おはようございます。
今日のタイトルの通りふたつ目が発覚して
自分でも驚いた宮崎孝子です。
そこまで見てるんだ〜
先日、名前のフリガナが
岡に対してミヤザキと書いてしまって
向こうから連絡があったと書きましたが、
なんと続きがあるんです。( 驚 )
またその次の日に旅行センターから
以前のパスポートが期限切れ、紛失
しているのに、
「 前のパスポートと今回のホクロの位置が
逆になっている 」
となっているのは通らない。
との連絡が2日続けてあってびっくり。
そこまで見てるんだ〜!って。
オンラインパスポート申請に
写真を撮る場面がありますが、
そこの指定のカメラ映像の枠の中に
◉顔を入れて写真を撮るのと、
◉自分の撮った写真を大きさを合わせて送る。
のふた通りのやり方があって、
私は自分の撮った写真で送る様にして
スマホのインカメラで撮ったものです。
でも、確かに
携帯のインカメラで撮った写真って
文字も逆に反転になってませんか?
その話をして、この後
出した写真を自分で反転させて
再送信してもいいというので送ったら
もうセンターからお問い合わせの
連絡は来てないので
きっと完了したんだろうと思います。
さらに
岡と書いてミヤザキと読むのか。
という話も、
記入名前は 岡孝子
直筆の名前のサインも 岡孝子
なのに記入名前のフリガナはミヤザキタカコ
ローマ字のスペルもTAKAKO MIYAZAKI
って堂々と読み方や
ローマ字スペルもミヤザキだなんて
確かに本当に
岡と書いてミヤザキと読む
過去に前例のないことだけど
本当にそういう人がいるのかも。
と思える大間違い野郎です。( 笑 )
綺麗に間違えすぎて
自分でもさすがだなあ。と思いました。( 笑 )
ちなみにわたしは
オンライン申請開始日に申請したので
こういう間違いはもっとあると思います。
携帯で撮る写真は
みなさん反転になってるかも。
これだけはしっかり確認してから
申請しないとたどんどん
受け取りが遅くなりますからね。
ボケすぎにも程があるわ。
ではでは。また明日〜!
さて。今日もひと押し
↓ 宜しくお願いします(╹◡╹)♡
Azur hairのホームページはこちら↓
Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