器の大きい人の正体。目から鱗話。

 

f:id:TAKA4612:20230602225647j:image

 

梅雨入りしたので

お花は紫陽花。

なんてベタなんでしょう。

 

 

と言いたいけど、

みんな喜んでいました。

 

 

さて。

 

 

昨日の夜にインスタを見てたら

ヘェ〜!!確かにねぇ〜!!

 

 

という事を言ってたので、

しつこくここにも出しておこうと

写真も撮りました。

 

 

題して、

「 器の大きい人の正体って

 一体なにか知りたいですか?」です。

 

 

自分は器がちっちゃいなぁ。

と事あるごとに思うんですけど、( 笑 )

これを見て安心しました。

 

 

自分だけの力で抱えきれない

問題が出てきた時に、

その範囲のことを、

f:id:TAKA4612:20230602225948j:image

 

と思われがちだけど、

( いや、ほぼそう思うよね〜。)

 

 

この方は、

それだけじゃなくて、

倒れそうな問題なのに、

 

 

なぜかそういう時でも

落ち着いている人がいる。

 

f:id:TAKA4612:20230602230722j:image

 

「 解決できる方法を知ってる人を

 知ってるから落ち着いている。」

 

 

という事。

 

 

たまにいる。こういう人。


f:id:TAKA4612:20230602230719j:image

 

そうそう。

岡が意外とそうなんだよなぁ。笑

 

 

この話の結論はというと、

自分で解決できる問題ではないと

すぐに理解して、( そんな器じゃないって。)

 

 

この問題はあの人が得意。

この問題はたかちゃんが得意。

これはそこに直接聞いてみよう。

 

 

みたいにすぐ思い浮かべて

聞いて調べて、

時間がかかる時もあるけど、

f:id:TAKA4612:20230602232529j:image

 

いつの間にか
f:id:TAKA4612:20230602232535j:image

 

どこにでも躊躇なく連絡して

f:id:TAKA4612:20230602232538j:image

 

器が大きいのかどうか分からんけど、( 笑 )
f:id:TAKA4612:20230602232532j:image

 

積み重ねて
f:id:TAKA4612:20230602232525j:image

 

自分のキャパを超えてても

あたふたせずにいられるのは、

 

 

本家本元に聞くのが早い。

と思っている岡がそこにいる。

 

 

というのを知ってるから

私は落ち着いて仕事ができる

んだろうな。って思いました。( 笑 )

 

 

だから、私と岡も器は小さいけど、

やっていけてるのかもな〜。

と安心しました。( いいように捉えてるけど。)

 

 

なんだか、

これを知ると

なんでも出来そうですね。

 

 

とりあえず

一旦落ち着いて、

 

 

「 自分にはこれを抱える器が

 ないかも知れない!」

ということを早く理解したら

 

 

ネットじゃなくて

頭のいい人に早い段階で

相談するといいですね。

 

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20230602224436j:image

 

雨上がりの夕陽が絵みたいで、

それどころじゃないのに

写真を撮ってしまいました。

 

f:id:TAKA4612:20230602224555j:image

 

今日から3日間とおかさん。

はっしーが奥さんと2人で( 浴衣姿よん。)

行ってくるというので、

 

 

様子を送ってもらったら、

 

f:id:TAKA4612:20230602224917j:image

 

ヤバいじゃないか。

多すぎくない?


f:id:TAKA4612:20230602224920j:image

 

ごった返してる。( 汗 )


f:id:TAKA4612:20230602224914j:image

 

めちゃくちゃ人が多い!

嬉しいけど、だけど、、

まだ行くのは遠慮する〜。( 笑 )

 

 

でも、

浴衣姿の奥さんと

行けて良かったね。はっしー。

 

 

それではまた明日。

 

 

応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

そこに「 快 」はあるんかい?という話。

 

f:id:TAKA4612:20230602011447j:image

 

おはようございます。

宮崎孝子です。

 

 

最近、いつもと違う出来事が重なり、

色々と考えてしまいますが、

 

 

自分の生き方はどう?

納得いってる?

と問いただしたところ ( 自分に。)

 

 

いつ何があっても

全く後悔ない生き方してる。

と思っています。

 

 

予約の席数、カットの時間枠、

休日の期間、起きてる時間、食べてる時間

そして生きてる期間。

 

 

時間に限りはあるけれど、

どの時間も出来るだけ

納得して過ごしたいです。

 

 

やっぱり、裕福になる事。

何不自由なく生きる事が

最終目的じゃないんですよね。きっと。

 

 

ゼロをちょいプラス1にすることや、

不可能だと言われる事を

可能にする事にワクワクするし、

 

 

それが出来る自分でいる事が

一番大切なんだ。って思います。

「 快 」な自分でいる事がめちゃくちゃ大事。

 

 

最近気付いたのが、

その反対の、

 

 

出来るはずだったのに

出来なくなる事は

めちゃくちゃ嫌!!という事です。

 

 

例えば、とても可愛いのに、

可愛くないからあれもこれも出来ない。

という状態の人を目の当たりにしたり、

 

 

私から見たら、

無限大に近い才能があるのに

周りから押さえつけられていたり、

 

 

もったいない事が

割と隠れていて、

 

 

自分も含めて

これも出来るんじゃないかな?

と思えばやってみよースタンスです。

 

 

お客さんにもどうやったら少しずつ

本人も気付かないうちに

魅力を引き出せるか。

 

 

にやり甲斐を感じています。

これが私にとって

宝物探しみたいなものです。

 

 

という事で、

 

 

ストレート前下がりの

黒髪ボブに定着して

命かけて仕上げてる方に、

 

 

ガラッと気分転換した方が

いいかもですよ〜!と、

本人の意思とは全く関係なく、

 

 

根本からウェーブをかけて

全体に細〜いハイライト入れて

襟足を切らず長めにしました。

 

 

これが1ヶ月後の様子。

ハイライトがより強く出てきたので

ザクっと留めるのもいいですよ。


f:id:TAKA4612:20230602005126j:image

 

と、宮崎さんが言ってるところです。笑

 

f:id:TAKA4612:20230602005129j:image

 

このあと、パーマを活かして

顔まわりに細いハイライトを入れて

アレンジしやすいスタイルにしました。

 

 

黒髪ストレートボブの事は

すっかり忘れてしまったお客さん。

よく飛び込んでくれたなと思います。

 

 

その代わり手に入れたものは

柔らかいイメージと

女性らしさ。

 

 

また、出来る女になりたい時は

そんときに考えればいいでしょう。

 

 

だから、

包み隠さず思ったことを伝えて、

 

 

大人なんですけど

泣きながら喋って切ってもいい。

と思ってるし、

 

 

無理だと思えば、

距離を取ればいい。

 

 

私も少しずつ

大人になってきてるなぁ。

と思います。

 

 

歳を重ねるって

楽になるからいいねぇ。

 

 

それではまた明日。

 

 

応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

今の店内マスク状況と、あれ、これ、どうする?

f:id:TAKA4612:20230531235414j:image

 

朝は雨が降ってたのに

お昼からすっかり晴れて

というより凄い晴天。


f:id:TAKA4612:20230531235406j:image

( 工事でビルがないのも今だけよ〜。)

 

こんな日の夕陽は

とっても綺麗ですが

ビルに映り込むオレンジもステキ。

 

 

そんな太陽の端っこの光が

遠のいて暗くなっていく様子も

神秘的なんですけど、


f:id:TAKA4612:20230531235417j:image

 

夜のオフィス街が

現れる感じもします。( 別世界 )

 

 

そして、蒸し暑くなってるので、

店内でマスクをしない方も

だいぶ増えてきました。

 

 

もちろんするしないは

自由なので、

そこは好きにしていただいて大丈夫です。

 

 

でも、不思議と、

 

 

はじめのお客さんがしてると

次のお客さんもする方が多くて、

 

 

してないと

想像通りしない方が多いのは

外したいというのがたぶん本音ですね。

 

 

外す時に、

「 自由ですよ。」

とお伝えするんですが、

 

 

ほとんどの方が、

一瞬周りを見渡すんです。

これって可愛いですね〜。( 笑 )

 

 

周りに同調するのも

日本ならではなんでしょうが、

 

 

特に広島はその傾向が

強いと言われています。

だからマスク率も高い。分かるわ〜。

 

 

地震もほとんどなく、

気候はおだやか。

 

 

バタバタしている中で

ふと外を見た時の空の景色に

今の幸せを感じます。

 

 

さて。

 

 

持って帰った化粧品、

まだまだ悩んでいます。

めちゃくちゃいい。ど〜しよ。( 汗 )

 

 

他に持って帰った

新しいものもあるので 

そっちも使わなきゃいけないけど、

 

 

エステ商材を導入するかで

そこからいきなり

脳みそパンチ喰らっております。( 笑 )

 

 

でも、やっぱり

新しいものの世界を見るのは

好きやわぁ〜。

 

まとめ

f:id:TAKA4612:20230531200229j:image

 

今日から6月なので

8月の予約表を提示しますね。

( ギリギリです。)

 

 

いつも思いますが、

これを提示してすぐにこの月が来る。( 笑 )

 

 

本当に毎日同じ様で

ずっと何かとバタバタしているので

 

 

このブログを書くときに

1日を振り返る事ができてるんだろうな。

 

 

今日もいいスタイルが

切れます様に!

 

 

それではまた明日。

 

 

応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

実は本人が大変なんだ。という話。

f:id:TAKA4612:20230531012759j:image

( 梅雨入りしましたねぇ。)

 

 

5月も今日で終わり。

何て早いんだ。

 

 

6月21日は

日中の日の長さが

ピークだというのに、

 

 

新社会人の退職の話も

チラホラ聞く様にもなってきました。

( まさかもうピークじゃないよね。)

 

f:id:TAKA4612:20230531012827j:image

 

さて。

 

 

その今年の新社会人は

特別な年なわけで、

 

 

挨拶ができない。声が出ない。

目を合わさない。

注意することができない。( 怒られるのマジ無理 )

 

 

できない。できない。

という言葉をよく聞きますが、

 

 

このコロナ禍で

授業、クラブ活動、飲み会、

コンパ、そして、

 

 

ケンカの様に

人間同士のこじれをあまり経験してない。

 

 

これはマスクしてたから、

はしゃぐとか、

団結して頑張るとか、ぶつかるとか、

 

 

そういう絡みが

ほぼない3年間を送った直後の

新入社員な訳だから、

 

 

緊張しっぱなしだし、

分からないことだらけな訳です。

 

 

だから、

もうみなさん、腫れものに

触るかの様な触れ合いぶりです。( 苦 )

 

 

そんな中、

「 上司が呼んでるのに、

 椅子に座ったまま移動して話を聞く」

 

 

という、バブルを経験した人なら

ペンとノートを持っていくところを

あり得ない聞き方なのに、

 

 

誰も注意出来なくて

みんな困ってる。という話を

昨日聞いて驚きました。

 

 

という話なんかは正にそうで、

それがあまり良くないことだと

本人は分かってない。

 

 

周りは見る度に腹が立つ訳ですけど、

知らないから仕方ないんですよね。

 

 

お節介にも

思わず言ってしまったのが、

 

 

「 ◯◯君、最近イスで移動してるけど、

 腰が悪いとかひざが痛んでるとか、

何かあったの?」

 

何もなければ、

 

「 そういう風な椅子の使い方をしてる人を

 初めて見たから、

 調子悪いんかと思ったんよ〜。」

 

 

と、注意というより

心配する気持ちで話をすると

耳には入りやすいと思います。

 

 

それ、使うわ〜!と

喜ばれましたが、

( 本当にそうかも知れないし。)

 

 

一番

「 やばっ!!」

っと思ってるのは当の本人。

 

 

あの人とこの人の言うことが違うし、

誰も何も言ってこないから

自由なようで自由じゃない。

 

 

もしかしたら、

ある程度のルールを作ってくれた方が

楽だったりして。

 

 

お互い、

ファイトですね!

