宮崎孝子・岡光昭の 「 Azur hair 」ブログ

美容室を開業してからの日々の出来事を書いてます

覗いてみたらもう申請終わってしまいました。

 

f:id:TAKA4612:20250325024540j:image

 

おはようございます。

宮崎孝子です。

 

 

昨日はほら、あれ、

パスポート申請のオンラインが、

ついに始まる日だったんです。

 

 

ゆっくり後日取るつもりだけど、

どんな感じでやるんかな?

と見ていくうちに終わりました。( 笑 )

 

 

いつの間にか

あとはパスポートを待つだけです。

 

取るのは難しかったか

 

f:id:TAKA4612:20250325020852j:image

 

マイナポータルのアプリを

ダウンロードしてたので

終われば早かったと思うけど、

 

 

一番手こずったのは

自分のマイナンバーカードに

スマホをかざして

 

f:id:TAKA4612:20250325015637j:image

カードを読み取るところ。( そこ〜?笑 )

 

 

ここを通過したら

あとはほぼ道なりに進む感じです。

 

f:id:TAKA4612:20250325021343j:image

 

ちゃんと見つけて

用意してないとどうにもならないのが、

 

f:id:TAKA4612:20250325021536j:image

この署名用電子証明書用パスワード

ってやつでして、

 

 

作ったまま放ったらかしにしてたら

どうにかしてでも探して

無かったらもう行ったほうがいい。

 

 

これの一番楽ちんだと

思うところは、

出来たら取りに行くだけで、( 手数料持って )

 

 

・戸籍謄本を取る

・旅行センターに申請に行く

このふた手間がないところ。

 

 

なので、マイナンバーカードを

作った時のパスワードや

署名用電子証明書用パスワードの

 

 

そこが分からなかったら

どうにもならないので、

それさえ分かってればあとは楽ちん。

 

f:id:TAKA4612:20250325022550j:image

 

連絡が届くのを待つだけだなんて

なんて便利になったんだ。( 嬉 )

 

 

一つ言えば写真だけど、

f:id:TAKA4612:20250325023136j:image

いつも変になるから

ちゃんとしようとあれほど

届いた時に思ってたのに、

 

 

急に面倒くさくなって

さっとイヤリング付けて

リップ塗ってメガネ付けて撮って

 

 

向こうがいいよ〜という

画角に大きさを合わせて送ったら、

 

 

なんか淡い白黒の写真に

変更されてやっぱり

おかしなことになってました。( 笑 )

 

 

たぶんここはみんなが

同じ様に通る道だと認識して

エイッ!と申請しました。

( 顔は大事だったのに )

 

 

もう少し気持ちにこやかに

微笑む様な雰囲気で撮ればよかったな。

 

 

みなさんはその反省を元に

いいの作って下さい。笑笑

 

 

それではよい1日にしてみせましょう。

 

 

こちらも忘れずに

 ↓ クリック宜しく頼みます٩( 'ω' )و

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp