髪の毛が抜けるー!という話。

 

f:id:TAKA4612:20231106054138j:image

 

つい最近の話なんですが、

 

 

私は

朝の髪の毛のセットをするのに

一度で濡らすのですが、

 

 

明らかにいつもと

違う量の髪の毛が抜けました。

 

 

一回で洗面所の流しに

沢山の髪の毛が抜け落ちてて

「 やけに今日は抜けてるな。」

 

 

と思った日の夜、

忘れてシャンプーしてる矢先から

お風呂の壁にも飛び散る抜け毛。

 

 

「 今日は抜けるなぁ。」

と思って髪の毛を乾かすと

床一面に私の髪の毛が散らかってました。

 

 

「 この長さだと私のかな?」 

と数本手に取って確認してみると

切れた様子ではない。

 

f:id:TAKA4612:20231106054207j:image

 

次の日の朝もまた忘れて

流すと洗面台に30本ほどの抜け毛。

ようやくここで気付く私。( 汗 )

 

 

「 抜け毛にしては

 抜け落ちる量が半端ないかもしれん。」

と思って落ちた髪の毛を岡に見せました。

 

 

「 ねぇ、ねぇ、

 私の抜け毛かな?」

 

 

と、床にも落ちてる髪の毛を見てもらったら

「 当たり前でしょっ!

 この長さアンタしかおらん。」

 

 

と言われたけど、その日の夜に

「 この育毛剤を使ってよ。」

って渡されたものを使ってみました。

 

 

次の日の朝に、

「 使ってみてどうだった?」

と聞かれたけど半日なので分からず。( 苦 )

 

 

そして次の日の夜に

ネットでいつもと明らかに違う

抜け毛のこのについて調べていたら、

 

 

「 たかちゃん気にしない方がいいよ。

 まだ髪の毛いっぱいあるよ。」

と岡が心配してそうに言ってきました。( 笑 )

 

 

でも、だいたいが生活習慣の乱れの次に

過度なストレス。と書いてあって、

 

 

でも、心当たりのある事が一つ。

そんなに過度ではないけど、

 

 

先月胃潰瘍ができた〜!という

その原因となっていたその方が

次月来るはずだった次の日から抜けてたな。と。

 

 

それを岡に言うと、

あああ〜。と言う顔をして

「 でもあんまり気にしない方がいいよ。」

 

 

と言われたけど、

思い起こせば

それしか思い当たらない。( 苦 )

 

f:id:TAKA4612:20231106054223j:image

 

ただ、抜けてると気付いたくらいから、

同時にウィッグになったら

それも楽だよなぁ〜。とか

 

 

抜け落ちた状態からまた生えてきたら、

色々やったことはみんなの為になるし、

それもすごい経験かも知れん。

 

 

と、ワクワクする感覚も

芽生えてきてたので

抜けたら抜けたで面白そうだ。

 

 

と思った次の日から

あんまり抜けなくなりました。( 笑 )

拍子抜けるわ。

 

 

まだ様子見ですけど、

やっぱりストレスって思ってる以上に

 

 

体に出るものなんだなぁ。と

実感した数日間でした。

 

 

人間の体って面白いですね〜。

 

 

それではまた明日。

 

 

下にある応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

日本人の大人の8割が実感してること。

f:id:TAKA4612:20231105015828j:image

 

長く担当してカットしてると

体の異変に気付いたり、

 

 

元気かどうかなど

よく分かるようになります。

 

 

その一つが

首の後ろのモコっとしてるかしてないか。

襟足をカットする時絶対に見ます。

 

 

私、むかし妹に、

「 たかちゃん、首の後ろが、

 モコっとしてきよるけー、太ってきたね。」

 

 

と言われたから、

それからずっと太ると

そうなるんだと思ってました。

 

 

それは違ってて、笑笑

 

 

  • 肩こり
  • 姿勢が悪い
  • 僧帽筋を鍛えすぎている
  • 骨盤のゆがみ

 

 

からくる「 僧帽筋 」( そうぼうきん ) が

発達した状態のこと。

 

f:id:TAKA4612:20231105012406j:image

 

この首の後ろから肩甲骨まで広がる

ひし形の筋肉のことで、

 

 

血流が悪くなることで発症する

「肩こり」が原因みたい。

 

f:id:TAKA4612:20231105014918j:image

 

日本人は世界的に見ても 

肩こりさんが多くて、

しかも女性に多いのは、

 

 

筋肉の量が比較しても少ないから。

だから外人さんは薄着なんです。

( 体感温度が筋肉量で違うってこと。)

 

 

お辞儀をする骨格的なこともあって

昔から肩こりの多い民俗らしい。

 

 

じゃあどうすればいいのよっ!

って事で調べたら

やっぱりほぐすこと。って書いてありました。

 

f:id:TAKA4612:20231105014946j:image

 

だから、筋トレをしてる時より

今年から始めたヨガを始めてから

首の後ろがスッキリしてきたのは

 

 

首まわり、肩甲骨を中心として

全体的にほぐしてるからだったんです。

 

 

これは納得〜。

 

f:id:TAKA4612:20231105015003j:image

 

だから肩こりさんは

首〜肩〜肩甲骨をほぐすと

顔のむくみもスッキリするので

 

 

カットの途中でも

ついつい

押してしまいそうになります。( 笑 )

 

 

ここ最近みんな

首の後ろが

モコっとしてる方が多いので、

 

 

気になってここに書きました。

 

 

それじゃーーー!!

と思った方はぜひ続けて

ストレッチをすると、

 

 f:id:TAKA4612:20231105015056j:image

 

長い首と、すっきりした首後ろを

手に入れられるらしいので

ぜひぜひやりましょっ。

 

 

気になる方は自分で

調べてやってみて〜。

( そこまでは書けんかった。)

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20231105000914j:image

 

ハロウィンが終わって

裸のそら君。

服を着ていないからよく動きます。

 

 

って、

 

f:id:TAKA4612:20231105001247j:image

 

この飾りは

後から取って付けたように

誰かが貼り付けたんでしょっ。

 

f:id:TAKA4612:20231105001013j:image

 

走ってくるやん。

めっちゃ動くやん。( 笑 )

 

f:id:TAKA4612:20231105001125j:image

 

それではまた明日。

 

 

下にある応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

その意味がやっっっと分かった話。

f:id:TAKA4612:20231104004412j:image

 

いつも偉いなぁ〜。

と思うことがあって、

 

 

ずっとマスクしてるのに

ミッチーは、

朝からちゃんとリップしてるんです。

 

 

だから、なにか写真撮る時、

すぐにマスクを外せるミッチーを

 

f:id:TAKA4612:20231104005255j:image

モデルに使いがち。( 笑 )

 

 

そんな姿を横目に

時々私も付けてみるんだけど、

 

 

あんだけ喋ってたら

やっぱりマスクに付くし、

唇の周りにも広がる始末。

 

 

そうなると自然に

出かける時だけつけたらええやん。

となってしまう。( 笑 )

 

 

マスクをつけていない美容院の方が

今では多いと思いますが、

 

 

お客さんは自由ですけど、

うちのお店では

スタッフ側はまだつけています。

 

 

なので、そのまま家に帰るまで 

マスクをつけてるから、

 

 

まいっか。

となってしまうんですよねぇ〜。

 

f:id:TAKA4612:20231104005001j:image

 

だからリップを付けてる

ミッチーは凄いなと思って、

 

 

「 誰にも見られないのに

 なんで面倒なリップ付けるの?」

と聞いたら、

 

 

「 自分のテンションのためです〜ぅ。」

と肩をすぼめて、

エヘヘの顔をするミッチー。ええなぁ。( 笑 )

 

 

そうやってせっせと

鏡の前でリップを付けている姿を見ると

私もしたくなる訳です。

 

 

そんな中、

あるYouTuberの人が、

 

f:id:TAKA4612:20231104015816j:image

 

「 これは取れないリップなのに

 マット過ぎず光沢も少しあって、

 そして、美人になるリップなんですー!」

 

 

というその、

「 美人になる。」

というワードにビビビッと電流が走り、

 

 

思わず写メをすぐ撮って

同じものを買ってしまいました。笑

 

 

どちらかと言うと

今までけっこう赤いリップを

付けていましたが、

 

 

この懐かしいメイベリンの

f:id:TAKA4612:20231104015832j:image

( 今は楽天よりAmazonの方が安い。)

 

62番の魅力的なチョコテリーヌとやらを

オススメされてたので、

 

 

パーソナルカラーとか関係なく

美人に見えると言うので、( 笑 )

 

 

合わなかったらすぐ諦めよっ。

という勢いで購入。笑笑

 

 

それで届いて、書いてある通りに

シャカシャカ振って付けてみて

どうだったかというと、

 

 

私の写真はないけど割とベージュで

色が合ってよかった〜〜!

マスクにもほぼ付かないし、

 

 

自分で言うのも何だけど、

付けた方が少し美人に見える。笑笑

これはマジで嬉しかったです。

 

 

そしたら、

次の日から毎日付けて

ご飯食べた後にもチェック。( 笑 )

 

 

「 こっ、これか。

 ミッチーの言ってたテンションの上がる。

 というやつはっ!」

 

 

と、あの時言ってた意味が

やっと分かったのでした。

 

f:id:TAKA4612:20231104020103j:image

 

マスクをみんながつけている時に

ちゃんと付けていた方々は

みんな自分のテンションの為だったんですね。

 

 

ちょっと自分の

嬉しい出来事の話なんですけど、

 

 

やっぱりリップって盛れますね。

って話でした。

ヒャッホーい。

 

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20231104002605j:image

 

昨日は早上がりの日で

この写真5時半なんですけど、

もう夜やんか〜!なんか驚くわ。

 

 

帰ってしっかりお湯に浸かって

お顔のお手入れもして

ゆっくりさせてもらいました。

 

 

多分人生で一番

女性らしい事しよるわ。( 笑 )

 

 

それではまた明日。

 

 

下にある応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

え??そうだったの?という話。

f:id:TAKA4612:20231103014224j:image

 

全く美容とは

関係ない話なんですけど、

おどろいたので書かせて下さい。

 

 

我が家の老犬ジョンの話です。

 

 

毎日のことなんですけど、

いつも私たちの帰りを、

 

 

リビングのドアガラスから

玄関に視線を向けて待ってるんです。

これがめちゃくちゃカワイイ。

 

f:id:TAKA4612:20231103010408j:image

 

ドアをゆっくり開けても

「 ワンワン!!」

とバレてこちらを見て吠えてきます。

 

f:id:TAKA4612:20231103010922j:image

 

片目で見てくるの

ほんとシュールなんですけど。( 笑 )

 

 

ほぼ毎日なので

吠えていない時は、

あまり良くない何かあった時くらいです。

 

 

でも、

ずっと不思議に思ってたんですけど、

 

 

ジョンはもう耳が聞こえないのに

何でドアを開けた瞬間から

私達が帰ったんだと分かるんだろう。と。

 

 

ドアを開けた時の

空気圧で何かが動くのかな?

とか色々考えたんですけど、

 

 

犬は何かそういう

人間には無い能力があるんでしょう。

と思うしかありません。

 

 

でも、いつ何があっても

おかしくない年齢なので

ペットカメラを部屋に設置したんです。

 

f:id:TAKA4612:20231103011224j:image

( 寝起きのジョン。)

 

そしたら、

驚愕の事実が判明しました。

 

 

私たちの帰りが

分かって吠えてたんじゃなくて、

 

 

17時から吠えていたんです。

 

 

前に動物病院に行った時に、

獣医師さんがジョンの腰に

手を当てた時に、

 

 

「 この年齢とは思えない

 筋肉量ですね。」

 

 

と言われたんですけど、

確かにその頃からやけに

体つきがガッチリしてきたんです。

 

 

今思うと、毎日同じ諦めずに

約3時間吠え続けたら、

腰に筋肉ついてもおかしくない。

 

 

家にいる時のジョンは

とっても大人しくて

いい子なのに、

 

 

私たちがいない時のジョンは

 

 

「 早く出てこいっ!

 いつになったらドアを開けるんだ!」

 

 

と言わんばかりの吠え方で

玄関を見ていました。

すごっ!!

 

f:id:TAKA4612:20231103011518j:image

( ペットカバンの中で寝るのがお好き )

 

前から諦めない子だなぁ。

と思っていましたが、

歳をとっても変わってなかった。( 汗 )

 

 

今では一緒に寝る時に、

なでなでしないと

安心して寝ないんですけど、

 

 

それが私の癒しの時間です。

( そこじゃないっ!