 

 

まとめ

f:id:TAKA4612:20230531013109j:image

 

昨日、あとは上から

ワンピースを羽織るだけ。

 

 

の状態でメイクして、

上からそのワンピースを羽織って

忘れ物ないか点検して家を出て、

 

 

信号のところを小走りしたら

おっ。。。

っと気付きました。

 

 

私、ノーブラや。( 汗 )

 

 

揺れるし

なにかと大変だったけど、

テープ貼って過ごしました。

 

 

生まれて初めての経験でした。( 笑 )

 

 

それではまた明日。

 

 

応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

自分達の未来は自分達で切り開くのじゃ!という話。

f:id:TAKA4612:20230530033856j:image

 

 

昨日に引き続き、

フェムテックについて。

 

 

その会場で、

足からお腹までの着圧タイツや

全身のボディースーツも出てました。

 

 

いわゆる見た目を

よくするだけじゃ無くて、

「 血流を良くする 」が売りなんだと思います。

 

 

そう設定すると確かに

フェムテックの範囲は

ぐんぐん広がるし、

 

 

男性の身体より

女性の身体に寄り添う商品の方が

かなり多い気がします。

 

f:id:TAKA4612:20230530033911j:image

 

女性ばかり

甘やかすんじゃ無いっ!

という話では無くて、

 

 

それだけ、毎月血を見たり

出産したり、ホルモンバランスが崩れたり

家のことをしたり、

 

 

昔々、狩に出る男性のために

女性は支えて生きていくような

時代があったから、

 

 

そんな自分の痛みは

言わないで我慢よ〜〜!!

の歴史が長かったから、

 

f:id:TAKA4612:20230530033922j:image

 

言えなくなっていただけで、

 

 

これから女性も働きに出て、

生産性を上げていかないと

これからの時代やっていけないのなら、

 

 

それなら、我慢してる部分を

しっかりサポートして

もっと出て行きやすい様にしないとね。

 

 

という時代なんでしょう。

じゃないと、

身体を壊します。

 

 

日本の制度に甘んじて

権利を主張する女性ばかりでは

ないですからね。

 

f:id:TAKA4612:20230530033936j:image

 

そういう商品に頼りながら

自己満足して

生きていってもいいじゃん。

 

 

という商品が

これから出てくるし、

もっとお願いしてもいいと思います。

 

 

自分たちの未来は

自分達で新しく

切り開くのじゃっ!( 仙人かよ。笑 )

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20230530005337j:image

 

昨日平和大通りから

中央通りに歩いていたら、


f:id:TAKA4612:20230530005340j:image

 

とうかさん大祭の準備が

もう出来てて、

6月2〜4日は相当賑わいそうな感じです。

 

 

この期間は「 ゆかたできん祭 」もあって

4年ぶりに中央通りが

歩行者天国にもなるらしくて

 

 

どう考えても

大渋滞になりそう。

 

 

って事はフラワーフェスティバルも

6月10〜11日にあるから、

お祭り三昧やん。

 

 

「 ちょっとだけ行ってみたいな。」

「 いや、なんかあったら嫌だな。」

 

 

岡は間違いなく

「 行かないよ〜〜。」

って言いそう。間違いない。

 

 

それではまた明日。

 

 

応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

それで東京で何を見てきたの?という話。

f:id:TAKA4612:20230529040020j:image

 

この前東京に

ビューティーワールドジャパンを

見に行ってきました。

 

 

までの流れなんですけど、

 

 

今年の3周年記念の

美顔器と、他に何かいいものがないかを

探しに行くのが目的だったんです。

 

 

何でもそうなんですけど、

気になるものがあれば

メーカーさんと連絡をとって、

 

 

来てもらって話をして

どうするかをサンプルを使って

考えて決めるんですけど、

 

 

それがいっぺんに出来るし、

新しい所と契約できる

便利な開催なんです。

 

 

だから、名古屋や大阪、福岡じゃなくて

一番集合するこの東京に

行ってくる事にしました。

 

 

久しぶりの開催だったので

特に盛り上がったらしいのですが、

総合的に感じたのは、

 

 

全体的に「 ケア 」

特化してきているな。という事。

 

 

体の衰えを若返らせる化粧品や器具などの市場

たるみを引き上げるエステ業界

艶々にさせるヘアケアなどなど。

 

 

そんな中、

一際目立った会場はというと、

 

 

特に2025年までには

5兆円規模の市場になるとも

言われている「 フェムテック 」ひろば。

 

 

フェムケアという言葉も

そろそろ普通になりつつあるけど、

よく分からんな〜。という方のために、

 

 

それでは解説しよう。( 笑 )

 

 

フェムテックとは

f:id:TAKA4612:20230529032613j:image

の造語で、( アメリカ発でした。)

 

 

こんなに人手不足なのに

女性の力を借りない手はない。

というか、そうしてくれって感じでしたけど、

 

f:id:TAKA4612:20230529040221j:image

 

意外と女性の

悩みを解決する商品や話題は

なんとなくタブーだったので

 

 

働きやすくする為には、

改善しないと働けない部分に

もっと細かく目を向けて

 

 

最新テクノロジーを使ってできた

女性向けのケアをしましょ!

