宮崎孝子・岡光昭の 「 Azur hair 」ブログ

美容室を開業してからの日々の出来事を書いてます

置き方で空間がガラッと変わった話

 

f:id:TAKA4612:20250601020332j:image

  

お早うございます。

Azur hairの宮崎孝子です。

 

 

昨日は産まれたての赤ちゃんを

家族に預けて来られたママさんが来てて、

 

 

その数日前にその方のお母さんから

途中で赤ちゃんの授乳を

してもいいかどうかの確認の連絡あって、

 

f:id:TAKA4612:20250601014828j:image

 

そのお電話の最後に

「 お乳の出ない私が

 代わりにあげられないのですみません 」

 

 

とお母さんが出ないお詫びをされてて、

「 私もあげられないのですみません 」

と、出ないお詫びを岡もしていたと

 

 

そのママさんから聞いて

そんなの聞いてない!って

ウケてしまいました。笑笑

 

 

そんなワイワイしながら

その方が帰る頃、

 

f:id:TAKA4612:20250601015042j:image

 

お店に新しく、

ちょっと不思議で目を引く

オブジェがやってきました。

 


流木に、

「ありえんやろ!」と言いたくなるほどの

大きなガーベラの造花が、2本。

 


これを見つけてきたのは岡で、

私は後日その現物を見に行って、即決。

もうね、説明するより見てもらった方が早い。

 


で、届いた日。

設置して「いいね〜」なんて言ってたら、

その5分後。

 


以前ブログでご紹介した、

70代で大学を卒業されたお客様が来店。

 

f:id:TAKA4612:20250601014051j:image

 

ついに京都に引っ越すことになり、

広島のご自宅を引き払いに

来られたタイミングでした。

 


その方、オブジェを見て一言。

 


「このガーベラ、抜いていい?」

 


と、デザインのお仕事をされていただけあって

ものの見事にスポッと抜き(笑)

そして。。。

 

f:id:TAKA4612:20250601014108j:image


なんと自宅に飾っていたグリーンの造花を

わざわざ持ってきてくださって、

 

f:id:TAKA4612:20250601014137j:image

 

そのガーベラの代わりに挿していかれました。

 

 

前からある絵の下に

さっきのガーベラ2つを飾って

 

f:id:TAKA4612:20250601014404j:image


しかも、それがまた絶妙に

デザインや色が合ってるんです。

 


結果的に、

お店にオブジェが一気に2つ完成。

 


いや〜、専門の

インテリアデザイナーの手にかかれば

センスもや行動力に私たちも完敗です(笑)

 

f:id:TAKA4612:20250601015811j:image

 

その方の広島での

痕跡を残してもらえた気がして

 

 

このオブジェはしばらく

大切にしたいなと思いました。

 

 

それを見てみたい!!

と思う方はこの下のアイコンを

 ↓  タップしていいお見送りお願いします!

   では明日は一言の日です〜

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp