新しいこと
おはようございます。 宮崎孝子です。 今年の5周年記念に向けて 便乗して堂々と勉強ができるので ありがたい企画なのですが、 今年は楽に筋肉が付きやすくて 続けやすい美容器具。 という名目で当たっております。 今また新たに2社から送ってもらって お風呂…
おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日の朝風呂の話の続きで、 気軽に入るためには、 髪の毛も顔も身体も流さず そのまま入ってあったまって 流して出るだけです。 そう思うと面倒じゃな〜い。 と思うか思わないか。 主婦はする事沢山ありますからね。 …
お早うございます。 夫婦同じ職場ということで、 どうしても朝の時間がかぶる という問題がありまして、( 笑 ) 1番の問題はトイレ問題。 しかもお互いの入った後に すぐ入るということは よくある事でだいぶ慣れてきました。( 苦 ) でも、ついこの前、 私の…
昨日は警報が鳴り響いてて どこに行くにも 大変な日でしたね。 そんな昨日は かなり混んでいた予約だったので かなりキャンセルがあるだろうと ある程度覚悟していたら、 何もかも交通手段が閉ざされた 呉から来られる方のお一人と、 まだ小学生の女の子の2…
昨日宅配が届いて、 いそいそと岡が取り出したものは、 こちらの絵なんですが、 前の猫ちゃんやワンちゃんの 美容師シリーズも結構好きでしたが 新しくお店に仲間入りしました。 届いた時の袋に 直筆の手書きメモが貼ってて、 これはなかなか嬉しいし、 なん…
おはようございます。 宮崎孝子です。 今日はみなさんの 興味のある髪質改善について 書こうと思ってます。 正直言うと、 髪質改善とはこういう事です。 という定義が実はあいまいで、 < 美容師側 > ⚫︎髪の毛のポヤポヤ毛を薬剤を使って 綺麗にする事を「 髪…
4周年記念祭が あともう少しで終わりに 差し掛かろうとしています。 言い方でいうと 5年目ですからね。 すごいもんです。 4年も続いたからと 今年も懲りずに 催し物をやっておりますが、 もはや完全に この機会をいい事に調べ尽くして 趣味の世界に入ってき…
「 毎年の記念祭、 楽しみにしてるよぉ〜〜〜!!」 とありがたいお言葉を受けつつ、 今年はシャンプートリートメント意外の 機械ものは無しにした4周年の記念祭。 時間がなかったからとかじゃなくて、 むしろめちゃくちゃ調べたけど、 今出てるものの中に …
昨日、暑いから眠い。 という事を書いたら、 「 私も同じよ!」 と激しく共感した方が数名いらして、 夏より体が追いつかないので 目を閉じて休息させようと 体も必死なんです。きっと。( 笑 ) おかげさまで昨日は だいぶ楽にカットができました。 さて。 続…
今年のトレンドカラーの一つ チョコレートカラー。 茶色と言っても色々あるけど、 チョコレートと言われると いい感じに見えるのも不思議ですね。( 笑 ) こんな感じでトレンドカラーを 並べられてもよく分からないけど、 今年は確かにカーキー系の色は よく…
ぬか漬け生活。 丁寧な暮らしをしているようで 手抜きもいいとこの 簡単ぬか漬け。 先日、「 無印のぬか漬け買いました。」 と、投稿してから 思った以上の反響がありまして、 こんなに無印の「 発酵ぬかどこ 」 を多くの方々が使っているって事を はじめて…
昨日、家を出る直前に 聞こえてきたワード。 「 緩やかに老化していくのではなくて、 2段階で老化する。」 マジかい!!知らないよ! 急に来るんだ!! その年齢を44歳と60歳言い切ってるし。 そういう年齢って色々ありそうな そんな歳ですからね。 さて。 …
よもぎ蒸しの続きの話。 流れはとしては、 ①よもぎ蒸しを受けるために ホットペッパーからお店を決める ② 疲れも取りも頼みたいので セットの痩身を後で変えてもらう程で とりあえず予約した。 ③ 使う器具は同じだから。と そのままよもぎと痩身をお願いした…
どうも。 バナナ3本出していた宮崎孝子です。 していたというのは 1年半前で、今は2本です。 ( どうでもいいんだけどね。) というのも、 子宮筋腫と卵巣を取り出してから 更年期のど真ん中に立たされた女としては 日々驚く事が多くて、 その中でも代謝が落ち…
毎日使うお風呂のシャワー。 そのシャワーのお湯を出すヘッドが 数年前から変えると髪の毛お肌が違う。 という事でいろんな会社が 色んな特色を出して発売されてます。 今、正直言うと、 わたしは高機能化粧品の導入にあたって 夜は全神経がそちらに向いてる…
