宮崎孝子・岡光昭の 「 Azur hair 」ブログ

美容室を開業してからの日々の出来事を書いてます

モヤッと空の正体は、湿気とPM2.5でした。という話

f:id:TAKA4612:20250704014158j:image

 

お早うございます。

Azur hairの宮崎孝子です。

 


一昨日のこと。空がおかしいと

みんなが言うので外に出て見たら確かに

遠くの景色が見えない。

 


「あれ?晴れてるのになんか白っぽい?」

f:id:TAKA4612:20250704010029j:image

(奥の山が全く見えない)

 


そう。

晴れてるのにスッキリしない空。

 

 

黄砂とはまた違った色だし、

とにかく白い。な〜んかねぇ。。

昨日も白かったので気になって調べたら

 

 

「実は曇りじゃなかった」

f:id:TAKA4612:20250703232651j:image

(一昨日の5時くらい)

 

天気予報を見ると、「晴れ」となってて、

気温も33℃超え。湿度は約77%。

 

 

数字だけ見たら「夏の暑い天気」

どこ調べても天気。しか出てこん。

 


でも実際の空は、青空というより灰色。

「本当に晴れてるの??」

って疑いたくなる感じでした。

 

ラジオでこんなこと

言ってたらしい

f:id:TAKA4612:20250704010211j:image

(昨日の朝の様子でも山が見えない)

 

 

晴れてるのに

蒸気の中にいるみたいで、

肌がベトベトして気持ち悪いのは、

 


「このモヤモヤは、湿度と暑さで

 雲の中と同じ様な状態なんですよ〜。」

 

 

とラジオで言っていたのを

聴いたお客さんから聞いて、

 

f:id:TAKA4612:20250704011608j:image

 

なるほど。湿度がやばいもんな。

 

 

湿気が多すぎると空がモヤるらしいけど

でも、それだけじゃなかった!

 

やっぱりPM2.5も

関係してた!

f:id:TAKA4612:20250704010409j:image

(昨日の6時半くらい)

 

調べてみると、

昨日の広島の日中のPM2.5の指数は「74」

 

 

これは、健康に影響が出始める

中程度(Moderate)のレベルらしくて

 


空気中に小さな粒子がたくさん漂っていて、

それが光を散らして、

空を白っぽく見せていたんです。

 


しかも、湿度が高いと

その粒子に水分がくっついて、

さらに“モヤ感”が倍増するみたい。

 


なるほど。

湿度+PM2.5 = なんか変な空

 

 

って粒子が湿度で光ってるんかい!

(参考:https://aqicn.org/city/hiroshima/jp/

 

 

ちなみに昨日の夜は

f:id:TAKA4612:20250704010806j:image

( こんなサイトがあるんだ )
 

ヤバっ!

 

 

そうじゃなくても

空気の中にある見えない何かを、

体はちゃんと感じるので

 

 

気付いた時は

次のことを意識するようにしてます。

 

まとめ:そんな日は

「やさしい日」にする

f:id:TAKA4612:20250704013628j:image

 

そんな日は、なるべく体が

喜ぶように持っていきます。

 


・家の中で深呼吸をする

・クーラーの効いた部屋でゆっくり

・温かいものを飲んで内臓を温める

・できるだけ好きなことをする様にする

 


そんなちょっとした工夫で、

どんよりした空気の中でも、

自分だけは晴れやかに持っていけば

 

 

変な連鎖反応は

起こりにくいかと思います。

( みんながどんよりしたら暗いからね )

 


ということで、無理せず、焦らず、

ゆっくり進むのがヨシ。

 

 

という事で、

今日も下のアイコンをポチっと

宜しくお願いします!!

  ↓  それではまた明日。

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp