感動した話

いい服を着るよりこれがもっと大事。という話。

9月も22日ともなれば 例年なら秋服を 意識する頃なんですが、 暑い。まだまだ暑い。 朝晩涼しくなったとはいえ、 まだ半袖でいい。 それでももう10月が近いし どうしても秋物が着たくなるので ときど〜き 一部季節を感じるものを 投入するけど、 汗が出るわ…

無いとなると欲しくなるよなぁ。という話。

今回の美顔器を使うにあたって、 これがあると便利だよなぁ。 というのが、 このフェイスマスク。 佐伯チズさんが、 ズタボロのお肌から 透明感あるお肌にV字回復したのは コットンを精製水を( 水道水混ぜてもOK ) たっぷり含ませて時間を置いて お肌に水分…

徳を積む〜!というアンミカさんの言葉に響いた。って話。

昨日はラグビーW杯で チリに勝った日本代表。 ところどころ ヒヤヒヤしたけど よく頑張りましたね〜! 最近思うのですが、 大谷翔平をはじめ野球や、 バスケットボール、 昨日勝ったサッカーといい、 こんな小さい日本の島から よくこんなに強い選手が 出て…

岡が愛してやまない絵を描く方が来られました!

熱望して 相手は知らないのに インスタに 「 コンラッドさんの絵が欲しいけど、 高くて買えないので印刷のものは有りますか? そしていくらしますか?」 って奥さんのkazuyoさんに 私が知らない間に 直接メールした岡。( 凄すぎる ) そうこうしてたら、 スイ…

どうしてそんなに砂を持って帰りたいの?という話。

「 母校が次に進むんなら 行くしかないでしょ!」 そう言って、2日後には、 ご自身の結婚式があるというのに、 15日の今日の甲子園の応援に行きますよ! というお客さんがいました。 OBは母校出場にめっぽう弱い。 台風で1日延期になりましたが、 果たして結…

夏の風物詩。病みつきになりそう。( 笑 )

ふと目に映り込んできた この練習している動画。 しなやかな指先に 下げた重心が とっても女性らしい。 そう。 8月12〜15日に 徳島で阿波踊りがあるので、 色んな所で 圧巻の踊りや今までの 練習風景の映像が流れ始めました。 しかし腕の 上げっぷりが凄い。…

知らない人に◯◯ビルはあちらですよ。と言われた話。

ミンミンミンミィーーーン! 朝からきてましたね〜。 昨日は雨が上がったかと思ったら、 それはそれは 立派なセミの鳴き声。 この暑い日差しと セミの声のセットで 夏が来たーーーーー!! と実感します。 そして超うるさい。( 笑 ) 昨日は一日、 メンテナン…

突然の来客にホントに驚いた!という話。

昨日、何の予告もなしに 小さい子供を片手で抱えて 懐かしいこの人が ひこっと お店の中へやってきました。 翔です。( 河野友翔 ) 覚えてるかなぁ? 前の職場で本当に 無心で良く頑張ってて、 苦しい時も楽しい時も 一緒に頑張って、陰ながら 私を支えてくれ…

着なくなった服をリサイクルに出したらすごい事になった!という話。

今年の2月に、 家の中の8割の物を捨てた 我が家ですが、 ただ捨てるだけなら別に プロに頼まなくても。。。 と思われそうですが、 8割ほどの物を捨てるだなんて 目の前で捨てる物の 仕分けを待ち構えてる人が居なきゃ、 あんなに短期間では 捨てられません。…

いつの時代もシンプルが一番飽きない。

先日のエステ会社専務の方の あの美しいお肌と色んな 余韻がまだお店に残ってて、 どんだけその「 美しさ 」を 撒き散らす事ができるんだ! と驚いております。( 笑 ) その余韻の一つとして、 指先と白い歯が綺麗だった。 ( そこ大事〜!) あっ。 今回の3周…

今の店内マスク状況と、あれ、これ、どうする?

朝は雨が降ってたのに お昼からすっかり晴れて というより凄い晴天。 ( 工事でビルがないのも今だけよ〜。) こんな日の夕陽は とっても綺麗ですが ビルに映り込むオレンジもステキ。 そんな太陽の端っこの光が 遠のいて暗くなっていく様子も 神秘的なんです…

ぶっちゃけ悩んでる本音の話。

今日のブログは 悩んでることの独り言なんですけど 抱えきれないので書くことにしました。 この前の東京出張で 色んな商材を見てきました。 その2日間、 アドレナリンが出まくる中、( 笑 ) 820社以上の店舗を 業種関係なく、 余すことなく見て回り、 気にな…

ゆめの国。ディズニーパレードの裏口での話。

東京ディズニーリゾートが 昨日の4月15日で40周年を迎えます。 というニュースをチラ見で知って 職場に行きました。 昔からディズニーには あまり興味がなくて、 自分から行くことはないけど、 修学旅行? か何かで 行ったのが最初で最後。 やっぱり何が面白…

ニコちゃんマーク描いた人をとことん調べてみたら面白かった話。

( 綺麗に見えたよ〜!!) 朝イチではっしーが、 「 今日お昼に2回、 空にニコちゃんマークが 出てくるらしいですよ。」 という告知を受けて、 聞いたその時から みんなでどうやって見るか。 それしか考えずに、 流れを全部計算して動きました。 「 みんな外…

