お客さん、友達のこと
昨日のブログで、 お股に温かいよもぎパットを付けると なんとも言えない安らぎを感じられる。 ( そこまでは書いてないけど。笑 ) という内容に 何人かにあれどうなん? と質問されましたが、 知らない人にとっては 「 考えてみればソコはいいのかも知れない…
( ブログ内容とは関係ないけどね ) 先日は今年の4周年に合わせたけど 見送った商品達の中で よかったもの発表をしたいと思います。 何でそんな事をするのかを もう一度書かせてもらうと、 テレビや雑誌、売れ筋商品は 売れた。だけであって、 実際使ってどう…
この前、ちからの中華そばの話を 書いたばかりですが、 そもそも「ちから」の中華そばは 広島ソウルフードの一つらしいですね。 しかも、 ちからと言えば「 うどん 」なのに 中華そばとカレーうどんが有名らしく、 広島ekieに入るちからの ポスターはしっか…
今日も全く美容と関係のない話を 書こうと思います。( 笑 ) 昨日は早上がりの日で みんな雨が降っていたので 早々と帰っていきましたが、 サクっと何か簡単に 食べて帰ろうかと岡と話して 金曜日の夜の街の中を徘徊しました。 さすが金曜日で 会社帰りの人と…
おはようございます。 10月は12月の動きと似ている。 という事を以前書きましたが、 12月は来年をいい年にしたい。 年末年始を綺麗な姿で過ごしたい。 そんな計画的な方は 逆算して10月から動き出すので、 10月の予約は結構早くから押さえて 12月も同じ様に…
おはようございます。 宮崎孝子です。 今日はみなさんの 興味のある髪質改善について 書こうと思ってます。 正直言うと、 髪質改善とはこういう事です。 という定義が実はあいまいで、 < 美容師側 > ⚫︎髪の毛のポヤポヤ毛を薬剤を使って 綺麗にする事を「 髪…
おはようございます。 先日、モリモリが皮膚を行った美容院で 火傷した箇所があって、 そこがだいぶよくなってきて その状態をみた水津が、 NAOMI 「 早くよくなるように 祈ってるからねっ。」 「 祈るほどのものじゃないです。」 すぐに謙遜して答えるモリ…
おはようございます。 2連休の水曜日は 誰かが何か変わってて、 見てて面白いものです。 昨日はミッチー、モリモリの ヘアスタイルと髪の色が変わってました。 お店でカラーやカットを する事ができたら好きなイメージを 伝えやすいと思うけど、 それが出来…
4周年記念祭で、 お客さんに感謝する期間ですが、 「 感謝 」と「 ありがとう 」について 自分たちも深掘り期間にもなっています。 ありがとうございます。 さて。 ありがたい話なんですが、 このキャンペーン期間中は オンラインストアの商品が 10%引きにな…
なんでこれを書くのかは割愛します。 100年以上続く会社の社長や、 ずっっっっと成功し続けている会社の社長、 誰もが羨む代々続く富裕層の方。 そういう方に、 「 何であなたは 成功し続けてると思いますか?」 と質問したら、 約9割の方が口を揃えていう言…
昨日、お昼にいつもの 手作りちょこっとぬか漬け3種を 食べてたらはっしーも食べに来たので、 「 どんなんか食べる?」 ときゅうり、ナス、パプリカを 差し出したら、 「 パプリカ、うんまっ!」 と私も喜んだ後に、 「 きゅうりは塩揉みした方がいいっすよ…
( 岡の力作 ) いい感じの空に ちょうどいい気温。 昨日は秋が来たな〜。と 朝から感じれて かなり気持ちよかったです。 でも、 たぶん私だけじゃないと思うから 書きますが、髪の毛抜けますね〜。( 笑 ) シャンプーしてたら 泡より髪の毛の方が重いから、 短…
「 宮崎さん、最後に 真ん中に編み込みして 簡単に結んでもらってもいいですか?」 今までだと、これを言われたら、 私はどうやって編み込もうかと うろたえていたけど、 「 分かりました。 私は編み込みが出来ないので、 中野に頼みますね。」 と堂々と 出…
知る人ぞ知る 「 弁当美術館 」 私は知らなかったな。 なんでこの話をするのかというと、 このお弁当を作ってる人が 広島の人だと聞いたから。 広島出身と聞けば、 みな兄弟と思ってしまう私は、 「 なにぃ〜! それは買わないといけないっ。」 と、すぐその…
( 昨日の雲 ) お客さんが雑誌を読んでいて、 その読んでいるページを 覗き見しないように。というのは 暗黙の了解でして、( 笑 ) じゃないとお客さん側は ページをめくる時や止める時、 やっぱり気配を感じると読みにくいもの。 ( 昨日の雲 ) 美容師側は、 …
