究極の勉強方法。

昨日は志村けんさんの突然の訃報を聞き、

改めて存在の大きさを感じました。

 

今まで沢山の笑いを

ありがとうございました。

 

ご冥福をお祈りします。

 

         宮崎孝子

 

 

f:id:TAKA4612:20200331031902j:image

おはようございます。

 

 

さて、今日の題名についてですが、

 

 

日本の某有名大学に入学できたお客さんで、

 

 

塾に通わずして自分で計画を立てて勉強し、

一発で合格した人が

今までに3人います。

 

 

しかも全員が東大

 

 

偶然とはいえ、なんだか面白くないですか?

きっと、統計的に比べたら、

東大には面白い人が揃ってそうですね。

 

 

その3人の共通点は、

そんなにガムシャラに

勉強をしている感じがなかった。

f:id:TAKA4612:20200331022246j:image

 

スポーツも出来る。

違う事も同時にしている。

そして、3人とも穏やか。

 

 

東大を受けるとなると、

ただでさえ競争率が高いのに、

なぜ塾に通わずに受かったのか。

 

 

 

みんなに聞きました。

 

 

それは、目からウロコの話でしたが、

f:id:TAKA4612:20200331022404j:image

私には大収穫の話しで、

次から意識を変えてやってみよう

と思いました。

(出来る出来ないは別でね。)

 

 

 

答えは、

 

学校の授業中にほぼ覚える様にしていた。

 

です。

 

 

時間の足りない箇所は

家に帰ってすぐに覚え直す。で、おわり。

 

 

最後は問題集をひたすら解く。

と言っていましたが、

 

 

これは、直ぐに覚えられるIQは別として

 

授業中に覚えきる。

f:id:TAKA4612:20200331022222j:image

という発想が、凡人の私にはなくて、

 

後からノートを開いた時に、

自分が分かりやすく勉強が出来る様にして、

マーカーを引いたり、

図を書いていたのを記憶しています。

 

 

彼らのノートは、

覚える為に書きなぐった文字の陳列。

もはやノートの使い方自体が違っていました。

 

 

授業時間を、

その場で聞いた内容をその場で覚える時間。

にしていたんですね。

f:id:TAKA4612:20200331023103j:image

 

もしかしたら、

宮崎さん。それは当たり前ですよ〜。

と言われるかも知れませんが、

 

 

いやいや、

私はそれを聞いて

2倍の時間を損した気分です。

ノートの見やすさが命でしたから。

 

 

次に何か授業を受ける機会があったら、

真似できるものならやってみようと思い、

自分の為にここに書きました。

 

 

 

話は変わり、

東大という事で紹介しますが、

 

 

 

NASAからの勧誘を断って、

一度は日本一とまで言われた

「過疎化が一番進んでいる場所」

の広島の田舎に移り住み、

宇宙の面白さを伝えている方がいます。

 

 

宇宙博士の井筒智彦さんです。

f:id:TAKA4612:20200331020345j:image

井筒さんが広島に来たくらいの頃、

キャベツ狩りに行った時の写真です。

 

 

経歴も面白いですが、

YouTubeもラジオも面白いですよ。

 

 

昨日の配信では

日記の書き方についてでしたが、

 

これも当たり前の様ですが、

久し振りに書いてみようかな。

という気になったので、お裾分けします。

 

 

サクッと4分です。

 東大宇宙博士 井筒智彦より

 

 

 

それではまた。

 

 

おわり🌟

 

 

 

 

にほんブログ村 <美容ブログ 美容室・サロンへにほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村