 と指示される事もある。笑 )

 

 

ちなみに花ちゃんは岡。

f:id:TAKA4612:20231103013447j:image

( この姿に岡はやられた。)

 

 

ジョンは私が大好き。

綺麗に分かれてよかった〜。笑笑

悲しまずに済む。笑

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20231103003544j:image

( 仕事中だから美味しいの。)

 

お客さんから頂いた

ちっちゃくて甘いみかん。

 

 

あああ〜。

寒い季節になってきたんだなぁ。

ってしみじみ感じます。

 

 

冬の差し入れ、

ありがとうございます🎵

 

 

それではまた明日。

 

 

下にある応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

このお知らせメールが届きます。という話。

f:id:TAKA4612:20231102002453j:image

 

昨日から

1月の予約が開始しました。

 

 

土日から早く埋まるので、

このブログを見て思い出した方は

今日にでも連絡してくださいね。

 

 

さて。

 

 

トイレや受付に

しれーっと置いていましたが、

 

 

アプリ予約だと

70日先が取れるので

月初めはアプリの予約の方が早いんです。

 

 

1日に電話したのに

月初の土日が埋まっているのは

そのせいです。

 

 

その代わり、

ずっと毎日アプリを見ながら

待ちに待って、

 

 

10日過ぎの予約を取ろうと思うと

もう埋まっているのは

1日の電話で埋まっているからです。

 

 

何でこの方法を取っているのかと言うと

一斉に予約スタートにしてしまうと 

争奪戦みたいになって混乱するから。

 

 

ネット予約先取りは方法は

分かりにくいように

トイレや受付に置いてはいましたが、( 笑 )

 

 

だいぶ浸透してきたので

ここでもお知らせしました。

 

 

いいあんばいを探しながら

また少しずつ変えていこうとも

思っています。

 

f:id:TAKA4612:20231102003416j:image

 

さて。

 

 

12月までの予約は

ほぼカツカツの状態ですが、

 

 

電話予約してても

アプリでキャンセルできるので

とても簡単なんですけど、

 

 

心理的に

だいぶ手前でキャンセルすると、

次は入れないだろうと思ってしまいます。

 

 

アプリで直近まで確認しながら

空いたらすぐ確保して予約変更していただくのは

とてもありがたいのですが、

 

 

ギリギリ前日の夜や当日まで

粘ってキャンセルすると近々過ぎて

もう次の方が入れない状況です。

 

 

でも

その気持ちもわかります。

 

 

どうにもならないのが

朝イチの予約の直前のキャンセル。( 涙 )

 

 

今までは熱が出てしまう。

子供がコロナにかかった。などなど

致し方ない事もありましたが、

 

 

最近は色んな理由があるのですが

朝の当日キャンセルが多いんです。

 

 

ポコンと空いて、

とっても時間が勿体無いなぁ。。

とも思うし、

 

 

来たかった方に

今すぐどうですか?というのは

とても無理。。。

 

f:id:TAKA4612:20231102003928j:image

 

やはり予約の日が遠過ぎて

変更せざるを得ない場合も

割と多いと思うので、

 

 

もっと早くから

キャンセルしやすくて

予約変更しやすいように

 

 

ダメ元でもアプリから

「 今日◯時が空きました!」で、

お知らせしていこうと思います。

 

 

色々テストしながら

実行していきますので、

どうぞ宜しくお願いします。

 

 

なのでこれから

ちょくちょくとメールが入りま〜す!

というお知らせブログでした。

 

まとめ

f:id:TAKA4612:20231101233104j:image

前にも

一月の予定を載せましたが、 

お正月があるのでもう一度。

 

 

もう、

おっしょうがつですよ〜!

これを載せるとすぐにその時が来るので、  

 

 

この予定表の時期もあっという間に

やって来るんでしょう。( 涙 )

 

 

気分的に今年やり残すと嫌なものは

とっとと済ませて

サッパリとした気持ちで年を越しましょう。

 

 

な〜んて、

年末のような事を書いてますが、

 

 

それくらい早めに動いた方が

間に合いますからね。

 

 

ファイトっ!( 私もだけど。 )

 

 

それではまた明日。

 

 

下にある応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

来年はシークレットで発表しますので、どうぞよろしくです。

f:id:TAKA4612:20231101015335j:image

 

しつこいですが、( 笑 )

昨日で3周年祭が無事に終了しました。

 

 

オンライン注文も、

ギリのギリで滑り込んだ方もいて、

本当に間に合って良かったですね。

 

 

また来年も行いますので、

間に合わなかった方も

来年こそは期間でチャレンジしてみて下さい。

 

 

腐らないものなどは、

この機会にまとめて仕入れると

超お得ですからね。ぜひ活用して下さい。 

 

f:id:TAKA4612:20231101020036j:image

 

YA-MANのヴェーダハイパーリフトブラシも

これで終了しましたが、

 

 

やっぱりネットで検索すると、

型が違うものを最新や新品や

10月に美容院で買ったばかり。などなど、

 

 

10月に買ったとしても

新商品じゃ無いかも知れないし、

それは嘘かも知れないし、

 

 

今回、3周年で取り扱っていた

型番とは違うものをけっこう

11〜13万で販売されていました。

 

 

これ、今回から取り扱ってなかったら

私たちでも見分け付きにくいかも。

だって、ソックリなんだもん。( 涙 )

 

f:id:TAKA4612:20231101020122j:image

 

そう。

型落ちを新品と書いて

新商品と勘違いさせるのは朝飯前で、

 

 

悪どいものは

新商品の写真を使って出して

型番が前の物だったり、

 

 

こうやって、

うま〜く騙して売ってるんだなぁ。

と感心しました。さすがです。

 

 

あとで、

やっぱり欲しかったなぁ。という方は、

 

 

キャンペーン価格では無いですけど、

正式な物をお届けできるので、

私たちに相談して下さいね。

 

f:id:TAKA4612:20231101020204j:image

 

さて。

 

 

今回このキャンペーンで

どれだけ多くの方々が、

 

 

お顔のたるみに

悩んでいるのかよく分かりました。

しかもアゴラインと目の下と首。

 

 

シミやシワは

美容クリニックでいくらでも

お金をかければ綺麗になるけど、

 

 

たるみだけは別物で

それがあるから

どうしても老けて見えます。

 

 

