お待たせしました。やっとだぁ〜。( 嬉 )

f:id:TAKA4612:20240527051419j:image

 

いつの間にか

台風が近付いていました。( 汗 )

 

 

今日長靴を履いて

1日出かけた方がいいのかを

天気予報を見て動きたいと思います。

 

 

さて。

 

 

先日、高機能化粧品の

勉強会が終了して

これから導入が始まるのですが、

 

 

美容師の仕事をしながら、

カウンセリング型の化粧品販売を

同時にしていくのって、

 

 

本当は大変なことなんです。

 

 

でもそれ以上に

何というか、

 

f:id:TAKA4612:20240527051449j:image

 

この化粧品のマニアックさに

「 ハマってる。」

という言葉が合ってる感じですね。( 笑 )

 

 

そして、

ちゃんと機能していく

その仕組み作りする事が一番大事で、

 

 

実は導入する前に

先に一通りプログラムを終えた

私とミッチープラス、はっしー。

  

 

この3人で先生役をして

残りの女子3人をお客さん役。

 

 

という設定で公式LINEを通して

その3人がお肌作りをして

やり取りを今やっております。( 笑 )

 

f:id:TAKA4612:20240527051549j:image

 

トラブルが少しでもない様に

安心して使えるには

どうしたらいいかを

 

 

地道に考えては模索してを

ずっと繰り返しやっています。

 

 

本業は美容師なので、

そこは絶対に質を落としたくないから

考えるところは、

 

 

どうしたら自分たち側が

美容師の仕事もしながら、

 

 

自分のお肌もお客さんのお肌も

綺麗にできるか。

 

 

というところなので、

生半可な気持ちじゃこれは

やってはいけないと思っているので

 

 

そうやって仕組み作りをしてました。

 

f:id:TAKA4612:20240527052152j:image

 

そもそもこの化粧品は

宣伝もモデル起用もしていない

知る人ぞ知る化粧品なので、

 

 

そこの世界観を

荒らしたくないというのも

あるんですよね。。。

 

 

私達のお店の1番の大きなポイントは

新規のお客さんを受けていない。

という事が大きくて、

 

 

信頼の元で買われるし、

興味のある人にしか販売をしない。

という事をベースにしたいので

 

 

この、化粧品導入のお知らせが

美容師の仕事は半減。

という風にも取られないように

 

 

ここのバランスを取ることが

1番難しいところです。

 

f:id:TAKA4612:20240527052530j:image

 

でも、そんなにいい物なら

そのクレンジングだけでも

手に入れられるポジション。

 

 

が醍醐味だと思っているので

まずは導入のことはアプリで 

お知らせを近々させていただきます。

 

 

その前に詳しく知りたい人に

別のブログを地道に用意してます。

 

 

まだまだ途中なんですけど

ここは、育みブログなので、

毎日書くとかじゃなくて、

 

 

書いたことをまた後から書き換えたり

追加して分かりやすくして

 

 

使い方に迷った時に

パッと確認取れる場所に

したいと絶賛工作中です。

 

 

書いたりまとめたり

喜ぶ顔を想像することがいま、

 

 

本当は寝るより楽しいです。( 笑 )

( そこを抑えて寝る様にしてるけど。)

 

まだ途中ですがそのブログはこちら。↓

TAKAKOのドクターピュールボーテ研究室

 

まとめ

 

f:id:TAKA4612:20240527024714j:image

ケアマネをしている岡のお姉さんが

職場の前を歩いていたら、

バッタリとアンガールズ山根さんと遭遇。

 

f:id:TAKA4612:20240527024723j:image

広島の番組で

本当に突然の取材だったみたい。

 

 

よくお姉さんあんなに落ち着いて

受け答えしてるなぁ。

と思ったけど、

 

 

その場の雰囲気作りと、

山根の質問力の上手さに

頭の良さも感じました。

 

 

という事は

どっちもやり手だって事だな。( 笑 )

 

 

それではまた明日。

 

 

応援バナーのクリックを

2つ押していただけるととっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

azur8070.com