おはようございます。
Azur hairの宮崎孝子です。
昨日のニュースで、
ちょっと気になる言葉が
飛び込んできました。
「アメリカのトランプ前大統領が、
日本に対して最大35%の関税を
かけるかもしれない」
えっ!?また関税??
って思った方も多いと思いますが、
これは日本経済だけじゃなく、
実は私たちの生活にも
じわ〜っと影響してくる話になりますね。
そもそも関税って?
「関税」っていうのは、
海外から商品を輸入するときにかかる
「入場料」のようなもの。
今までもアメリカは
日本からの製品に対して
約24%の関税をかけていたんですが、
それを30〜35%に
一気に引き上げるぞ〜!と
トランプさんが言ってきた訳です。
一番影響を受けるのは
自動車産業
中でも特に影響を受けそうなのが、
自動車業界。
日本がアメリカに輸出している中で、
自動車はなんと全体の
約3割を占めているんですって。
たとえば、マツダの車を
アメリカに売ったら、
今よりもっと高い関税がかかる。
→ その分、アメリカでの価格も上がる
→ 「じゃあ買うのやめようかな。。」となる
そんな連鎖が起きたら、
日本の生産や雇用にも
大きく影響が出てきますよね。
でも、すぐに
心配しすぎなくても大丈夫
このニュースだけ見ると、
「えっ!?景気悪くなるの?」
「お店の材料費も上がる?」と
不安になる方もいるかもしれませんが、
今のところはまだ「発言段階」です。
専門家も
「これは交渉の駆け引きの一部」
と言っていて、
実際に発動されるかどうかは
まだ分かりません。
やっぱり知っておくって大事
このニュースが教えてくれるのは、
「関税が上がると、
自分たちの暮らしにも
影響がくるんだよ」
ということ。
たとえば、美容室で使っている
カラー剤やハサミの一部が
海外製のものだったら、
輸入コストが上がって、
じわっと仕入れ値に響いてくる
可能性もあります。
ちょっと遠い国の話に見えて、
実はちゃんと自分たちの日常と
つながっているのは確かです。
まとめ:怖がらず、
流れを見ておこう
政治や経済のニュースって、
難しそうだったり、
怖く感じたりする事ありますよね。
でも、そんな時こそ、
「ふーん、そういうことが起きてるのか」
と俯瞰した見かたをして知っておくのが
大事なのかと思います。
知ることは
それが、自分を守る力にもなります。
トランプさんの動きには
毎回驚かされますが、
世の中の風向きを
感じておくことって大事ですね。
それがきっと、
日々を丁寧に生きるヒントにも
つながっていくと思います。
そういう気持ちに切り替えて
今日も、心軽やかに
みなさん行ってらっしゃいませ。
↓ ついでにこっちもポチっと
お願いします!( 笑 )
ではまた明日。
Azur hairのホームページはこちら↓
Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