ちゃんと保湿して

リンパも流しながら

ぜひ毎日のお手入れに使って下さい。

 

 

私は目の下のプクっとした

たるみによく効くので

軽〜く目の下の際に当ててます。

 

 

夜に使うとよく翌朝は目の下が

ずいぶんとスッキリするので

これも次回来られた時に教えますね。

 

 

髪の毛の密度が上がってきた方や、

目尻のシワが明らかに薄くなってる方、

お顔全体がシャープになってる方もいます。

 

 

一回だけで終わらず

続けることが大切ですからね。

 

f:id:TAKA4612:20231101020229j:image

 

ほんと、買ったからには

使い倒さなきゃ。

あたしゃずっと言い続けます。( 笑 )

 

 

それが続ける一番の

コツになったりして。( 笑 )

 

 

それにしても

今年からわたしは

もう美容部員になれるかもなぁ。笑笑

 

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20231101001510j:image

駐車場の一番奥が

シートで覆われてしまいました。   

 

 

やっぱり屋上って

1番雨に打たれる場所だがら

こんなに念入りにしてるんだろうな。

 

 

ちらっと覗くのが

大好きです。

 

 

 

それではまた明日。

 

 

下にある応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

岡の微熱はこれだった!

f:id:TAKA4612:20231031021145j:image

 

3周年記念祭も

なんと今日で終わります。

 

 

なので、この期間は

説明するためにずっと喋っているので

声が枯れ気味です。

 

 

みんな喉が丈夫だなぁ。( 笑 )

 

 

美顔器の注文も

今日のお昼ごろまでに

ご連絡していただけるととても助かります。

宜しくお願いします。

 

 

さて。

 

f:id:TAKA4612:20231031021422j:image

 

岡がずっと調子悪くて

コロナやインフルエンザ検査を

何度しても何も出ず、

 

 

頭痛と微熱が続いてたので

「 それ、ちく膿じゃない?」

と言ったら、

 

 

「 いや、これは

 ちく膿じゃないと思う。」

と頑なに拒否していたんだけど、

 

f:id:TAKA4612:20231031021833j:image

 

流石に熱が続くと

しんどいので早退して

内科の病院に行ってきた先週の金曜日。

 

 

ちく膿の可能性もあるかも知れないし、

マイコプラズマ的な

ウイルス性のものかも知れないので

 

 

クラリスという抗生物質を

もらって飲んだら次の日の

土曜の朝に、

 

 

「 めっちゃ楽になった!!」

と、半日で回復して一気に

元気になっていました。

 

 

私もちょっと頭痛がしていたので

移ったのかもしれないので

念のために病院に行って、

 

 

同じ薬をもらって帰ったところ、

飲んでも飲まなくても

特に変わりはなく元気といえば元気。

 

 

頭痛は一時的なものっぽくて、

という事は、

移ったわけではないっぽい。( 笑 )

 

f:id:TAKA4612:20231031021843j:image

 

そうこうしていたら、

岡がたくさん鼻から膿が出たらしく、

 

 

「 それ、やっぱり

 ちく膿だったんだろうね。」

と話していたんですけど、

 

 

岡が寝た後に

 「 ちくのう 抗生物質 」

で調べたら「 クラリス 」って出てきました。

 

 

もちろんマイコプラズマ的な

ウイルス性のものにも

抗生物質は効くし、

 

 

どちらにしても、先生も頭の中には

「 あんた、それちく膿じゃない?」

という疑いがあっての処方だったのでしょう。

 

 

この余った私の薬は

何かあった時の為に

とっておく事にしました。( 嬉 )

 

 

その後夜にずっと

ちく膿が。ちく膿と言ってたら、

 

 

「 ちく膿ばっかり言うなっ!」

とキレられたのですが

すごく元気そうです。

 

 

また、頭が痛い〜。とか

微熱が出てきた〜。と言い出したら

 

 

「 それって、またアレじゃない?」

ってまたちく膿を疑おうと思います。

 

 

ちく膿が出来やすい人は

ずっとこれが続くんかなぁ。

私もなりたくないヨォ。( これは移らないもの )

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20231031013347j:image

 

昨日の12時ごろの

いつもの場所。

 

 

まだまだお昼は

日差しも強いし上着もいらない。

 

 

だけど夕方からは

きっと寒くなるので

大判ストールを持って出かけました。

 

 

こういう時期は

ストールってほんと役にたつわぁ。( 嬉 )

 

 

それではまた明日。

 

 

下にある応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

首の後ろがボツボツと肌荒れしてたのはそれだった。

f:id:TAKA4612:20231030072613j:image

 

後ろの首から肩にかけて

なんか痒いなぁ。

と思いながら、カキカキしてたら、

 

 

お風呂に入って

手で体を洗うわたしは

ハッとするのでした。

 

 

その部分がざらざらしてる。

とりあえずここには

何もつけない方がいいのかも。

 

 

と、お風呂を出て

イスに座っていたら

同じ部分がもっと痒くなってきました。

 

 

ふと、思い出したのが

腕の乾燥。

 

 

もしかして

いつもそこだけ塗れてなかったのかも。

と思い、オイルとクリームを塗ったら

 

 

痒くなくなりました。笑笑

やだ〜〜。そこが届いてなかった

という盲点じゃん。

 

 

私がいつも使ってるのが、

メソワンの皮膚にすぐ浸透する保湿オイルと

上から水溶性の保湿クリーム。と言ってもゲル。

 

 

保湿とは、

 

 

『良質な油分によって

 適切な水分の蒸発を防ぎ、

 その水分が肌に保持されている状態』です。

 

f:id:TAKA4612:20231030073130j:image

 

と言うことは、

効果のある保湿をしようと思うと、

水分と油分が必要になります。

 

 

順番は逆だけど、

このオイルは塗ったら肌に染み込むので

ブースター的な役割も果たすので

 

 

それで水溶性のゲルを上から塗っても

ちゃんと入り込むし、水分と油分の

両方がある状態だったのね。

 

 

しかも、よくある化粧水の中で

「 潤う化粧水 」とうたって

とろっとしたテクスチャーのものも多いけど、

 

 

通常、

 

f:id:TAKA4612:20231030073327j:image

( アルピジョンはほぼ水みたいなのはそれ。)

 

 

化粧水は液状なので

浸透しやすいようにサラサラしています。

 

 

