おはようございます。
今年は花粉症状がない宮崎孝子です。
ヤバかです。( 嬉 )
その分仕事に集中できるので
花粉症状がひどい時の事を思うと
今とは天と地の差。
花粉症や副鼻腔炎の鼻ジュルジュルは
無いに越したことはないので
放ったらかしにせず
治療した方がいいですね。
言われた方がいいからね
今日は4月4日ですが、
おそらく全国では新入社員研修中で
みなさん頑張っている頃だと思います。
私たちのお店の上の階でも
新入社員研修が行われていますが、
誰がどう考えても
受ける側より指導する側の
エネルギー消耗はすごいと思います。
社会人として世に出ると
不安で仕方ないはずですが、
それが集団となると学生の
若気の至り満載な感じになりやすくて
ダルッと感になりやすいです。
なんせ、なにが常識かも知らないので、
今の子達の新人教育に必要なのは
大人の礼儀作法。
そんなの当たり前じゃん!
という事も時代的に知らないので
怒られている時の正しい顔。
とか、( 平常心を保つために笑う子もいる )
新人教育は社会人としての心構えを
教えていく時間だけど、
そもそもなんで新人研修が必要なのか。
掘り下げて説明しないと
だんだん態度の悪い集団へと
変身していきます。
なんと、人間関係の作り方まで
教えている所もあります。
本当はプロのコンサルの方に
頼むのが1番いいと思いますが、
今の時代、経費削減のために
社員の方が入れ替わり立ちかわり
指導されてる所も多いので、
プロじゃ無いので
本当に大変だと思います。
新人教育担当の方も、
新人のみなさんも
お互いに頑張って下さいね。
ファイトーー!
熱意があれば伝わるよ〜!
それではまた明日っ!
こちらもポチッと
↓ 宜しくお願いします(^^)
Azur hairのホームページはこちら↓
Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