( 昨日の夕方、ハッシー撮影。)
復帰して1週間。
ゆっくりスタートさせてもらい
だいぶ身体が慣れてきました。
昨日は3時に上がり、
帰り際、なかなか帰らない私に、
「 早く帰って下さい。」
とモリモリに怒られる始末。
おはようございます。
それがなんだか嬉しい宮崎孝子です。
( モリモリの声っていいんだよね〜。)
2連休です。
退院して1週間は家でゆっくりで
身体も慣らして、
その後に2連休がくる様に
用心したシフトを岡が組んでました。
退院した後も
入院が伸びる可能性を考えて
1週間自宅療養期間をあえてつくり、
現実それらを
カツカツでくぐり抜けて
何とか間に合った感じ。( 笑 )
やっぱりこういう時に、
あり得ないくらい用心深い岡がいて
よかったな〜。と思う訳です。( 笑 )
皆さんも入院することがあったら
無理して動き出したら
ロクな事はないですからね。
みんなに迷惑かけてしまってる。
というより、
無理して何かが縮まる方がいけませんもん。
という事で、2連休です。
いやいや言わずに病院にも行ってきます。
( 最近人の言うことを
ちゃんと聞いてます。)
凄く食い付かれた話。
( 相変わらず毎日これしてます。)
先週、水津に私とモリモリを
車で家まで送ってくれた日があって、
「 岡さんって、
絶対わたしより女子力が高いです。」
という水津の話から、
メールでのやり取り、
普段のやり取りでも
汚い言葉を使わないとか、
男性というより
女子的使い方の言葉の一つとして
「 たかちゃん、
夢でもまた逢おうね!」
と入院中に言われたこの言葉に、
車内で水津とモリモリの
「 えーーーー!」
という声が響き渡りました。
次の日もモリモリに、
「 宮崎さん、岡さんに
生まれ変わったらまた来世でも逢おうね。
とか言われてるんですか? 」
とか、水津にも
「 あの言葉を聞いて、
家に帰って旦那にも言いました!」
などと、まだ続いていた反応。
「 夢でもまた逢おうね。」
というリズム感の良さと
言葉の使い方が女子力高いなぁ。
と思って私は言ったので、
捉え方がこんなに違うんだとまた発見。
女子力高め、言葉選び講座を
岡に開いてもらおうかな。
まとめ
早上がりをして
後ろを振り返った写真です。
営業中に外からお店を見る事って
なかなか無いので、
珍しい風景に見えます。
( 目線が上になる。)
来週からは
フルで動くので、
それはそれで楽しみ。
この2連休を使って
体を整えてきます。
それではまた明日。
応援バナーのクリックを2つ
どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Azur hairのホームページはこちら↓