商品紹介
市電に乗っていたら、 みんなの視線がチラチラと一人に集中。 その方向を見ると、 携帯で大きい声で話している男性がいました。 その時、こう思いました。 あ。 もうこういう場所で話をしないのが 当たり前になっているんだなって。 新しいマナーが 常識にな…
昨日メガネを見に 広島の街並みを歩いたら、 今日は祝日だったっけ? と思う程の人数の方々が歩いていました。 ( 卒業した子達が多い? ) 12時過ぎにカフェに入ると満席。 うわっ。多い。 と反射的にお店を出てしまいました。( 笑 ) 仕方ないですよね。 新し…
今日はひな祭り。 なんと、耳の日 ( 3 3 だからね。) でもあり、 桃の節句 ( 桃の花が咲く頃だから ) の日です。 実はけっこう盛りだくさんの日や〜!!! で、ベランダに出ると えらく寒くて、気温は2℃。 すぐ部屋に戻りました。( 笑 ) 今日は最高気温10℃な…
今頃になって、 先日、突然急ブレーキがかかったかのように 自転車が止まった事で 私が反り返って宙を舞い、 お腹から地面にすり落ちたのを想像すると 笑けてきます。 いや、ほんとに 何が起こるか分からないですねぇ。。 今は擦りむいたところが 痒くなって…
撮影者 Hiromasa Matumura 古びた扉を 押し広げたその先は。。。 さて。 何を想像したでしょうか? 気持ち悪い状況を想像したら 今、とても良くない状況で 現代を生きていて、 明るい別世界を想像したのならば、 今のこの先は明るい未来が待っている。と 努…
撮影者 Hiromasa Matumura この古い時計がかかってる写真を お客さんに見せたところ、 「 この時計の針がビュンビュン 回ってる感じの写真ですね。」 おぅ。。それは今、 生き急いでいるのかも知れない。 そんな精神状況なのか。 見る人によって見え方。って…
撮影者 Hiromasa Matumura この写真を見て、 懐かしいかなぁ。って思ったり、 仲が良さそうだな。 って思いますが、 それ以上に、 後ろにある髪の毛を前に持ってきたら、 フラットなラインになる様に切ってあって、 おそらく雰囲気では 前髪がある気がするな…
撮影者 Hiromasa Matumura すっごく古いのに、 建物の中の障子や、飾りはキレイです。 かなり丁寧な 暮らしをされているんでしょう。 斜めになったポストもいい感じです。 って、人もそうやって 色んなところから滲み出てて 隠しきれてないんでしょうね。( …