おはようございます。
今朝はかなり寒いっ!!
冬を実感して安心した宮崎孝子です。
なんと広島中区で
朝4時にマイナス5℃。
こんなに寒いのは久しぶりでないか。
( 向こうの山が見えない!)
明らかに向こうは
雪が降ってるな〜。という
こういう景色は今ならではです。
雪って写真撮るの
本当に難し過ぎる。( 汗 )
夕方のこの寒そうな向こうの雲は
きっと雪を降らせてるに違いない。
そんな寒い日の待ち時間に
頼まれるドリンクは、
昨日気付けば見渡す限り
あったかいほうじ茶ばかり。
圧倒的な人気で私たちも
今ってほうじ茶ブームなの?
と思うくらいメニュー表で指を指されます。
という事で調べてみたら
世間一般で一番売れてる
お茶の種類は、緑茶でした。
もちろんほうじ茶も売れてますけど、
ランキングでいうと
10位にも入ってない。( 汗 )
実はあまりにも皆さんが
ほうじ茶ばかりを頼むので寒い日に
私も買って飲んでみたら、
めっちゃ美味しいやないか!
と、家ではずっとほうじ茶ばかり
飲んでます。( しかも伊藤園美味しいな )
「 これ飲みなはれっ!」
とお勧めしてるわけではないのに
何故ほうじ茶が圧倒的に人気なのか。
それは調べれば調べるほど、
大人の美容院に来られる
客層にも関係がありそう。
たぶん、
あまり深く考えずに
「 ほうじ茶!」と言ってると思いますが、
更年期に当たる女性には
もってこいみたいで
緑茶は ( 冷 )に属してて
ほうじ茶は ( 温 )に属しているから
身体を温めるには温かいほうじ茶。
本能的にほうじ茶の方が
美味しいと思う人が多い客層の
美容院なんでしょう。
年齢とともに
美味しいと思う味が変わってきて
身体を守ってるのだと思いますが、
でも、ほうじ茶は
さっぱりとした味なのに
後味でリラックスできるなんて不思議。
前は美味しいと思わなかった食材が
今ではめちゃくちゃ美味しい!!
となるのも、
ダイレクトな味より
深い味わいがいいという
大人の味覚になった証拠。
最近の私のお気に入りは
蓮根と硬いパンです。
大人になったなよぁ。笑笑
それではよい1日をお過ごし下さい。
下にあるランキング応援バナーを
いつも押していただき
本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/
Azur hairのホームページはこちら↓
Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