天才肌の人が落ちぶれて上がると強いねぇ〜。という話。

おはようございます。 昨日は予定が急になくなったので 丸々空いたこの1日をがっつりと 掃除、片付け、洗濯、ネイルに当てました。 まだ綺麗なお部屋、 続いてますよーーヽ(≧▽≦)ノ ( 誰か褒めて〜!) さてさて。 昨日の夜に観てないけど カウントダウンTVが流…

何でそんなに頭を振るのか。その意外な理由。

カラーやパーマ、ストレートなどの 初めての経験をする方が 今の時期はやっぱり多いのですが、 けっこう強めのくせ毛の方が まっすぐなストレートになった場合、 多分しばらくは 同じ行動を取ると思います。 それは、 頭を振る。 です。( 笑 ) もちろん今ま…

出尽くした中から新しいものを出す。

昨日は 前々からはっしーに これだけは観た方がいいと言われてて、 しかもタオルも持って行くほうがいい。 とまで仕込まれてて、 ネットで映画のチケットを 前払いして確実に 行くように準備しました。 観てきたのは 「 すずめの戸締まり 」です。 私は、よ…

収納整理の報告書って。

( 昨日は空が綺麗でしたね〜。) 理想の部屋に激変してから はや10日目。 何と毎日台所、洗面所、棚の上 毎日使う所は拭いています。 物が一切置いてないまま キーーーープです。ヤバっ。 しかも柵がないから 引っかかってコケる事もないし、 なんであんなに…

その新しい部屋で過ごしたらどうだったか。

写真を撮ろうと思って寝たら すっかり忘れて 出かけてしまいましたが、 ついこの前の 収納整理で要らなくなった ハンガーや置物、棚、お皿、靴などなど 半分は桑田さんが 持って帰ってくれましたがものの 玄関に置いてた 溢れかえったその量は やっぱり半端…

職人技を見ると痺れるねー。

夜は足。 朝は肩、肩甲骨。 と、ストレッチと軽い筋トレを 分けて行うようにしています。 なぜなら、 睡眠時間を意図的に 長くしようとしているから。 だけど最近、( いや、いつも。) その途中で寝てしまうから、 パパッと、ここだけは。 というポイントを伸…

これがプロフェッショナルや!

後ろから 付いてきてるのを知りながら パッと振り返ってしゃがむと、 「 何何?タカチャーーーン!」 とその場から飛びながら笑って 駆け寄ってくる老犬のジョン。 マジでかわい過ぎる。 おはようございます。 そう思ってパッと振り返ったら そこにいない時…

これも心臓と脳の体操や。

( 手前のビルがないとこんなアングルになる。) おはようございます。 今日からお盆明けの仕事始めです。 なのに今日は 仕事とは全く関係のない事を 書こうと思ってる宮崎孝子です。( いつもだけど。) おれ、トム。です。 ( kawasakiのバイクを乗り回すマーベ…

みなさんのシャンプーの感想とビル解体

昨日みたいな猛暑だと 台風の情報が入ると 少しホッとします。 ついつい沖縄にいる弟は さぞかし喜んでいるだろう。 と思うクセついてしまいました。 ( 山がないので川がないから台風は必要。) おはようございます。 広島のダム貯水率は まだ平均より多いか…

突然現れた飛行船。突然すぎて驚くんですけど。( 笑 )

おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日のミッチーの後ろ姿の写真の件で、 なんの肩甲骨体操なのか。 というお問合せがありまして 確かに筋トレではなく、 ストレッチでスッキリするなんて 私もやるわぁ〜!! という気持ちになるのも よく分かります。( …

整う。じゃなくて整わせる。

広島のバナナ消費が 日本一だなんて わたくし知りませんでした。 イメージ的には バナナ = おサルさん なので元気な証拠かと。 実はバナナ流通の真ん中で 日本で一番種類が置いてある県らしいけど、 たしかにここ数年 スーパーで色んな種類のバナナが コー…

先輩!と呼ばれる懐かしさとビル解体。

裏口に出ると、 ここのビルは全体が駐車場なので 「 P 」という文字が大きくよく見えます。 ピー。 ピー、ピピ。 ピッピッピッピー。 おはようございます。 いつも何故かこの文字を見る度に チョコプラの 「 T 」を見つけては ティーッと言うあの言い回しが…

解体ビルと前澤さんと花火やん。

おはようございます。 この右側のビル。 もう少しで姿が消えます。 「 宮崎孝子は見た。」 の続きです。 明るいと あんまり分からないのですが、 夜になると中で 作業しているのがよく分かりますね。 本当にこれを壊すなんて なんて大変な事なんでしょう。。…

満月の夜に。

忘れておりました。( 笑 ) この観葉植物の中に ちゃんと白い鳥がまだいます。 今、暇さえあれば 岡が部屋の模様替えのように 棚を作ったり移動したりしてて、 「 あれは何処にいったの?」 状態です。( 笑 ) 何も予告なしに始まるので 薬品庫に入ったら 朝と…

突然来るなんてズルいわぁ〜。

( カッコよく映ってるミッチー。) 今日はハロウィンですね。 テレビでは仮装した人達が 沢山映ってましたが、 広島の夜は まだ見かけませんでした。 ( どこかではやってたかもね。) 根強く 「 安心しちゃだめよー!」 のムード満載なんでしょう。 おはようご…

広島から出ましたね。私はここが気になる。

( 決定の日は快晴でした。) なんと広島の岸田さんが 総理大臣になってしまいました。 たった一晩で政界の動きが ガラッと変わったものだから、 昨日は朝からハラハラドキドキ。 一晩で岸田さんに寝返り打つとか、 勝ち馬に乗るために岸田さんに変える。 とか…