宮崎孝子・岡光昭の 「 Azur hair 」ブログ

美容室を開業してからの日々の出来事を書いてます

私は大野君の髪の毛に期待します。という話

 

f:id:TAKA4612:20250528001950j:image

  

お早うございます。

Azur hairの宮崎孝子です。

 

 

私、ファンではなかったんですが、

この流れで考えてみると

本人は相当な努力が必要で、

 

 

そうなった背景を考えると

来年ツアーをするこの人の事を思うと

どうしても面白いこの人。

 

 

その人の名は「大野智」さん。

 

 

先日ニュースで嵐が「活動終了」

と5月6日に発表してから

はや3週間が過ぎましたが、

 

 

どう考えても努力が必要過ぎる。

きっとみんなに説得されたんでしょう。

そしてアイドルとしてまた頑張るのか。

 

 

と考えるだけでも、

もう何かが可笑しい。( 笑 )

 

 

44歳にもなる大野君は(君と言わせてくれ)

そもそもじゃんけんで勝って

なりたくなかったリーダーを務めあげ、

 

 

辞めたいと言い出したのも大野君。

 

 

前々からこのやる気のない感じなのに

しっかりダンスが上手いのも

絵を描いても上手いのもすでに面白い。

 

 

そして前々から注目していたのが、

大野君の高く立ち上げる

頭頂部の髪の毛。

 

f:id:TAKA4612:20250527233603j:image

 

この左上なんかは

目の大きさから推測すると

5センチは立ち上げてるんじゃなかろうか。

 

 

しかもその分け目の

生え際は全て綺麗に

 

f:id:TAKA4612:20250527233849j:image

隠されている。

 

 

この技術は毎回ヘアメイク担当の方に

お願いしているのか、

言わずとしてみんなしているのか。

 

 

毎回テレビに出るたびに

私は分け目からの立ち上がりと

 

 

その反対側の仕上げ方は

一体どうやってるのか。しか

私は見てませんでした。

 

 

たぶん実際に大野君にお会いしたら

完璧な頭頂部の髪の毛の作りを

まじまじと見るに違いない。

 

 

なのに今になって

大野君が宮古島と東京での行き来で

随分と風変わりしたのに、

 

 

その日焼けしたお顔も、

全体の体つきもちゃんと作ってから

発表の場に立っていました。

 

 

この地点でさすがプロ根性。

今まで髪の毛しか見てなかったのに

いっぺんに好きになりました。

 

 

もちろんファンクラブに入ってないし、

そもそも取れないチケットとして

争奪戦になるのは目に見えてるけど、

 

 

来年までに体と声と

貼り付けを覚え直して

そこに立つ大野君は偉いと思う。

 


【時系列で振り返る

「嵐再集結」までの道のり】

f:id:TAKA4612:20250528002801j:image


●2020年末

嵐は「解散」ではなく、「活動休止」を選択。

大野くんは「芸能活動そのものを休む」と宣言。

完全に表舞台から姿を消し、メンバーも別々の道へ。

 

●2021〜2023年

櫻井くん・相葉くんはそれぞれキャスターやバラエティ番組で活躍。

松潤は海外でも活動、ニノは俳優として評価を高めていく。

 

●2023年のある日

櫻井くんと相葉くんが大野くんに会いに行ったというエピソードが話題に。

その時の2人の言葉が、静かに大野くんの心を動かしたそうです。

その後も何度も連絡を取り合っていたとの事。

 

●2024年

大野くんが再始動に向けて前向きな姿勢を見せ始める。

ただし「1年間限定でなら」という条件付きで。そして、裏で少しずつ体を戻すためのトレーニングが始まる。

これが4年半ぶりの“アイドルモード”復帰の準備期間。

 

●2025年春

正式に「嵐が2026年にツアーを予定している」との報道。

来年に向けてラストツアーの準備に入った。

 

 

ネットから情報お借りしました。( 笑 )

 

 

その時に大野君のあの髪の毛が

復活しているかどうかも

私は見ものだと思っております。

 

 

出る時は録画しよっ。

 

 

毎日押してもらって申し訳ないですが

私も見てみる〜!と同感してくれた方は

 ↓ こちらをタップお願いします。

  ではまた明日。

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp