宮崎孝子・岡光昭の 「 Azur hair 」ブログ

美容室を開業してからの日々の出来事を何でも書いてます

商品紹介

最後の2日間!アルピジョンの新バーム&ジュレ、急遽10%OFFに追加します

おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 10月も今日と合わせて あと2日間となりました。 という事は、 5周年記念祭の最終日も 明日までとなってしまいました。 今回はスタートから終了までの期間が 今までで一番長い期間でしたが、 それもあとわず…

むくみ・乾燥をケアしながら心まで癒す。ハーブオイルの魅力について。

おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今週は毎日、商品紹介の話で お店に来られていない方は 大変面白くないかもしれませんが、( 汗 ) 今日はいいオイルの話です。 そんないい商品があるんだ。と思って 目を通してみて下さいね。 ハーブの力で毎…

忙しい毎日に。味噌汁に入れるだけで美容も筋肉もプラスになる話。

おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 いまAzur hairでは 「筋肉に効くもの」をテーマにした 5周年キャンペーンをしています。 その続きのもので 今唯一私が飲めるプロテインが 巴馬(バーマ)ヘンププロテイン。 正直、プロテインを 大人が飲む…

最近のオイルは凄いね。という話。

おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 3日ぶりの出勤で ちょっとドキドキワクワクしますが、 なんとなく休み前と後では、 夏の猛暑ぶりが違う気がします。 明らかに夏になった! そう。 本当に今年は暑い様な気がする〜( 汗 ) でも負けへんで。 …

抜け毛・細毛が気になり始めたらまず試したい3つのこと

お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 美容師らしくまた髪の毛のことですが、 「あれ?なんか少ない?」って 鏡の前で立ち止まる時があったら、 どうしても年齢のせいだなと それで終わりがちですけど、 結論から言うと何らかの理由で 血流が悪くな…

近々新しく買う人がいるかも知れないから。

( ブログ内容とは関係ないけどね ) 先日は今年の4周年に合わせたけど 見送った商品達の中で よかったもの発表をしたいと思います。 何でそんな事をするのかを もう一度書かせてもらうと、 テレビや雑誌、売れ筋商品は 売れた。だけであって、 実際使ってどう…

今日は4周年記念祭の最終日です。

今年の4周年記念祭は 静かに始まり、 静かに終わろうとしています。( 笑 ) 新導入のシャンプーとアウトバスは 店頭販売にて10%OFF。 ( アマトラ & ウエラ ) オンラインショップも ほぼ10%OFFになっています。 そして、 今日の夜11時59分までです。 12時過ぎ…

色々考えて動いていくぞぉ〜。という話。

4周年記念祭が あともう少しで終わりに 差し掛かろうとしています。 言い方でいうと 5年目ですからね。 すごいもんです。 4年も続いたからと 今年も懲りずに 催し物をやっておりますが、 もはや完全に この機会をいい事に調べ尽くして 趣味の世界に入ってき…

大人には大人のやり方がある。

おはようございます。 先日、モリモリが皮膚を行った美容院で 火傷した箇所があって、 そこがだいぶよくなってきて その状態をみた水津が、 NAOMI 「 早くよくなるように 祈ってるからねっ。」 「 祈るほどのものじゃないです。」 すぐに謙遜して答えるモリ…

お詫びの話。

4周年記念祭で、 お客さんに感謝する期間ですが、 「 感謝 」と「 ありがとう 」について 自分たちも深掘り期間にもなっています。 ありがとうございます。 さて。 ありがたい話なんですが、 このキャンペーン期間中は オンラインストアの商品が 10%引きにな…

③オンラインショップについて

今日はちょこっと4周年記念祭の 説明をするのが最終日です。 このオンラインショップで 昨日のウエラの商品はネットでは 対象外ですが、 ほぼ全商品に近いものが 10%引きでご購入できます。 期間は10月末迄でです。 その中で注目して頂きたいのが お店で皆さ…

②のアウトバスについての説明の日です。

昨日、暑いから眠い。 という事を書いたら、 「 私も同じよ!」 と激しく共感した方が数名いらして、 夏より体が追いつかないので 目を閉じて休息させようと 体も必死なんです。きっと。( 笑 ) おかげさまで昨日は だいぶ楽にカットができました。 さて。 続…

ちょっと4周年記念祭のまとめ。① アマトラ編

まだまだ暑い日々が続くので、 読むのもままならない感じが 伝わってきますが、( 笑 ) 夏も後もう少し。 むしろ天然サウナに入って 健康のためにわざと汗をかいてる。 そう思って過ごしましょう。 んな訳ないですが、 早速今年の4周年記念祭のまとめに 入り…

3秒でその場をつかむ男の話。

「 今日も黒くてすみません。」 講習スタートして すぐにそれ言う?。笑笑 今日も。だなんてもう面白すぎるし、 「 そんな事ないですよ。」 なんて言わせない。 たぶん3秒で空気を掴んでしまいました。 その名も日本人だけどジョージ。 ジョージさんが言うと…

シャワーヘッドについて。

毎日使うお風呂のシャワー。 そのシャワーのお湯を出すヘッドが 数年前から変えると髪の毛お肌が違う。 という事でいろんな会社が 色んな特色を出して発売されてます。 今、正直言うと、 わたしは高機能化粧品の導入にあたって 夜は全神経がそちらに向いてる…

売れる物より買える環境に価値がある。という話。

突然始まった ドクターピュールボーテの キャンペーンのお知らせに この化粧品を気にされていた方は さぞかし驚いた事でしょう。 しかも29日の昨日、 アプリから配信して今日の30日までに 公式LINE登録してメールして下さい。 だなんて、 なんて急な話なんだ…

お待たせしました。やっとだぁ〜。( 嬉 )

いつの間にか 台風が近付いていました。( 汗 ) 今日長靴を履いて 1日出かけた方がいいのかを 天気予報を見て動きたいと思います。 さて。 先日、高機能化粧品の 勉強会が終了して これから導入が始まるのですが、 美容師の仕事をしながら、 カウンセリング型…

今年も乗り切ろう!って早く取り掛かろう。

やっぱりそうくるか。 そう分かった時は 今年の夏は暑いと 毎年聞いてる気がするけど、 猛暑だという事。 しかも西日本は 例年より気温が高い上に 下側の西日本は降水量も多いみたいなので 湿気が多い暑い夏となるのは 目に見えてるので、 今年はけっこう早…

OFFの大切さよ。

「 あっ。見つかってしまったねっ。」 夕食後に ゆっくりしてるかと思ったら、 いつの間にか洗面所で、 今わたしが使ってる 高機能化粧品の#3番の 化粧水を付けてるところでした。 「 あのね、全然使ってもいいけど、 クレンジングはこうやってこうやって、…

本当にドライヤーだと思わなかったこれ。

ダイソンから出た 新しいドライヤー。 “スーパーソニックrヘアドライヤー プロモデル” というカミカミになりそうな 長い名前のドライヤー。 あの羽のないドライヤーで 爆風で瞬足に乾くので有名な 穴の空いたドライヤーの新しい新作です。 そのパンフレット…

モリモリのお肌が変わってきた!

着々と準備が整ってきた 高機能化粧品の導入前。 その前に、 今からしようと思ってることがあって、 その準備もしているところです。 まずみて欲しいのが、 クレンジングと洗顔、化粧水を 3点を変えただだけでここまで 光出したモリモリのお肌。 スマホ画面…

導入する化粧品に興味のある方だけ読んで下さいね。

「 いつからあの化粧品を 販売開始するんですか?」 というお声を チラホラ聞くようになりました。 本当にありがたい話です。( 涙 ) 実はこの高機能化粧品を 取り扱うのはエステサロンか 病院などの慣れている所なので、 まず取り扱えるサロン自体を メーカ…

見てるのに理解できてない事ってあるある。って話。( 笑 )

何と昨日で今年に入って もう1週間経ってしまってました。( 汗 ) ほんと早いなぁ。 すっかり体も やるぞ態勢のモードになってるので 随分と過ぎ去った感じでいます。 そんな中、 せっせとリフトブラシを買われた方に 超〜簡単な使い方の冊子を渡しています。…

zoom勉強会で聞いた質問に素直に答えてくれた話。

( もはやどこでも会える ) 昨日の朝は 早朝zoom勉強会で、 ツイギーの商品の事を 詳しく担当の谷田さんに 教えてもらってました。 制限時間は30分。 本当にちゃんと前もって 段取りして話してくれました。 ( 谷田さんの隠し撮り。) 使ってみてテクスチャーや…

ミッチーの気合の入ったこの雄叫び。

今朝起きて、 「 もう今日は12月26日なんだ〜。」 とさらに年末を実感しました。 今日からお店は 年末に向けてもうパキパキです。 ここは張り切っていきますからね。 なんせ私が急に3日休んだので 予約が年始までに分散されたからです。 その節は本当にすみ…

1時間カラオケに行ってきました。( 笑 )

昨日急に寒くなってきて いきなり厚手の服を着て、 暖房の効いた部屋で 汗をかきすぎて 体調崩したりしていないですか?? どうも。 仕事中の服はもう着込まないぞ。 と心に誓った宮崎です。( 笑 ) さて。 昨日の夜に急遽、 久しぶりにカラオケに行ってきま…

TWIGGY.さんからサンプルをいただきました。

仕上げのセット剤やオイル、 シャンプートリートメントなど、 一体どれくらいの商品に 近づいて鼻を広げてきた事か。( 笑 ) 美容の世界はたぶん 永遠に続くものだと認識していますが、 たぶんどれも言えますが、 「 香り 」はとても重要ですね。 岡もけっこ…

ありそうでなかなか出会えない香り。

事の始まりは、 以前にモリモリが 東京にあるTWIGGY.に 髪の毛を切りに行った時に、 「 とてもいい香りで、 陶器に入っててレインボーで、 ちょっとしか入ってないけど可愛くていい。」 5000円近くするのに 頑張って買ってきたんです。 そんなモリモリが 気…

この三連休でどうしてもしたい事。

3周年記念の目玉商品の YA-MANリフトブラシの新商品を 手に取って使い出したお客さんが そろそろ1ヶ月になるかならないかに なってきました。 もちろん来られた時に 使い方のおさらいを しているんですが、 分かってはいたけど、 どうも皆さん 説明書はほぼ…

化けた私のまつ毛の話。

初めてマツエクをつけた日は 天にも昇る気持ちでした。 むか〜し昔、短いまつ毛の私は いつも付けまつ毛を使って 長くしてましたが、 そのつけまつ毛用のりに かぶれる様になってきて、 腫れてくるようになってやめました。 そしたら、やっぱり短い 私のまつ…