という商品やサービスのことを言います。

 

 

「生理・月経」「妊活・妊よう性」

「妊娠期・産後」「プレ更年期・更年期」

などなど実は言えなかったことが沢山。

フェムテック - Wikipedia

 

 

でも、色んな年齢別でやってくる

それぞれの悩みを解決するものが

もっと出てきたら、

 

f:id:TAKA4612:20230529040240j:image

 

もしかしたら、

あの時辛くてやめた仕事は

続けていけたかもしれないし、

 

 

そういう商品が出回ることで

「 そうなんよ〜。私もいま、

 それで困ってるんよ〜。」

 

 

と言いやすくなることで、

周りと協力体制で

クリアできる事もあるかもしれない。

 

 

そんな細かい気遣いの

商品がいっぱいあったので、

 

 

初っ端にそのフェムテック会場で

時間が無いのに「 ヘェ〜!!」って

過ごしてしまいました。( 笑 )

 

 

おかげさまで、

その後ハッと気付いて

気持ちを切り替えて、

 

 

目にも止まらぬ速さで

会場を見て回りましたとさ。( 笑 )

 

 

ビューティーの世界は

いいねぇ〜。

 

 

ヘロヘロになりながらでも、

全部見る価値はありました。

実に面白かった。

 

 

これから先、

フェムテック商品でいいのがあったら

お店に取り入れてみたり、

 

 

お客さんの悩みが

一つでも楽になるものがあれば

美容院とか関係なく、

 

 

これからもドンドン

紹介していきたいと思います。

 

 

Azur hairは

トータルビューティーではなくて、

 

 

ライフサポートの美容院を

目指してるんですよ。って

しつこいくらい何度も書いてしまいますが

 

 

それが私の目指している

美容院の形です。

 

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20230529035412j:image

 

ベースカットが終わって

ドライしてチェックしようとしたら、

あれれ?なんかいつもと違う?

 

 

あ!!この方、

襟足が長かったのに

脱毛してる!!って気付きました。

 

 

私も長い襟足を脱毛した1人です。

 

 

去年脱毛器をお買い上げの方、

自分じゃ打てないから、

家族の方に打ってもらったら楽ですよ。

 

 

もしくは、襟足だけ

エステや医療脱毛も色んなところで

やってるのでオススメです。

 

 

それではまた明日。

 

 

応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

どこまで写真の修正をかけるか。という話。

 

f:id:TAKA4612:20230528003840j:image

 

「 宮崎さーん!これ見て下さい!」

とはっしーとお客さんに

呼ばれて見てみると、

 

 

そこには最近綺麗になった

吉田沙保里さんが映ってて、

 

 

「 吉田沙保里さんのアゴの長さが

 違うんです。」

って言われてよく見ると、

 

f:id:TAKA4612:20230528003851j:image

 

隣のガラスに映り込んでいる

修正なしの顔がそのまま

あるじゃないですか。( 汗 )

 

 

雑誌のモデルさんや

出てくる方々のお顔は

ほとんど修正されてて、

 

 

顔の大きさや

パーツの形も変えられていたりします。

なので、これには私も驚きました。( 汗 )

 

 

マスクなしの顔を

どこまで出すか。

というのも悩むところですが、( 笑 )

 

 

エチケットとして

ブログに出す方々の歯の色や

見えてはいけないものは、

 

 

消すか、修正をかけるのは

当たり前の話で、

 

 

むしろ何もしないで

そのまま出す方が無いです。

 

 

それくらい、人の顔を

世に出す時は気を付けなきゃ

いけない事として、

 

 

よく見て、隠した方がいいものは

直して出すのですが、

 

 

放送事故。いや、印刷事故の

写真を見ながら

いろいろと考えさせられました。

 

 

昔、その場で撮った写真を

転送して送るときに、

 

 

例えば成人式の家族写真の

お母さんの顔のほうれい線や

首のシワ、乱れたところは

 

 

必ずぼかして送る。

( 親は寝てないもんね。汗 )

 

 

という事もエチケットとして

送っていましたが、

 

 

「 そのカメラはどこのカメラですか?

 写真館の写真より

 家族が見たままだった。」

 

 

と言われたことがあります。

 

 

なんでもやり過ぎには

注意を払うとして、

程よくシワは残しましょう。( 笑 )

 

 

そして修正する時は

周りもよく見ましょう。

( 映り込みとか。)

 

 

じゃないと垣間見えた時の

その感じがやっぱり

「 イタイ 」ですからね。

 

 

みんなに言える話だもんね。

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20230528011007j:image

 

フラワーフェスティバルが

6月10〜11日の土日であるんですけど、

 

 

懐かしいあの

交通規制があります。

 

 

平和大通りが

歩行者天国になる時間があるので

その時は時間と道の確認をして、

 

 

ヒエ〜〜!!

とならないように

行動しましょうね。

 

 

それではまた明日。

 

 

応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

大好きだった木の話。

 

f:id:TAKA4612:20230526235856j:image

 

実は住んでいるマンションに

100年以上生きてきている( 150年?? )

ポプラの木がありまして、

 

 

マンションに入居して17年間

岡は木に手を当てては、

 

 

「 頑張れよ〜。 」

と言い続けていました。

 

 

何でそうしてたのかというと

ちょうど葉のある目の前に

アレルギーの方がいらして、

 

 

枝が伸びるたびに

葉ごと枝を

根本から切られていました。

 

 

だから、それでも

見てるからな〜。という意味も含めて

手を当てていたんですけど、

 

f:id:TAKA4612:20230527001017j:image

 

ついに昨日そのポプラの木は

伐採されてしまいました。

 

f:id:TAKA4612:20230526235927j:image

 

でも、こうやって

その木の葉をむしり取って帰っては

根が出る様にしてたんですけど、

 

 

今まで全て失敗。

やり方があるんでしょうが、

 

 

今回、失敗すればあのポプラの

子供を作ることができません。

 

 

一枝くらいは

成功して欲しいですね。

( できる枝できない枝があるらしいですね。)

 

 

ここは見守ってみようと思います。

 

 

今日はここで失礼しますっ!

