おはようございます。
宮崎孝子です。
昨日の朝も寒かったですね。
コートをどのレベルで
着ていくかとても悩みました。
そんな昨日は4月1日。
フレッシュマンたちが
列をなして歩いてました。
言われなくても分かるね。
そんな寒い朝だったのに、
こちらではもっとフレッシュで
半袖で掃除していた人が。( 驚 )
今度高校3年生になる
岡の甥っ子の息子さんが
美容師の仕事を見に来てくれました。
今はサッカーをしてますが
将来は美容師を目指したいらしく
それならば身近な
親戚の叔父さんの所で手伝いに
いくぞ!という流れです。
にしてもあの寒かった
昨日の朝に暑いから半袖って
やっぱり若いと代謝がよろしい様で。
何も出来ないけど
朝から5時まで出来ることを
手伝ってくれていました。
岡の甥っ子からの要望は、
「 息子に美容の楽しさを教えてやってくれ。」
という事だったけど、
隙間時間でハサミと
コームの持ち方や
簡単なカットの岡の講習をやって、
自由課題で好きにデザインして
切ってもらった
人生初のカットスタイルが
ボブスタイル。
思ったよりいい感じに切ってて
ちょっと驚いてしまいました。
なんせ初めてですからね。
そのカットを教えている
岡の姿が先生を通り越して
特別に校長先生が指導してるみたいや。
って窓からみんなから
覗かれながら
そんな中でのカットです。
店内にフレッシュな
空気が混じるとみんなが
何となく影響受けるのはもちろんですが
岡はどうやったら
美容師の楽しさを伝えられるか。
という課題に全力を尽くしてまして、
帰ったら 精根を使い果たした様子で
いい感じに疲れて早くに寝てました。
そりゃ校長先生って言われるわ。( 笑 )
まだまだサッカー感が
満載な雰囲気でしたが
これから服装や髪型が変わって
より美容師っぽい感じに
なっていくんだろうな。
( 何を見てフレッシュマンだと分かるんかな )
ちなみに私が社会人になった
ばっかりの頃は
人見知り激しすぎて無口でしたが
こんなに喋れる
美容師の大人になりました。( 笑 )
そう考えると高2で見学に行くのは
割と行動派の方です。
未来を支える美容師になるかどうかは
後は本人のやる気次第です。
お互い頑張りまっしょい。ね。
それではこちらを押してから
今日一日過ごしましょう。( 笑 )
↓ それではまた明日。
Azur hairのホームページはこちら↓
Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