エピソード

ミッチーの腰の痛みの原因とは。それかぁ。

朝イチでこの景色。 「 目が痒いというより 鼻水が沢山出ます。」 と言うモリモリは、 ついに花粉症の扉を開けたようです。 仲間だね〜。ようこそ。 さて。 実はミッチーが先週、 腰が痛くなってしまい、 だいぶ参ってしまいました。 その痛くなる経緯が な…

ひどい疲れをとる方法はこれ。

( 夕焼けが花粉の黄色に見える〜。) 最近ヨガやピラティスなどの 通ってる生徒さん達が パーソナルトレーニングに流れているらしい。 有名人の方々がSNSで トレーナーを付けて筋トレしてるのを よく見るからで、 そっちの方がいいのかなぁ。。 と思ってしま…

誕生日プレゼントを渡すのが遅れる本当の理由。

天皇誕生日と同じ日に産まれた 水津嬢の誕生日プレゼントを やっと渡すことができて ホッと胸を撫で下ろしています。( 笑 ) なぜ遅れたのかというと、 そろそろお気付きかと思いますが、 記念日というものに とことん執着心のない私は 自分の誕生日はおろか …

去年のわたしと今の私は別人やん。( 笑 )

おはようございます。 3月1日です。 1日というはっきりした数字に ふと昨年は何やってたっけ? と振り返ると、 過ぎ去れば早いんですが お腹を切ったあと回復するために せっせと家でトレーニングしてました。 作ったことのない料理を 飽きもせず毎日作り…

G7期間中の予約の予定が決まりました!

どんどんと 綺麗になっていく広島。 これが住んでる街に G7の各代表が来られるという 下準備なら よく集まる国や場所は 相当整っていくんだな。 と思ってしまったり。( ニコッ ) あと分からないことと言えば、 その開催される 5月19〜21日はどうなるんやろか…

ついに出会えた。フルメイク小学生。

うちのお店で ギャルを受けることはないけど、 ベビーカーに乗ってる頃から 知ってる子がギャルっぽく メイクしてくることはあります。 そんな赤ちゃんの頃から 知ってる2人の姉妹が 昨日久しぶりに来られて、 その妹さんはまだ 小学生6年生なのに、 フルメ…

大人になってからの方がめちゃくちゃ楽しい。を表現したいんだ。

この右側の人 林田みきといって ZUMBAのインストラクターやってます。 つい最近駐車場で 自分の子供に対して、 大きい声で罵倒して 子供たちを叱り飛ばす やんちゃなお母さんを見かけて、 「 そんなに大きい声で言わんでも 聞こえとるわ。」 と、ハァーー⁉︎…

出尽くした中から新しいものを出す。

昨日は 前々からはっしーに これだけは観た方がいいと言われてて、 しかもタオルも持って行くほうがいい。 とまで仕込まれてて、 ネットで映画のチケットを 前払いして確実に 行くように準備しました。 観てきたのは 「 すずめの戸締まり 」です。 私は、よ…

1人居ないとこうなるんだ。って体験した話。

ここで書く事じゃ無いんですけど、 モリモリが牡蠣を食べて 食当たりを起こしました。 「 あの牡蠣すっごくおいしかったでしょ?」 と聞いたら、 「 美味しかったんですけど、 たぶん当たりました。」 と青い顔。 体調が悪くても 指がパッカンと切れていた時…

さらに磨きをかけるだなんて。

まだまだ綺麗な部屋が 続いております。( 笑 ) なんとついに 岡は朝から掃除機をかけ、 私はテーブルや棚や洗面所、 炊飯器などの家電も全部毎日拭いてます。 2人とも 何かが乗り移ったみたいに 人が変わりました。( 笑 ) 岡の日常で 「 あれが無い。これが…

久しぶりにみんなの様子をお見せします。

久しぶりに晴れてた 昨日の朝。 後1週間でバッサリ切るから って久しぶりに巻き巻きしてた ロングヘアーのミッチー。 見納めに 写真を撮りました。 はっしーは足が長いのに ダボっとしたパンツを履いてたのは 体型の問題だったみたいで、( 分からんけど ) …

何でいま混むの?を考えてみた。

毎日が年末の様に ギューギューな店内になっているので、 昨日の夜に数名で ちょっと話し合いになりました。 詰め詰めにならない様に 予約を受けているはずなのに はみ出てしまってるんです。 そうなるとどうなるかと言えば はみ出ても次の人が来られるから …

よく考えたら身の回りの整理しまくってたって話。

退職&開業 頭の中の整理の依頼 家の収納整理 体のメンテナンス などなど、 よく考えれば か〜な〜り身の回りの整理をしました。 しかし よくやりましたね〜。( 笑 ) どれも思い切ったことですもん。 それらをやり倒したら、 仕事がとても楽しいんです。 美容…

アイデア作品の紹介。

おはようございます。 まだ部屋はそのままです。 犬は喜んで走り回り、 人間は隙間時間が 大幅に増えて、なんかいいことばかり。 なんじゃこりゃ。 手術続きの後よりも 快適さが半端ない日々を 送っている宮崎孝子です。 そんな中、 地道にコツコツと中身を …

整理収納が終了。2日間でよくやりました!

