お早うございます。
Azur hairの宮崎孝子です。
今日23日( 水曜日 )は
今までだったら営業してる曜日ですが、
お店の休みをいただいています。
いつの日からか
火曜日に月曜日と合わせて
時々連休にしていた事がほとんどでしたが
今月は久しぶりに
水曜休みです。
普通の会社では
今では土日は休み。
という事は普通ですが、
美容師はなかなか
連休の取りにくい職業でした。
「 でした 」と言えるほど
ここ近年ではだいぶ
今では取りやすくなってます。
むか〜し昔は予約を取らなくても
すぐ行ける感覚だった
美容院の位置付けでしたが、
美容師の本音で言うと
不規則な予約配分は重なると精神的に
ギューっとなる時もあるので
いいデザインは生まれにくいし
そんな余裕がなくなるから
予約に対して準備もできません。
マツエクやネイルは
付きっきりになるので完全予約制。
というポジションですが
なんで美容院では
できれば予約を先に取って帰って下さい。
というスタンスで、
きつい予約配分になりやすいのが
今までの美容院での位置付けでした。
でも今は違います。
いいデザインを作るために
無理な予約配分は取りません。
というスタンスにしてからは
体や精神的な余裕も
だいぶいい方に変わってきたし
「 切りたい時に切りたいんよ 」
と言われることも
今ではなくなりました。
( ランチも予約制になってきた )
やっぱり無理な予約を取り続けると
体が持たないですからね。
露骨にデザインに出てきます。
長く続けるには
ゆっくりし過ぎない
ちょうどいい間隔で予約を受けて、
感受性豊かに広げられる
気持ちの余裕も大事なんだと思います。
もちろん若い時の
頑張らなきゃいけない時期は
成長する時には大切ですが、
切りたい。という意欲が
全てかと思うんですよね。
お客さんもいいスタイルを
切って欲しいという思いも
昔より強くなってる気がします。
お互いのポジショニングを
探りながら変えていかないと
長くは続けていけないですからね。
これも成長過程や。
まだまだいいの作っていきたいので
↓ 応援よろしくお願いします。
Azur hairのホームページはこちら↓
Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