お早うございます。
昨日から1日で体調が戻った宮崎です。
よかった。よかった。
さて。
今日は接客についての話です。
接客業をしているプロは、
どんな相手でも
どんなに年下でも
丁寧な敬語で応対すべきである。
と言われる方も多いですし、
その業種よっても違うとは思いますが
今の時代、特にそういう風潮が強いです。
ですが、私はそうは思いません。
もちろん新規のお客さんには
敬語で入りますが、
その敬語があるために
壁が出来る相手もいますし、
こちらの立場を守れなく場合もあるからです。
タメ語を使う事で、
相手との距離が近付き過ぎてしまう事が
接客業をするうえでマイナスが多い。
という一面もありますが、
そう思いそうな方へは敬語を使います。
これは防御です。
タメ語を使うと、
不快な思いをさせる可能性がある方へも
敬語を通します。
なので基本的には敬語です。
じゃあ、タメ語を使う時は、
その方が相手が相談しやすい
と思った時に敬語をやめます。
その方がより滑らかに希望を聞きやすい。
と判断した時です。
自分には宮崎さんは敬語を使っていないな。
と思った方は、
反対に私が敬語を使っている様子を
思い浮かべてみて下さい。
鳥肌立つでしょ〜?
そして、本能的にというのも違いますが、
タメ語にしないとダメだ。
と思って強気でタメ語を使う時があります。
それは、初めに会った時の印象が悪い人です。
もちろん初めは敬語を使いますが、
とことん相手の言う事と違う提案をして、
それでも次に来られた時は敬語をやめます。
( 明らかに私が歳下の場合はしませんよ。)
そう思う人は、
スタッフに迷惑がかかると思うからです。
無意識に私が立場を上にする。方が
態度が悪い人には上手くいく事もあるんです。
例えば、常連さんになってきた方が
少し怖い顔をして来られた時に
「 どーしたの?いつもの元気がないよ〜?」
など、タメ語で聞くと
「 いやー、聞いてくれよ、宮崎さん。」
という風に言ってくる事の方が、
近い関係になって危ない。
と思われるかもしれませんが、
ここを敬語を使う関係だと、
そのまま腫れ物を触るように
周りのスタッフも
気を付けて対応しないといけません。
そういう方がそういう態度の時に、
こちらがタメ語を使う事で
甘えキャラに変わる事が多いです。
タメ語を使う事で防御する。です。
これも今までの経験の積み重ねもあるので
やみくもに切り替えてしまうのは
とても危険な事かも知れませんが、
敬語と、低姿勢を徹底しすぎる事で、
相手がクレーマーになってしまう
という事もあるんですよね。
もちろんほとんどの方は
とても良い方ばかりです。
なかなか難しいところですが、
危険な予感がする時には、
のちに意図的にタメ語にシフトする事も
あり。と思うし、
敬語一筋でなくてもいい。と思っています。
( 不思議といい人に変わる事が多いです。)
いろんな考え方がありますが、
なぜそう思うのかを
また実例を挙げてお伝えしますね。
それでは、
今日もハッピーな一日になりますように。
また明日ここでお会いしましょう。
ポチッといつもお付き合い下さり、
ありがとうございます。