人は不思議なもので、

サラサラよりヌルヌルの方が

保湿効果が高いと感じます。

 

 

だからドラッグストアの化粧水は

ドロっとしてるものが多くて

 

 

スキンケアに特化したラインの

化粧水はサラサラしてるものが多い。

ほぼ水状態。

 

 

とろとろしてるものと

サラサラしてるものの

保湿効果は実際大して変わりません。

 

 

むしろサラッとしてるものの方が

お肌への浸透率は高くて

繰り返しつけるとみずみずしく透明感が出ます。

 

 

乳液は何のためにあるのかというと

水と油分を混ぜ合わせる界面活性剤が入ってて

その上にクリーム塗ると蓋をします。

 

f:id:TAKA4612:20231030073222j:image

 

だから、

化粧水、

乳液、

クリームと

分けられてるんです。

 

 

それが面倒だから

体には保湿ゲルを使ってしまう

私なのでした。( だから乾燥してた )

 

 

話を元にもどましょう。( 笑 )

 

 

という事で、

体にクリーム塗るなら首の後ろの下の方も

忘れずに塗っておこうね。

 

 

って話でした。( 笑 )

 

 

まとめ

f:id:TAKA4612:20231030021652j:image

 

お客さんからの差し入れで

目ん玉マシュマロをいただきました。

 

f:id:TAKA4612:20231030021557j:image

 

ミッチーのロッカーにも、

 

f:id:TAKA4612:20231030021613j:image

ミッチーのお弁当にも、

( ここ居ない人が被害にあいやすい。)


f:id:TAKA4612:20231030021610j:image

自動加湿器にも。( 笑 )

 

 

こんな差し入れ初めてです。

それを見越して買ってきたと思いますが

遊ばれるに決まってますね。

 

 

 

それではまた明日。

 

 

下にある応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

意外と売れているのはこれだ。

f:id:TAKA4612:20231029004616j:image

 

先日、一昨日にいただいた

バームクーヘンを昨日

食べやすく切ってくれていました。

 

 

だいたい、人数分に

切り分けられるのが

今でのパターンですが、

 

f:id:TAKA4612:20231029005118j:image

 

このように小刻みに切ってあると

パクパクっといけてしまう。

いいアイデアだなぁ。

 

 

聞けばはっしーが切ったと聞いて

さすがA型だなと思った一コマ。( 笑 )

 

 

さて。

 

f:id:TAKA4612:20231029010358j:image

 

今日は29日。

今月もあと2日で終わります。

3周年の企画もここまで。

 

 

今回、意外とオンラインで

よく売れているのが、

ケアネス 頭皮育毛シリーズ。

 

 

シャンプーは少量で

かなりきめ細かくて泡立ちがいいので

かなりもちがいいです。

 

f:id:TAKA4612:20231029005843j:image

f:id:TAKA4612:20231029005847j:image

 

このシリーズのトリートメントや

頭皮につけるミスト、

髪の毛につけるクリームの4点があって

 

 

今回これも10%引きなので

試しにこの際、買ってみるかっ!

となっているのでしょう。

 

 

いいと思います。

頭皮が痒い方もしっかり泡を立てて

使うのがおすすめです。

 

 

そして美顔器に関しては、

受注発注なので30日までにお願いします。

と言っていましたが、

 

 

30日は月曜日だったので、

31日のお昼頃までにご連絡いただけると

とっても助かります。

 

f:id:TAKA4612:20231029012234j:image

( 屋上はあともう少しっぽいです。)

 

 

あと残りわずかですが、

この約1ヶ月間が長かったようで

あっという間な感じ。

 

 

最後の最後に

新商品が登場してきて、

 

 

どんでん返しで

新作のリフトブラシが良かったので

本当にバタバタと決まってしまいましたが、

 

 

意外と髪の毛の立ち上がりと、

髪質が良くなったと聞きます。

 

 

お顔に関しては、

たるみに効いてるのかどうか

分からない。という方は、

 

 

シートマスク使用の場合、

一度化粧水だけにして、

半顔だけ試してみてください。

 

 

そうすると、

両方するから分かりづらいだけで、

結構リンパが流れているのがよく分かります。

 

 

目の下のたるみも

時間が経つと張りも出てきます。

 

 

こういうのも毎回、

来られた時に使い方のケア指導を

行いますので待っててくださいね。

 

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20231028015713j:image

 

先日の尚美の秋服が可愛くてパシャ。

 

f:id:TAKA4612:20231029013215j:image

 

昨日のお月さまが大きくてパシャ。

 

f:id:TAKA4612:20231029013330j:image

 

ハロウィンで人が多いと思ってパシャ。

こちらは白神社のお祭りでした。

今日までやってるみたいですね。

 

 

またパシャパシャ撮ります。( 笑 )

 

 

 

それではまた明日。

 

 

下にある応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

パーソナルコーチングで何してるの?という話。

f:id:TAKA4612:20231028013311j:image

 

昨日は

パーソナルコーチングの日。

 

 

コーチングといっても

やり方を指導してもらうというより

頭の中の整理整頓時間。

 

 

やっぱり、日々

あーしたらいいな。

これが気になるわぁ。。などと

 

 

小さいことが頭の中をよぎるけど、

時間が経つと忘れ去っていくし、

小さい問題事もコロコロあって、

 

 

それを小刻みに

どんどん口に出して話していくと

次から次へと出てくるものです。

 

f:id:TAKA4612:20231028014020j:image

 

いわゆる、

そういう時間をあえて作って

頭の中を一旦整理しましょう。の時間。

 

 

それをトレーナーの方が

ザザザーーっと書き留めて

遠くから俯瞰してまとめるものです。

 

 

このトレーナーさんの

「 どうしてそれをするんですか?」

お決まりの質問らしくなく、

 

 

ツッコミを入れながら

気分を上げて喋りやすくするので

頭の中に浮かんだ事を気持ちよく喋れます。

 

 

しかし、毎度思うのが

この質問力の凄さ。痺れるわ〜。( 笑 )

 

 

その質問にハッとするし、

自分で言っておきながら

再確認にもなります。

 

 

自分が取っている今の行動と

その思いを言わされて、( 笑 )

その都度まとめてくれる頭の回転の速さ。

 

 

自分のやってる事を語源化して

まとめてる言葉を書き留めるのに

私が追いつけず、

 

 

「 ちょっと待ってぇ〜。」と、

自分のことなのに聞き返してしまいます。

語源化ってすごいですね。

 

 

他人の言葉で言い換えられると

それはいい事なのかどうなのか

客観視できるんです。

 

 

それって勉強してできることも

いくつかはあるんでしょうけど

元々持ってるセンスなんでしょう。

 

 

何でもそうだと思うけど、

聞いたり、お会いしたり、

最初に感じる瞬間の感覚は、

 

f:id:TAKA4612:20231028014356j:image

 

あ。あれは勘違いか。じゃなくて

結局あとから感じていた通りの

感覚の結果や人だったりします。

 

 

だから足を運んで見てみたり会ったりする

最初のインスピレーションって

とっても大事なんでしょうね。

 

 

毎回、

原点に戻る気がします。( 笑 )

 

 

ノートとペンを持って

カフェでまとめるより、

遥かに短時間で効率よくまとまるこの時間。

 

 

ありがたく

使わさせていただいております。

 

 

それだけ、頭の中で

沢山のことが断片で動いてるけど、

結局は何かの目的あっての端くれ。

 

 

そう思うと、

自分の思考グセも分かってきますね。

キーワードがやっぱりある。

 

 

今回もいい収穫ありました。

じっくりと考えて行動したいと思います。

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20231027233233j:image

 

10月29日が満月なんですけど、

もう満月に見えるな。

 

 

今日は土曜日という事もあって

金曜日の昨日の夕方は

街中は若者で溢れていました。

 

 

あれですよ。

ハッピーハロウィン。

みんなどこで集まるんかな?

 

 

それではまた明日。

 

 

下にある応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

しつこく言われてやってみた結果の話。

f:id:TAKA4612:20231027055727j:image

 

歯科医を変えて

どれくらい経っただろう。

 

 

見違えるほどに

私の歯は変わってきました。

いや、1番は歯茎。

 

 

え〜?歯じゃないの〜?

と言われそうですけど、

 

 

もちろん歯は

みるみるうちに高さも形も

先生の言う通りに変えられて、

 

 

え〜!!と思う勢いで

解体されていますが、

それはそれで毎回驚いています。

 

 

それよりもすごく強制的に

言われ続けているのが

歯磨きの仕方。

 

f:id:TAKA4612:20231027060429j:image

 

今までも自分なりに

デンタルフロスや歯ブラシも

種類を変えながら毎日してましたが、

 

 

それも大きく変えられました。( 涙 )

「 徹底的 」

という言葉がピッタリ。

 

 

ちょくちょくあの赤い液で

チェックされます。あんなに磨いてたのに

ホントお恥ずかしい。

 

 

かなりしつこいくらいに、

言われ続けてる事とは、

 

 

歯ブラシじゃなくて

電動歯ブラシの使い方。

 

f:id:TAKA4612:20231027060444j:image

 

もう今までのやり方は

生ヌルく感じるくらいになりました。( 笑 )

 

 

前はフィリップスのソニックケアーを

使っていたんですけど、

2年前にブラウンに変えました。

 

 

歯垢をしっかり落とすタイプ

だからかその分振動も強いので

だんだんと使ったり使わなかったり。。。

 

 

そしたら、その歯科医で同じブラウンの

電動歯ブラシを持ってきて、

 

 

「 はい。これで今、磨いてみましょう。」

と持たされて

角度や力加減を指導されるし、

 

 

それが終わったらデンタルフロスと、

形に合わせた歯間ブラシ3本を

使いなさいっ!って言うわけです。

 

 

も〜、 

面倒くさいったらありゃしない。( 笑 )

 

f:id:TAKA4612:20231027060503j:image

 

けど、行くたびに

歯のクリーニングは毎回するし、

3回に1回くらいは赤い液でチェック。

 

 

「 よく磨けてるけど、

 ここはこうして磨いて下さい。」

と飽きもせずに言われ続けてます。

 

 

そうしたら、

それが当たり前になってきて

今では普通の事になってきました。

 

 

電動歯ブラシでず〜〜っと

15分ほど優しく磨いて、

1本一本丁寧に仕上げています。

 

 

そしたら歯茎が前より

もっともっと締まってきて、

 

 

歯を噛んだ時の感覚が

変わってきました。

 

 

私、片方の歯茎の中の骨が

ものすごく発達していて、

それが発達しすぎて奥歯が折れました。

 

 

それもこれも

噛み合わせが悪かったせいで、

今は奥歯の高さを合わせた途端に、

食いしばりが無くなったんですけど、

 

 

その土台の歯茎をまずは

しっかり作りましょう。という

ところです。

 

 

歯は体の調子につながる所なので

今は歯茎を鍛えて

これからの治療に備えます。

 

 

何でもかんでも鍛えとるきがするわ〜。( 笑 )

 

 

 

それではまた明日。

 

 

下にある応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

よく通っていたお店が急に入れないお店に変わっていた話。

 

f:id:TAKA4612:20231026010009j:image

 

ここを知ってしまうと、

たぶん、

みんな行くよね〜。とか、

 

 

たった一回で

痛みが治ったのすごい!

 

 

などなど、

意外と情報があふれてるようで

実はまだ知らない所も多いです。

 

f:id:TAKA4612:20231026011407j:image

 

なんか、ネットで調べたものは

ウソの情報も多いんじゃないかと 

疑ってしまうんですよね。( 笑 )

 

 

でも、

確実にいい所はある。

 

 

それって、

誰がそれを言っていたかが大事で、

その人が伝えるから信用度が増すので、

 

 

InstagramなどのSNS発信は

いい所を知る情報源です。

 

f:id:TAKA4612:20231026011343j:image

 

だからどうしても

行く所、行く所、

同じような人が集まるので、

 

 

むしろ入った瞬間に

違う感じがしたら、

そこやめとけ〜。なんでしょう。笑笑

 

 

最近は病院も、

食事をしようとしても

 

 

すっごく先の予約になったり、

もしくは誰かの紹介じゃないと

入れないときてる。

 

 

この前、何年ぶりかに

久しぶりにここで食べよう。

って入ったら、

 

 

「 こちらは紹介の会員制になったので

 そうでなかったらすみませんが、

 お引き取り下さい。」

 

 

と言われたあとに、

 

 

「 あっ。岡さんですか?」

と言われて

そのまま入れさせてもらいました。

 

 

しかも、ご予約は

この電話にお願いします。と

その場で番号交換をして、

 

f:id:TAKA4612:20231026011522j:image

 

登録した番号しか取らないので

知人がその番号を聞いて

電話したとしても取ってくれない。

 

 

一緒に連れて行くと伝えて

そこでお店と番号交換しないと

そのあと予約もできない仕組み。

 

f:id:TAKA4612:20231026012128j:image

 

まさに、

お店側がお客さんをパキッと

選んでいるタイプのお店。

 

 

それを、

「 なんて偉そうに!!」

と言うお客さんは一生入れないし、

 

 

一度行ってみたい!