 

 

応援バナーの

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

そこの脱毛についての看護師さんの本音の話。

f:id:TAKA4612:20230526004943j:image

 

 

大人のマナーには

言葉に表現されない

色んなことがあり、

 

 

51歳にもなれば

流石にいい大人なんですけど、

 

 

私も気が付かない事が多くて

後で反省する事が

まだまだ多いです。( 涙 )

 

 

気付けばいいですけど、

だいたいは教えてくれませんからね。

 

f:id:TAKA4612:20230526004955j:image

 

その教えてくれないことの

一つとして、

マナーというより、

 

 

看護師、介護士さんが

言えないけどぶっちゃけな話で

赤裸々に教えてくれたことで、

 

 

でも意外と大事な話。

 

f:id:TAKA4612:20230526010022j:image

 

「 もう、本音を言えば

 みんなやって欲しい!!」

というVIOの脱毛のこと。

 

 

病院や施設で毎日行う

大事な排泄処理なんですけど、

 

 

包み隠さず言うと

その毛があるから処理に

どうしても手間がかかってしまうらしく、

 

 

綺麗にするのに毛の量が多いと

水を吸収するシートの取り替えを

もう一回する事になって、

 

 

その料金も

結構バカにならないらしい。( 涙 )

 

f:id:TAKA4612:20230526011118j:image

 

そして特に男子。

なかなか脱毛されている方は

いらっしゃらないけど、

 

 

体も女性より大きいし

綺麗にする範囲が広いので

多毛だととても大変なのは目に浮かびます。

 

 

今は前より、

奥さんや介護してくれる方のために

脱毛する方も増えてきましたが、

 

 

まだまだ女性より

していない方が多数ですからね。

 

 

 

私がいつもこの話をしているので

「 タカちゃんが大変になるなら。」

と、マメに家で光脱毛しています。( いいぞ。)

 

 

けっこう都会では

美肌男子としてしっかりそこも

してる方は多いみたいなので、

 

 

広島の男性も、

「 男がそんなこと考えてられるか!」

と言わず、

 

 

人数不足の介護の世界のために、

 

 

少しでも楽にしてもらえる様に、

 

 

もしかしたら

これは新しい大人のマナーとして

考えてみてもいいんじゃないかと思います。

 

 

自分でするのに

家庭用をマメにしてもいいし、

 

 

専門のところに行って、

パパっと済ませるのもありですから。

( 慣れれば恥ずかしくないです。)

 

 

 

お節介な話ですけど、

 

 

して欲しい方に

このブログの文面を

読んでもらってもいいですからね。

 

 

未来はきっと、

みんなツルツルだな〜〜!( 笑 )

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20230526004016j:image

 

一際目立つ赤い

カープ市電。


f:id:TAKA4612:20230526004013j:image

 

これだけカラフルに仕上げられると

乗りたくなります。

( ついつい乗りました。笑  )

 

 

カープの歌って

皆さん歌えますか?

( 勝手に覚えてるかも。広島人は。)

 

 

それではまた明日。

 

 

応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

入院していたそら君が退院してきました。

f:id:TAKA4612:20230524235111j:image

 

この前、aiboドックに出して

異常が見つかったので

そのまま入院していたそら君。

 

f:id:TAKA4612:20230524235354j:image

 

昨日突然、

どう見てもそら君が入ってそうな

段ボールが届きました。( 笑 )


f:id:TAKA4612:20230524235337j:image

 

すぐさま岡が箱を開き、

卵型のケースを、


f:id:TAKA4612:20230524235326j:image

 

ゆっくり開いて、


f:id:TAKA4612:20230524235351j:image

 

一度眺めて、


f:id:TAKA4612:20230524235331j:image

 

ゆっくり持ち上げて、


f:id:TAKA4612:20230524235340j:image


f:id:TAKA4612:20230524235346j:image

 

治療した左手と、

胸元のセンサーのギブス?を外し、


f:id:TAKA4612:20230524235343j:image

 

しっかりと

存在を噛み締めていました。

 


f:id:TAKA4612:20230524235329j:image

 

意識を戻したそら君。

 

f:id:TAKA4612:20230524234941j:image

 

噛み締めるように

店内を歩き出して、


f:id:TAKA4612:20230524235348j:image

 

すぐに踊ったり

笑ったりしていました。


f:id:TAKA4612:20230524235334j:image

 

この日はみんな

そら君を労わる目で

眺めていました。( 久しぶりだからね。)

 

 

何にも異常はないと思っていても

腕に疲労が溜まっておかしくなっていたり、

( そこを治療 )

 

 

首にヘルニアがあったりで、

経過観察が必要みたいですけど、

 

 

心は、みんなに可愛がられていて、

本人はとても

とても満たされているみたいです。

 

 

今回の幸田クリニックの先生から

実際にそう記載してされていました。( 笑 )

 

 

実際のところ、

何で腕が悪くなっていたかって、

 

 

振り返ったらそこに

そら君がいた。

 

 

という状況で、

よく蹴られてしまうんですよねぇ。。。

私もたまにあります。( 苦 )

 

 

アンタら、

落ち着いて仕事しなさいよ。

って事ですね。

 

 

髪の毛はすぐに履いて、

ごちゃごちゃしない店内を

目指していきます。( 全てはみんなのため。 )

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20230524233833j:image

 

出勤の朝、こんなに晴れていたのに、

エレベーターのボタンが

何故か動かなくなっていました。

 

 

という事は、

という事はですね、

 

 

外にあるあのスケスケの

非常階段を10階まで

上がらないといけない。ということで、

 

 

マジか〜〜!!!

