今の時代、YouTubeは勉強になるね〜。

f:id:TAKA4612:20220426071525j:image

 

 

「 はい。たかちゃん、チンゲン菜っ。」

 

 

と、チンゲン菜を見たら

喜ぶと思って

2袋買って帰ってくる岡。

 

 

昨日もスーパーに行ったら

危うく2袋買うところでした。

 

 

冷蔵庫の中にあるから

食べないといけない。

食べると無くなるから補充する流れ。

 

 

おはようございます。

 

 

昨日の夜にあまりにも余ってるので

一人でチンゲン菜を丸々2束分を

炒めて食べてたら、

 

 

もういいかな。

とさすがに思った宮崎孝子です。

( 食べ過ぎるともう嫌になるね。)

 

 

YouTubeで社会勉強。

 

f:id:TAKA4612:20220426075938j:image

 

昨日の朝から

ちょっとだけ開いた

YouTubeの中に

 

 

カット、パーマ動画、

今どきサロンの流行りのスタイルは?

こういう経営は終わってます。という様な

 

 

美容師向けの動画を一つ見ると

ど〜〜んどん出てきて、

 

 

あれよあれよという間に

夜中になってしまいました。( 汗 )

 

 

その中の一つで、

 

 

うちのお店では

カットマニュアルというものを

作っていません。というのがあって、

 

 

要は、昔は展開図や理論を書き込み

このスタイルを我が社の

カットマニュアルにします。

 

 

という手間ひまかけて

立派なものを作っていたサロンが

多かったんですけど、

 

 

カット、パーマ、カラー、トリートメント

さらにマツエク、まつ毛パーマ

メイクにヘッドスパなどなど増えてきてて

 

f:id:TAKA4612:20220426075956j:image

 

更には、今では集客するのに、

個人で発信しないとダメよ〜!

と、

 

 

在りとあらゆるものが

美容師としてする事が増えてきて、

 

 

マニュアルに従って進めていくと

「 どれだけ時間が掛かるんだ。」

 

 

って言うくらい、

する事が急激に増えてきているんです。

 

 

そのつど、一つのスタイルに対して

柔軟に変化させてます。

という話をしている動画があって、

 

 

何が正解かはさて置き、

 

 

確かに技術の習得の内容も

そのレベルも、

集客や接客に対しても

 

 

お客さんの求めるものは

どんどん変化するし、

 

 

個性がなければいけないと

自分の売りについて悩むスタイリストが

多いのも確かです。

 

 

やっていくうちに

これがものすごく好きで、

それに特化します!!

 

 

というのもありだし、

 

 

時間をかけて

しっかりと全ての工程を踏んで

技術を身につけた美容師になりたい。

 

 

も、ありだし、

 

 

まだまだ技術は身に付いてないけど

がむしゃらにお客さんの希望を聞いて

成長しながらガンガン進みたい。

 

 

というのもあり。

 

 

結局、どこのサロンに入るかで

それが決まってくるので

 

 

学生さんも悩むところだろうなぁ。

と思いながら

自分のお店も振り返る訳です。

 

 

そして、

 

 

YouTubeって何でも流すし

情報が早いよな〜。

 

 

と見入ってしまいました。

 

 

こんな日もあっていいでしょう。

 

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20220426080802j:image

 

今日の夜は

経営勉強会です。

 

 

先月までのまとめと

色々と話し合いの場でもあって

月一度のありがたい時間です。

 

 

では今週もよろしくお願いしますっ!

 

 

それではまた明日。

 

 

応援バナーのクリックを2つ

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com