4時間押しましたが、 ついに整理収納をプロの方に頼んで 2日間で終わらせました!! まるで使いやすいホテルに 住んでるかのようです。( 涙 ) 同じ家がこんなに 変わるものなのかと 疲れも混じって放心状態です。( 笑 ) 1日目はずっと大人しくしていた ジョ…

あれもこれも置いておくと選びにくくなるだけ。

昨日の夜は 重た〜〜い腰を上げて 要らない物の整理をしてました。 はい。 またこの整理の話をしますが、 今回のこの整理整頓を 人に頼むというのは、 人生で初の試みなので 何だかバタバタした気持ちです。 落ち着かんなぁ。 桑田さんにはそのままでいい。…

これが欲しい。と言ったら「 こうやって稼ぎなさい。」と言われた話。

( お店から真下の道路 ) G7に向けて 道路の整備が始まった形跡が 細かく道路に書いてあって、 こんなの夜中じゃないと 書けないですよね。 って気付けばそんな時期に入りました。 5月18日から 各主要国のリーダーがやってくるので こういうのは物々しく見え…

ついにその洗濯機がきた!!

あまりの静かさに みんな息を飲みました。 こんなに違うのかと。 この大音量洗濯機とおさらばして 代わりにやってきた 新しい洗濯機はどうなんだろうと みんなが期待していました。 期待しすぎて 何でも出来てしまうんじゃないかと 思ってしまうほどに待ちわ…

無いと困る物だけに絞るとどうなる?

ここ最近の大雪で 届くはずのものが届かない。 という事が起きています。 という事をニュースで聞いて 岡が朝から、 「 足りないものを紙に書いといて。」 と近くの美容商材店に 買いに行くから。って 言い出しまして、 ならば無いと困るものを 確認していた…

白黒ハッキリさせました。という話。

昨日もしかしたら 20年ぶりくらいに さっちゃんとランチに行きました。 私とよく間違われていた あの山本さっちゃんです。 自分のお店を開業して 3ヶ月経ったいま、 やっと少〜し落ち着いた頃なのに 休みとなると ずっと寝起きのようなぼーとした私に よくぞ…

自分の強み。をみんなに聞いてきました。

( 何が強みなんかな??) 早速、昨日の朝礼で 私の強みを みんなに聞いてきました。( 笑 ) 意外と自分の思ってる事と 他人が思うことは 若干違うので 聞いてみてかなり いい気分になりました。( 笑 ) 宮崎さんの強みは 発信力があること。 一つのことを分析…

反対されたらこの先、上手くいくお知らせだと思う。

久しぶりの方から 連絡がありました。 名前は Aちゃんとしましょう。 高校生の時から担当してて、 大学を出てからはAちゃんは そちらで仕事を頑張ってたんですが 広島に帰ってくる事になったので 再度連絡あったんです。 嬉しかったですね〜。 しかも結婚し…

物は突然壊れる訳じゃない。という話。

お待たせいたしました。 トイレは岡が早く帰宅して TOTOの方に水漏れの原因を 点検してもらった結果、 ウォシュレットの劣化だと 判明いたしました。 それで水漏れするんですね。。 なので、そこの部分を ストップしたらオッケーで、 修理代金は無しでした。…

今度は家のトイレが壊れたのだ。これは本当に大変。

洗濯機の脱水の音を バチを振り回す YOSHIKIのドラムに例えたら 「 本当にそうだ!!」 とスタッフみんな言っていた矢先、 家のトイレが壊れました。 と言っても、あれ、 水漏れというかおそらく ウォシュレットが壊れたんですけど、 ここ最近何とな〜く床が…

オープンして2年で洗濯機を変える理由。

控え室にある洗濯機。 HITACHIの本当にシンプルな 単純機能しかない洗濯機を 低予算の中でオープン時に揃えました。 その時の岡は 1円でも予算を下げる方針だったので、 洗濯機ってこんなに安く手に入るんだ〜。 という価格のものを その時は設置しました。 …

その注文、意外と勇気いる。という話。

「 私、若気の至りって大事だと思うよ。 むしろそれがある人が大物になりやすいね。」 と、お客さんが言われてて、 黙々と横で一緒にカラーを塗るはっしー。 でも、 「 ねーーっ。はっしー。」 とその方に言われてしまいました。( 笑 ) おはようございます。…

その場所でのルールってあるんよ。

この後ろ姿は水津です。 先日も載せましたが、 改めてこうやって 写真に撮ると みなさんとても驚いたらしく、 カウンターの向こう側では こんなに高いヒールとは気付かず 素晴らしい!!凄い! とのこと。 おはようございます。 世の中には こんなにヒールフ…

2023年の仕事初めはこんな感じでした。

お正月とは、 なんとあっという間に 過ぎ去るものなんでしょうか。 久しぶりに会ったメンバーは ふくよかになって 戻ってきました。( 笑 ) おはようございます。 あっという間だけど 付いた皮下脂肪は早く落とさないと 落ちにくくなるから、 昨日の晩御飯は …

これを贅沢と言うのでしょう。

2日続けて 箱根駅伝が行われていますが、 変な話、タスキを渡す時に ワキを見るクセが どうも付いてしまってます。( 笑 ) 脱毛のお仕事をされている方は 間違いなく見てますね。きっと。 しかも偶然かどうか分かりませんが 美意識高い系の方は その毛がない…

今年のAzur hairのダイジェスト。一気見よ〜。

おはようございます。 今年最後のこの日は、 きっとバタバタしていることと思います。 そうでなければ 年末だと実感しないので その方がいいんだよ〜と思う宮崎孝子です。 2022年ダイジェスト 今年の始まりはそら君の 袴姿で始まりましたね。 目の前のビルも…