昨日の朝は、 もう今使っている新しいカラー剤の 勉強と質疑応答があって、 最後のその質問の時の これが最後ですよ。の その最後がなかなか終わらない。( 笑 ) 他のお店の人が居ないから、 「 実際こういう使い方をしてるのは だめと言うと思いますが、 本…
突然始まった ドクターピュールボーテの キャンペーンのお知らせに この化粧品を気にされていた方は さぞかし驚いた事でしょう。 しかも29日の昨日、 アプリから配信して今日の30日までに 公式LINE登録してメールして下さい。 だなんて、 なんて急な話なんだ…
いつの間にか 台風が近付いていました。( 汗 ) 今日長靴を履いて 1日出かけた方がいいのかを 天気予報を見て動きたいと思います。 さて。 先日、高機能化粧品の 勉強会が終了して これから導入が始まるのですが、 美容師の仕事をしながら、 カウンセリング型…
今サロンでお客さんが マスクをしている割合は 3割弱かなと思います。 やはりマスクを外すともなれば リップを付けない訳にはいかないでしょう。 しないと血色が悪く見えてしまう。( 涙 ) ただ、どこに行っても 沢山のメイク道具が売られているので、 たはし…
いゃ〜、今回は 相当詰め込んだ勉強会で 頭の中パンパンになりました。( 笑 ) でも、新しい知識を細かく聞くと ホント楽しいしかなくて、 まるで阿波踊りを一斉に やってるようなそんな 迫力さえ見てて感じました。( 笑 ) 初めは理論。 その後みんなで広島名…
やっぱりそうくるか。 そう分かった時は 今年の夏は暑いと 毎年聞いてる気がするけど、 猛暑だという事。 しかも西日本は 例年より気温が高い上に 下側の西日本は降水量も多いみたいなので 湿気が多い暑い夏となるのは 目に見えてるので、 今年はけっこう早…
「 あっ。見つかってしまったねっ。」 夕食後に ゆっくりしてるかと思ったら、 いつの間にか洗面所で、 今わたしが使ってる 高機能化粧品の#3番の 化粧水を付けてるところでした。 「 あのね、全然使ってもいいけど、 クレンジングはこうやってこうやって、…
我が家の朝は 洗面所の取り合いです。( 笑 ) 朝は、私はお顔はもちろん 腕、首に日焼け止めも塗るし メイクも髪の毛のセットもする。 準備に取り掛かったら 一気に仕事モードの支度に 取り掛かるのですが、 岡も負けずと、 朝の美顔器から始まり、 化粧水、…
おはようございます。 今朝はゆっくり書こうと思って うとうとしながら書いております。( 笑 ) ここ最近、 やっぱり朝にブログを書くと その後バタバタしてしまうから、 夜にある程度仕上げておいて 朝に確認して投稿してたんですが、 なんせ夜はしたい事が…
ダイソンから出た 新しいドライヤー。 “スーパーソニックrヘアドライヤー プロモデル” というカミカミになりそうな 長い名前のドライヤー。 あの羽のないドライヤーで 爆風で瞬足に乾くので有名な 穴の空いたドライヤーの新しい新作です。 そのパンフレット…
着々と準備が整ってきた 高機能化粧品の導入前。 その前に、 今からしようと思ってることがあって、 その準備もしているところです。 まずみて欲しいのが、 クレンジングと洗顔、化粧水を 3点を変えただだけでここまで 光出したモリモリのお肌。 スマホ画面…
昨日はお店を休んで、 経営勉強会 パーソナルコーチング ディーラー( フジシン ) さんとの話し合いで てんこ盛りの一日を 過ごさせていただきました。 そうですね、 数字確認や方向性や情報交換をして 経営者だと改めて実感する日です。 だからここに内容を…
「 いつからあの化粧品を 販売開始するんですか?」 というお声を チラホラ聞くようになりました。 本当にありがたい話です。( 涙 ) 実はこの高機能化粧品を 取り扱うのはエステサロンか 病院などの慣れている所なので、 まず取り扱えるサロン自体を メーカ…
昨日、とてもかわいい チョコレートの差し入れを お客さんからいただきました。 箱を開けるとチューリップの 写真がドドン。 そして開くと チョコレートの形をした チューリップの花びら。 も〜 なんて可愛いっ! ( モリモリも。笑 ) これはもらった人が喜ぶ…
さて。 先日書いた白タオルのレンタルを どうするか問題。について、 やっと決着が付きました。( 笑 ) ここで書くことじゃないのですが その時のブログで 理解していただいたり、 そーだったんだ。と言ってもらえて、 やっぱりなんでこのタオルを 使ってるの…