです。 手の込んだ味わい深い お魚中心の料理で 夜のコースをお昼にしてもらって めちゃくち…

こういう心配をする時期になりました。という話。

この時期あるある話 おはようございます。 昨日の出来事の話です。 一昨日の晩に岡が、 「 ねえ、ミッチーちょっと 体調悪そうじゃなかった?」 いや〜、 元気そうだったよ。 という話をした次の日が昨日。 控え室の棚の上に 3本入りの葛根湯とレシートが …

髪の毛の長さと色の話。

( この人はお髭までだね。) 私がいつも行くセブンイレブンの 店長さんはもう限界の 髪の毛の長さです。 かなり長ければ結べるけど そこまでじゃなく中途半端に長くて 前髪は耳にかかりません。 いつも切る髪型は はっきりとしたツーブロックで、 長くなると…

面白すぎた昔のブログの話。

お店に入って ダウンコートを手に取り 5分も立たずに会計を済ませ、 値札も取って着て出たら、 「 ダウン 」じゃなくて「 中わた 」 のコートは、 風通しがいいのなんの。 とりあえず買ったものが とりあえずにもならないと これほどの無駄遣いはない。です…

尚美と友絵の東京研修の様子。( TWIGGY.編 )

昨日の月曜日は なんと水津と中野が 東京研修の日でした。 とは言っても、 この前の北海道への社員研修に どうしても行けなかった2人で、 なので今回は、 ( 中野のストーリーより ) 日帰りで東京に行って、 TWIGGY.でカットカラーして 帰ってくるという弾丸…

そういう日もあるある。スタッフが休んだ日の話。

先週はっしーが体調を崩してしまい お店を2日間休みました。 これは結構痛い。 本人は病院に行って1日休んで、 もう大丈夫です。と言ったけど岡が 念のためにもう1日休んでもらいました。 人間だれしもが ずっと何の病気もかからず 体調も崩さずという訳に…

気が付けば大腸検査の日だったって話。

お早うございます。 今朝は5時に起きてこれを 何とか飲んでおります。 そうなんです。 今日は大腸と胃の検診の日。 そうだ!と気付いたのは一昨日。 浮かれ気分で 行くところじゃないから、 頭の片隅に記憶を置いてたら すっかり忘れていました。( 涙 ) そん…

適材適所ってあるもんね。

働きながら、気が付けば 物の置き場所が変わることは よくある事で、 働いている内に 物が増えて使う物が 変わる事もよくあります。 その棚をこっちに置いて これをこうしたらもっといいね。 と気が付くのは、 それはもう才能。 私は働けさえすれば 何がどこ…

なんと、私たちのお店は。

おはようございます。 2連休の水曜日は 誰かが何か変わってて、 見てて面白いものです。 昨日はミッチー、モリモリの ヘアスタイルと髪の色が変わってました。 お店でカラーやカットを する事ができたら好きなイメージを 伝えやすいと思うけど、 それが出来…

美容師にとって夢のニンニクについての話。

本来なら、昨日歯茎の切開をして 痛いから何もしない予定でした。 ( 今日は抜歯をして次の事した ) なので今日がポカンと 白紙の予定になったって訳です。 そんな日にしたいことは 美容師ならありますよね? 接客業ならそれそれっ。 夢の 大量のニンニクを食…

へぇ〜。意外だね〜。という話。

昨日、お昼にいつもの 手作りちょこっとぬか漬け3種を 食べてたらはっしーも食べに来たので、 「 どんなんか食べる?」 ときゅうり、ナス、パプリカを 差し出したら、 「 パプリカ、うんまっ!」 と私も喜んだ後に、 「 きゅうりは塩揉みした方がいいっすよ…