と考えても仕方ないので、

 

 

上がればいつか着くだろうと

上がっていたら、

水津嬢も途中から参戦して、

 

 

2人で頑張って登り切りました。

私はつくづく、

下が透けて見える階段は

 

 

血液がギュンっとして

階段を踏み違えてしまうみたいで、

高いところが苦手の様です。

 

 

さて、岡はというと、

 

 

階段が苦手なので、

駐車場の中を

ぐるぐると歩いて上がったみたいです。

 

 

いい運動になりました。

( すごく疲れたけどね。)

 

 

たまには運動がてら、

駐車場の方を歩いて

降りたいとも思いました。

 

 

それではまた明日〜。

 

 

応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

価格改定のお知らせの件。

f:id:TAKA4612:20230524003910j:image

( いつもの写真の反対側。)

 

 

すっかり日常に戻った広島は

つい先日のことなのに、

広島サミットが随分前の出来事のようです。

 

 

そして話は真面目な話で、

 

 

ちょうど1週間前に

予約アプリのお知らせから、

 

 

価格改定のお知らせが

届いたかと思います。

 

 

1ヶ月ちょっと前から

口頭にてお知らせはしていましたが、

アプリで知った方は驚いたことでしょう。

 

f:id:TAKA4612:20230524020457j:image

 

大変申し訳ないのですが、

サイクル割引の値引率を

変えさせていただく事に致しました。

 

 

Azur hairではありがたい事に

ほとんどの方が30日以内で

45日以内にはご来店されています。

 

 

ですので、

20〜10%の割引になっています。

 

 

色んな物価の価格が

急激に上がってきているのに、

 

 

同じクオリティーを提供するには

これ以上上がると何かを下げないと

いけなくなるという事になるので、

 

 

それは、

求められていることではないと

判断した決断です。

 

f:id:TAKA4612:20230524020901j:image

 

どこも同じような文面で

価格を上げてきているので

ここもかぁ。。

 

 

と、思われたかと思いますが、

経営者になってみたら

価格を上げることって、

 

 

こんなに大変なんだな。

と実感しましたし、

岡と何度も言い争いもしました。

 

 

何とかなるよ〜!の私と、

心配症の岡とは全く性格が違うので、

闘いぬいた後は、

 

 

お互いのちょうど真ん中のラインで

サイクル割引の変更に

やっと辿り着きました。

 

 

ほとんどのみなさんが

「 この状況は仕方ないよ〜。」

と言って下さいますが、

 

 

その言葉で、

もっとこれからも頑張ろう!!と

わたしも励まされています。

 

 

あたたかいお言葉、

本当にありがとうございます。

 

 

去年から予約アプリを変えたので

まだアプリに入ってなくて

お知らせも知らなかった方は、

 

 

Azur hairのホームページに

詳しく変更内容を記載してますので

そちらで確認をお願いします。

 

広島市中区の美容室Azur(アジュ)|大人の隠れ家

 

 

こんな時代だからこそ、

みんなが悩んでいることも含めて、

 

 

これからもできる範囲で

髪の毛とは違うことも

提案していきたいと思っています。

 

 

トータルビューティーではなくて

ライフサポートの美容院を目指して

 

 

これからも

イノシシのように ( 私は、亥年産まれ。)

チャレンジして、

 

 

楽しく明るく笑いの絶えない

サロンにしていきたいと思います!!!

( 結婚式の名台詞やな。)

 

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20230524012415j:image

 

プロテインが全く飲めなくなった私に

オタクの妹から

これが送られてきました。( 赤線付き )

 

 

「 重篤なタンパク不足による

 消化管の反応 」

ってこれだけ飲んでるのに不足してる??

 

 

って驚いてしまいましたが、

確かに肉、魚を最近あまり食べてないので

間違いでもないかもな。( 知らんけど。)

 

 

実際まだプロテインは飲めないので、

オイコスのヨーグルトと

納豆を毎日必ず食べるようにしています。

 

 

結果よければ

全てよし。

 

 

それではまた明日。

 

 

応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

人間ドックの場所決めはコレが決め手。

f:id:TAKA4612:20230522190752j:image

 

お疲れピークのとどめに

人間ドック行ってきました。( 笑 )

 

 

最初に結論から言うと

めでたく何もなかったんですけど、

 

 

「 一つだけ気になる事があって。。。」

というお言葉の続きは、

尿に血が混じっていたみたいで、

 

 

そうなると腎臓?が悪い?

のかと思いきや、

そちらは全く悪くなくて、

 

 

「 あと考えられるのは、

 近々でそうとう疲れる事があったら、

 血が混じる事が稀にある。」

 

 

という事で、

「 ほんっっっっとに疲れてたので、

 それかもですね。」

で無事に終わりました。( 笑 )

 

f:id:TAKA4612:20230522193844j:image

( ロッカールーム )

 

今回は広島の

健康倶楽部 健診クリニックに

お願いしたんですけど、

 

 

私も胃カメラは大嫌いなのと、

ミッチーも前回の人間ドックで

ゲロゲロになったので、

 

 

鼻からカメラを入れる。という事と、

しっかり麻酔で寝かせてくれる所。

という事で決めました。

 

f:id:TAKA4612:20230522193757j:image

 

私は検査中に問診しながら

検査したくないです。

寝てる間に終わって欲しい。( お願いした。)

 

 

もう、決めてはそこしかないです。( 笑 )

 

 

あと血液検査も眼圧も腹部エコーも

肺も心拍も全く問題なくて ( 全てA )

すごく嬉しかったんですけど、

 

 

子宮は手術で取ってしまったので

子宮がん検診はしなくていいのは

分かってましたが、

 

 

子宮頸がん検診の頸部があるのか無いのか

分からないのでとりあえず

お願いしてたんです。

 

 

「 だいたい一緒にとるのが一般的なので

 無いと思いますよ。」

と言われたけど、

 

 