と、行ってる人を探して

紹介してもらわないと行けない。

 

 

そうなると

その人は大丈夫なのかを見て

連れて行くようになりますね。( 苦 )

 

 

見る限り暴れることは

なさそうな方ばかりで

みなさん楽しそうに食べていました。

 

 

入れてよかった。笑笑

 

f:id:TAKA4612:20231026012335j:image

 

「 一見さんお断り 」

京都のお店ではよく言われている。

と聞くけど、

 

 

ちゃんと前もって予約すれば

ほとんどのお店は入れるみたい。

 

 

むしろ広島の方が

一見さんお断りのお店は

多いのかもしれないな。と思いました。

 

 

しかし、入り口で

紹介の会員制しか入れなくなった。って

 

 

今まで来てくれていた人には

なかなか言いにくいですよね〜。。

それくらい何かあったんでしょう。

 

 

でも入れた私たちは

おおいに胸の中を

くすぐられたのでした。( 笑 )

 

 

でも、でも、

このやり方って

紙一重ですよね〜。。。

 

 

言えるのは、

お店の中の雰囲気は今までになく、

かなり良かったです。

 

 

それではまた明日。

 

 

下にある応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

MRI検査前に言われたすごい質問の話と検査結果。

 

f:id:TAKA4612:20231024195413j:image

 

昨日は脳動脈瘤の術後に

変化はないかを調べる

MRI検査でした。

 

 

前回から今回までの検査の間に

お身体お変わりないでしょうか?

という事前カウンセリングがあり、

 

 

最後に、

「 銃弾で撃たれたなどはないでしょうか?」

と聞かれて、

 

 

「 じゅ〜〜だん? え〜、え〜〜??

 はい。もちろん撃たれてないですけど、」

と笑いながら言ったあと、

 

 

「 銃弾ってサラっと聞くんですね。

    なかなか無い質問ですね〜〜。笑 

 

 

と答えたら、

「 聞かないといけないので

 すみません。汗 」

 

 

と、そそくさと苦笑いして

その場を立ち去られました。( 笑 )

 

 

MRI検査をする方

全員に質問してると思うんですけど、

なかなかハードな質問なので、

 

 

おじいちゃんおばあちゃんには

ちょっと刺激が強いけど、

聞かなきゃいけないから仕方ない。

 

 

むしろ、これを顔色ひとつ変えずに

みんな「 はい。」と答えてるので

それも面白すぎるんですけど。

 

 

誰か突っ込んで〜。笑笑

 

f:id:TAKA4612:20231024222355j:image

 

検査結果は

全く異常なし。

脳の萎縮も変化も無し。

 

 

よかった〜。

まだボケてない。( 笑 )

 

f:id:TAKA4612:20231024195606j:image

 

上のが今回の。

下の方が見つかった時のもの。

 

 

こうやって見ると

けっこうギリギリだったんだなぁ。

 

 

最近首から頭にかけてなにかが変だ。と、

自分で検査に行ったのほんとエライ!

 

 

脳動脈瘤は、

絶対に自覚症状はないから

偶然だと皆さんに言われるけど、

 

 

同じ症状を妹が言うから、

病院に行って調べんさいっ!

と言ったら小さいのが見つかったし、

 

 

なんとなくいつもと違う感じは

何かのお知らせなんだと思います。

別に何も無ければそれでいいしね。

 

 

綺麗さっぱりなくなったのを見ると

ほんとコイルの手術って

改めて何も後遺症残りにくくて、

 

 

すごい技術だなぁ。とありがたく

こういう時に思います。

 

 

今だと大きい病院では、

もっと誤差なくロボットで

手術が出来るようになってきているので、

 

 

これからの手術は

どんどんもっと正確に出来るように

なるんですって。

 

 

その選択がある病院に

行くのが1番やっ。

 

 

皆さんも何でもすぐに行くのが

結局、早く治って痛くないので、

 

 

怖がらずに

とりあえず行ってみましょ。

 

 

予約を先に入れておけば、

ずっと先の予約になったとしても、

 

 

いつかは食事でも旅行でも

その気になれば何処でも行ける〜。

のだ。

 

まとめ

f:id:TAKA4612:20231024221924j:image

 

病院の帰り道、

 

f:id:TAKA4612:20231024222610j:image

 

誰もいない公園は珍しい。

こんな時もあるんだな。

 

 

清々しい気持ちで

帰った昨日の午後でした。

 

 

それではまた明日。

 

 

下にある応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

◯周年記念はやめとけ〜と言われてるのに、何でするのか。

 

f:id:TAKA4612:20231024011256j:image

 

 

月曜日の昨日、

ずらずらとオンラインショップの

配送しました!メールが届いてきて、

 

 

みなさん駆け込み注文していただき

本当にありがとうございます。

 

 

そして、このブログで

これいいですよ!って3つの商品を

書いたんですけど、

 

 

見事に、

  • アイコミットカラーケアエマルジョン
  • アルピュア ディープウォーター
  • アルピュア ブースターセラム

 

 

この3点買いの方が多くて、( 嬉 )

いかにブログを舐め回すように

見ていただいているのかが分かります。

 

f:id:TAKA4612:20231024005340j:image

 

ほんと言うと、

今の時代、

 

 

これやめとけ〜。

という今までの常識は非常識。

のあるある内容の中に

 

 

◯◯周年記念の

キャンペーン打つのやめとけ〜。

が今の常識なんです。

 

 

それ、本当に私もわかります。

 

 

どこかに行った時に

◯◯周年記念品を頂いたり、

キャンペーンを見ると内心では、

 

 

「 それ、私に関係ないんだけどね。」

と、お店側には凍りつくようなことを

思ってしまうんですけど、

 

 