「 毎年楽しみにしてますよ〜。」 と励まされながら この3年間やってきた記念祭。 やりたいのに今年は いいものが見つからなかった。 というのが正直な話。 心ワクワクしなければ 無理にキャンペーンにしない方が 失礼に当たらないという思考です。 目玉商品…
今日はお店の営業は うろつく台風のため 急遽、休業にする事にしました。 今までなら、 「 台風が来るんだから、 お店が休みになったら嬉しいなっ。」 と、小学生と同レベルの思考回路で ワクワクしていたものだけど、 実際、経営者ともなると 話は変わるも…
先日宮崎県で、 大きな地震があった時に 広島でも少し揺れました。 場所によっても結構違ってましたが 私たちが働いていた中区袋町では 震度3くらい。 あの時は 11人人の携帯が一斉に ビービー鳴ったんです。 しかも10階。( 涙 ) 「 大きな揺れがきます 」…
久しぶりに来られた方の お話がとても興味深いものだったので 実際に自分が同じ立場だったら じゃあ、どうするかな? と思って書いてみます。 今住んでいる他県での家は1K家賃。( 激安 ) 小さいので掃除がとっても楽。 広島には繁華街にマンション所持。 今…
「 ターコさんって、 何でそんなに元気なん?」 昨日、高校の時の同級生が 髪の毛をしにきていた時に 言ってきた言葉です。( 笑 ) よく言われます。 たぶんエネルギー高めだとは思いますが、 美容のこと以外ほぼ無知で、 この前の旅行で 北海道のどこにいく…
6月中旬なのに 真夏の暑さじゃないか。 と思える昨日のお昼でしたが、 よく考えると まだ梅雨は今から。怖いわ〜。( 汗 ) そんな中お店のクーラーは しっかり効かせて扇風機も回して、 空気を拡散しております。 ( 朝はちゃんとブラインドを下げてます。) 今…
「 わたし、顔が薄いんです。」 これはお客さんの自分の顔が 醤油顔だと言ってる話です。( 昭和説 ) でも、私から見たら 全くそう見えなくて、 遠くから見ても目鼻顔立ちが 柴犬の様に整ったお顔。 分かりやすく言うと、 黒木瞳さんのお顔もそうだと思います…
昨日から3日間ある 「とうかさん」が始まりました。 とうかさんとは広島にある 稲荷大明神のお祭りのことで 「 いなり 」と読まず「 とうか 」 と読んでさん付けにしたのが由来。 時期的に初夏なので その祭りにちなんで「 浴衣まつり」も広島で 2003年から…
昨日来られたお客さんが、 「 コロナにかかった後遺症で 咳が止まらないだけだからごめんね。」 時折コンっ。コンっ。 と咳が出ていました。 初めてコロナにかかって 大変だったよと教えてくれましたが、 「 ところで誰から移ったかは もう分かってるんです…
昨日の朝は 岡といつもの週間ミーティングの日。 昨日の議題は、 4周年記念祭をどうするか問題について 議論しました。 岡は先日書いた通り、 「 これにするんじゃないから。」 と言いつつ、 ガッツリと取り寄せて調べているのが お風呂で使うシャワーヘッド…
突然始まった ドクターピュールボーテの キャンペーンのお知らせに この化粧品を気にされていた方は さぞかし驚いた事でしょう。 しかも29日の昨日、 アプリから配信して今日の30日までに 公式LINE登録してメールして下さい。 だなんて、 なんて急な話なんだ…
道を歩けば、 外人さんとすれ違うことに すっかり慣れた今日この頃。 旅行に行きたい国で 世界一になった日本は 円安のパラダイス状態ですもんね。 そんな日本で一週間でも過ごすと 母国に帰った時に外人さんのみなさんが 必ずと言っていいほど感じるのが、 …
いつの間にか 台風が近付いていました。( 汗 ) 今日長靴を履いて 1日出かけた方がいいのかを 天気予報を見て動きたいと思います。 さて。 先日、高機能化粧品の 勉強会が終了して これから導入が始まるのですが、 美容師の仕事をしながら、 カウンセリング型…
スマホの中に、 「 美味しいお店 」など 書き留めたりしていると思いますが、 そういうリストの中のお店が 3分の1までは言わないけど かなり消えてしまってるなぁ。という印象。 これはここ近年の中で 入れ替わり激しい時で、 いろんなところでも 何でそうな…
今サロンでお客さんが マスクをしている割合は 3割弱かなと思います。 やはりマスクを外すともなれば リップを付けない訳にはいかないでしょう。 しないと血色が悪く見えてしまう。( 涙 ) ただ、どこに行っても 沢山のメイク道具が売られているので、 たはし…