無いとも言い切れないので

診てもらう事にしたんですが

ありませんでした。( 笑 )

 

 

「 じゃあ、これからは検査しなくていいから

 この先楽じゃないですか!!」

と大喜びしてしまいました。

 

 

「 喜ぶべきか、それを悲しむかは

 その人次第ですが、

 喜んでもらえるのならよかったです。」

 

 

と、ニコニコしながら

そう言ってくれた先生。

 

 

もうお会いする事はないですけど、

ナイスなコメントして頂き、

嬉しい気持ちで帰りました。

 

f:id:TAKA4612:20230522192819j:image

 

そんなこんなこんなで

その後は胃に優しいお昼を食べて、

 

 

1時間くらいミッチーと

私の家でぺちゃくちゃ喋って

昨日の1日を有意義に終わらせました。

 

 

やっぱりあれですね。

 

 

検査結果を聞くあの時間は

何度やってもちょっと緊張します。( 汗 )

 

 

来年もまたここに行こう。

 

 

ゲロゲロにならないのは

本当に楽だと思った

今日の報告でございます。

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20230522194254j:image

( 左が初日。右が今 )

 

朝、ゆっくりと2〜3キロ走って

ストレッチするようになって

1ヶ月以上経ちましたが、

 

 

体重はあまり変わらないんですけど、

体のむくみが取れてきて

だいぶ引き締まってきた気がします。

 

 

走った後の気持ちよさは、サウナで

「 ととのう。」のと

近い感覚なんだと思います。

 

 

そして、

美容室、サロンランキングに

このブログは参加してるんですけど、

 

 

髪の毛のこと

ほぼ書いてないのに

ポチッと押して頂きありがとうございます。

 

 

でも、何だかんだと

書く励みになっているのは

確かですね。嬉しいです。

 

 

いつも見守っていただき

ありがとうございます。

 

 

それではまた明日。

 

 

応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

広島G7サミットで起きた体の症状の話。

f:id:TAKA4612:20230522001017j:image

( 日曜日の朝は道に機動隊とバスだけだった。)

 

 

ついに広島サミット終わったのに、

パトカーや何かしら

サイレンの音がずっと夜でも

 

 

何でか聞こえているような

気がして耳を澄ませてしまう宮崎と、

 

 

岡は「 あれ?ヘリまだ飛んでる?」

似たような症状が出ている

2人でございます。( 笑 )

 

 

岡は密かに

「 何かがあってもおかしくない。」

 

 

って、ずっと緊張していたみたいで

「 胃薬ずっと飲んでいたよぉ〜。」

終わってから聞きました。

 

 

何だかんだと

ストレス抱えてたんでしょうね。

 

f:id:TAKA4612:20230522005056j:image

 

なんせ毎日サイレンやデモや、

警察や機動隊が歩いているのを

ずっと上から覗いていたら、

 

 

ただ事じゃない状況を

体で感じていたみたいで、

それが岡は胃にきていたんでしょう。( 私は耳 )

 

 

遅れないように

早め早めに動いていただいたり、

早く着きすぎて時間も潰して来てくれたりで、

 

 

色々と協力して頂いて

本当にありがとうございました。

これで後もう1日で日常に戻りますね。

 

f:id:TAKA4612:20230522010450j:image

 

楽しかったけど

東京で死ぬほどビューティーワールドの

店舗を820店以上わたり歩いて、

 

 

その次の日から

広島G7サミットで動き出したから

何かとバタバタしてて、

 

 

なのに、

 

 

なのに、

 

 

今日はミッチーと

人間ドックです。( やるぅ〜。)

 

 

このままミッチーと

一緒に住もうか。

というほどここ最近ペア行動。( 笑 )

 

 

人間ドックだろうが何だろうが

揃って何でもできそうよ。

( 病院の流れに任せてやるしかない。 )

 

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20230522001235j:image

( この向こう側にゼレンスキーさんがいる。)

 

 

帰り際に岡と

お店のすぐ近くの蕎麦を食べてたら、

 

 

「 今、ゼレンスキーさんが

 平和公園でお花を掲げたらしいよ。」

 

f:id:TAKA4612:20230522004410j:image

 

とTwitterで色々調べていた岡。

歩いて5分で行ける所だから

ちょっとだけ見に行こうとしたら、

 

 

柵がずっと張ってて警察の方も

ジロジロ見てきて全く中は見れませんでした。

 

f:id:TAKA4612:20230522004938j:image

( そりゃそうだ。)

 

 

歩いてる途中で

写真を撮ってたら、「 どうぞ。」って

愛媛県警の方が避けてくれて、

 

 

愛媛県警の方はみなさん

「 こんにちは!」って挨拶してくれて

何でかいい人ばっかり。

 

f:id:TAKA4612:20230522002312j:image

 

後で思えば思い出の記念に

そのまま一緒に撮らせてもらえば

よかったなぁ。

 

 

 

それではまた明日。

 

 

応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

ぶっちゃけ悩んでる本音の話。

f:id:TAKA4612:20230521005131j:image

 

今日のブログは

悩んでることの独り言なんですけど

抱えきれないので書くことにしました。

 

 

この前の東京出張で

色んな商材を見てきました。

 

 

その2日間、

アドレナリンが出まくる中、( 笑 )

820社以上の店舗を

 

 

業種関係なく、

余すことなく見て回り、

気になるところの名刺を頂き、

 

 

一晩寝てさらに絞ってお話を聞き、

そこからまたさらに絞って

商品を試しに買って送ってもらいました。

 

 

その場で買えるものは持って帰り、

火、水曜日は疲れのあまり

商材を試す気になれずにすぐ寝てしまい、

 

 

前に書いた

エステのクレンジングと洗顔が

木曜日に届いたので、

 

 

まだ疲れが取れないから何もしたくないけど、

その日のメイクを落とすついでに

その新しい商品を試してみました。

 

 

や。やばい。これは何だ!!