実際に市場調査で

お得になってるなら見るけど、

そうじゃなかったら引く場合がある。

 

 

とか、( 私も引く時あるある〜。)

 

 

この◯周年記念の押し売りで

しつこくて嫌になったり、

その割には利益がなくて大変になったり、

 

 

実はだいたい

あんまりいいことないんです。って。

( 今まで私もそう思っていた。)

 

 

アジュヘアーも1周年記念祭では

「 こんな大変な事はもうしません宣言 」

を失礼ながらしました。( 笑 )

 

 

お店は逼迫するし、

みんな終わったら空中を見てるし、

なんせ利益はその時ほぼ無し。いやマイナスでした。

 

 

なんせ1年目なので

それくらいしないと

感謝の気持ちは伝えられない。

 

 

なんて

思ってましたからね。

やらないといけない錯覚です。

 

 

でも、私もそうですけど、

行きたいから行くので、

何周年記念とかほんと関係なくて、

 

 

お店がそれで逼迫したり経営圧迫するなら

そこまで無理しなくても

私は痛くも痒くもないのにな。と思う訳です。

 

 

 

じゃあなんでしてるのか。

 

 

1.やりたい事が堂々とできる。

f:id:TAKA4612:20231024003939j:image

美容院なのにエステサロンのような事が

短期間で出来たり勉強ができました。

これははっきり言って嬉しい!!

 

そんな期間が無ければ

岡の目が厳しくてなかなか出来ません。

 

 

2.胸を張って、値下げを請求できる。( 笑 )

f:id:TAKA4612:20231024004402j:image

3周年記念なのでもう少し

お安くできないですか?と期間限定で

強気で言えるし、

その分数が出るのでみんなハッピーなのだ。

 

 

3.次の話に繋がりやすい。

f:id:TAKA4612:20231024004338j:image

ディーラーさんやメーカーさん、

お客さんもこの時期は何かあるぞ〜。

ってここまですると毎年分かりやすいですね。

 

 

4. スタッフの知識と団結力増加。

f:id:TAKA4612:20231024005233j:image

みんな始めは私以外、

乗り気じゃないのに最後らへんは

バキバキに詳しくなります。( 笑 )

お客さんが喜ぶ姿を見るのはみんな嬉しいです。

 

 

5.これを受けられるのは顧客のお客さんのみ。

f:id:TAKA4612:20231024005030j:image

ここです。こんなに書いてるのに

買えるのはお客さんのみなんです。

全部に暗証番号付けてます。

非情極まりないんです。

 

 

まだまだあるんですけど

奥が深いものなんです。

 

 

普通はこのキャンペーンを使って

感謝の気持ちを伝えるのが一番で、

 

 

中にはお客さんを増やしたり、

売り上げを伸ばしてお店を活性化などの

目的のお店もあると思いますが、

 

 

そことは少し違う感覚なんですが、

一年目とは違う目的で

狙い撃ちというか、

 

 

私やお店の開拓、発展のためです。

時代を調べる。知る。

みんなが喜ぶには。。。

 

 

いや、自分の為だな。

実は感謝はその次。みんなすまない。

 

 

そんなこんなで、

感謝祭もあと8日。

 

 

来年はこれします!

は、美顔器に懲りてもう言いません。

( 1年は短か過ぎて大変。)

 

f:id:TAKA4612:20231024010739j:image

 

時代の流れをみて、

みんなが喜ぶもの、

私が欲するものを探します。

 

 

日本の平均年齢の代表みたいなものだからね〜。

 

 

それではまた明日。

 

 

下にある応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com

もうそういう動きになってきてるね。という話。

 

f:id:TAKA4612:20231023032121j:image

 

誕生日でもないのに

親が買ってくるケーキに

ワクワクした時もあったけど、

 

 

今ではすっかりお化けが

イベントを制覇している

ハロウィン市場。

 

 

お気付きかと思いますが、

お店の中に一切

それ仕様がありません。

 

 

いや、し忘れている。

と言った方が間違いない。( 笑 )

 

f:id:TAKA4612:20231023043346j:image

 

クリスマスはちょこっと

やり過ぎていない程度に

飾り付けをしますが、

 

 

恵方巻きのように

企画側の意向を感じてしまって

どうも乗っかれない自分もいます。

 

 

イベントで街中がキラキラしてるのは

私は大好きなんです。

 

 

でもハロウィンや

クリスマスだからでお店の中で

仮装するのは苦手。

 

 

歩いていている人に、

「 ばぁ〜!!」

 

f:id:TAKA4612:20231023043340j:image

 

とお化け姿で驚かしているみたいで

 

 

「 あ。。ハロウィンだからなんですね。」

と気遣わせてしまうかも知れないのが

気になるんでしょう。( 苦 )

 

 

カフェ店員ならいいけど

美容師はやり過ぎかなと思います。

これは個人的な意見ですからね。

 

 

この前の広島の

大手町、袋町だから「 オオカミナイト 」

というイベントがあったり、

 

 

もちろんハロウィンやクリスマスの

イベントも今年はありそうなので、

 

 

窓から面白い景色が

ちらほら見えそうです。

携帯ですぐ撮らなきゃ。笑笑

 

 

デパートに大きい電飾の

リボンを飾っていた時代じゃないけど、

 

f:id:TAKA4612:20231023062052j:image

 

色んな工夫で

華やいでくれたらいいなぁ。

 

 

街中がどんな動きになるのか

今年はそこを見るのが

楽しみです♪

 

 

だからこそ

風邪やインフルエンザ、

コロナにかかりたくないので

 

f:id:TAKA4612:20231023061159j:image

 

ちゃんと湯船に浸かったりして

身体を作っておかなきゃねっ。

 

 

もう、ハロウィンでも、クリスマスでも

キラキラ電飾が見たいわ〜。

( バブルを知ってる女 )

 

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20231023023403j:image

 

昨日の営業後に撮った

なんとも言えない空模様。

 

 

「 朝日とよく似てますよね。」

と水津も言ってましたが、

 

 

美容師さんがモデルを撮影する時、

夕方に撮った風に朝に撮ろう。

というワードを聞いて

 

 

なるほど〜!と思ったけど、

撮ったことないなぁ。

 

f:id:TAKA4612:20231023024109j:image

 

この景色バックにだと、

壮大な写真が撮れそうだなぁ〜。

 

 

それではまた明日。

 

 

応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com