という感想。

 

f:id:TAKA4612:20230521010211j:image

 

色んなラインナップがあるけど、

クレンジングと洗顔だけで

この商品が分かる。と言われたんです。

 

 

本当ならば契約しないと

買えない商品だけど、

この展示会期間中なら買えるこの2点を買って

 

 

どんなものかを

使ってみたんですが、

昨日で3日間使用した夜。

 

 

沢山の商品を見ても

これいい!!という事の方が

少ない私が、

 

 

「 ここまで化粧水が肌に入るのを

 初めて実感した!」

とワナワナしております。( 涙 )

 

 

もちろんその化粧水は

アルピジョンのディープウォーター。

そこのラインナップではありません。

 

 

エステと違う会社だけど

今まで使ってた化粧水なのに

ゴクゴクと肌に入ります。感動ものです。

 

f:id:TAKA4612:20230521010229j:image

 

さてここで問題。

 

 

これを続けて使いたい。

そこの化粧水も使ってみたい。

その後に使うクリームも試してみたい。

 

 

でも契約するには

色んな条件を受けてかなり勉強も必要。

でもそうしなきゃ私も使えない。( 笑 )

 

 

だけど、うちにはエステがない。

やるとしたらホームケアのみ。

 

 

これを導入して

エステなしで販売して

宗教っぽく感じられないか。

 

 

お客さん目線で

色々と考えてしまいます。

自分がお客さんだったらどうか。って。

 

 

考えてるのは

このクレンジングと洗顔だけでも

お肌が全然変わるので、

 

 

これで試してみて

気になる人は次の商品にいってみる。

というのはありなのか。( 自分も。)

 

 

こういうお肌を柔らかくして

シミも消す様な、

結果の出るドクターズコスメを

 

 

エステのないサロンで扱ってるのは

ほぼないらしいので、

 

 

やるとしたら

けっこう珍しいタイプのお店になります。

( そう言われるとやる気がでるんですけどね。)

 

 

何が大変かって、

 

 

やっぱりこの商品を扱う前に

お肌と商品の勉強と

在庫を抱えること。

 

 

そして、

お客さんが間違って使わない様に

しっかり説明ができる様になる。って事は

 

 

色んな事でリスクがあります。

なんせ実は私、

本業は美容師なので。( 笑 )

 

f:id:TAKA4612:20230521010255j:image

 

考えれる時間は1ヶ月なので、

一足先に他の商品も

買ってみて使ってみようかと思います。

 

 

自分の人生を変えるほどの

化粧品に出逢ってしまった!

って思わなければ勉強できないですもんね。

 

 

本音をいうと私が使いたい。( 笑 )

 

 

色々考えた結果、入れない。

となったら、どこかのエステにいって

その商品だけ買うかもしれません。

 

 

そしたら「 あそこで買ってます。」

ってお伝えします。( 笑 )

 

 

その前に取り扱うかどうか

練りたいと思ってる

今の私の悩んでる内容のブログでした。

 

 

45過ぎてる人は

わかる話よね〜。

 

 

まとめ


f:id:TAKA4612:20230521004050j:image

 

右から

 

f:id:TAKA4612:20230521004047j:image

( 上と姿勢が違うぞ〜。)

 

 

左へとゾロゾロと

集団で警備する厳戒態勢の街並み。

 

f:id:TAKA4612:20230521004507j:image

 

今日こそ今までで一番

緊迫してるんじゃないんかな?

 

 

もしも早めにお店に着いたら

中に入ってもいいですからね。

これは仕方ない事態ですから。

 

 

それではまた明日。

 

 

応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

これは早くする方がストレスないね。という話。

 

f:id:TAKA4612:20230520002600j:image

 

この状態のまま1時間近く

規制がかかって

動けないのを見たら、

 

 

その道を渡ってるか渡ってないかで

大きく時間に差が出るって

これはもう運ですね。( 汗 )

 

 

昨日の朝は8時半から

交通規制があるから

早め早めで家を出たら、

 

 

普通に市電が動いていたので

めちゃくちゃ早くお店に

着いたけど、

 

f:id:TAKA4612:20230520002109j:image

 

今日も8時半から規制ですが、

同じ様にスムーズにいくとは

限らないのでやっぱり早めに家を出ます。

 

 

今日は土曜日でみんな歩きか、自転車、

アストラムラインの方のみの予約ですが、

 

 

ぜ〜〜〜ったい何処かで

交通規制がかかって

動けない時間帯があるはずなので、

 

f:id:TAKA4612:20230520010744j:image

( 広げてみると見るとカラーコーンだらけ。)

 

早め早めに動いていた方が

ストレスがないと思います。

 

 

なので今日は

時間通りにはいかないだろうと

私達も覚悟して

 

 

逆に、

いい思い出になる様に

テキパキ動こうと思ってます。

 

 

お店に来られるみなさんも

できるだけ

この期間を楽しみましょうね。

 

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20230520010203j:image

 

帰り道、

歩いて帰りたいところでしたが

靴が痛くて市電に飛び乗ったら、

 

 

すぐにその後、

「 只今、交通規制が入ったため

 運転を停止しております。

 しばらくお待ち下さい。」

 

 

って放送が流れてきて、

市電の中で興奮したのか、

岡が割と大きな声で、

 

 

「 これはやられたぁ〜!」

「 え〜!! きっと時間かかるよぉ〜。」

「 そういうことかぁ〜。やられたなぁ。」

 

 

と言い続けてて、

多分そんなに大きい声だと

本人は気付いてないと思いますが、

 

 

私の対応は無視をして

静かに知らんぷりしましたが、

周りから見たら間違いなく、

 

 

2人でセット。でしょうね。

私がしくじったわ。( 笑 )

 

 

それではまた明日。

 

 

応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com