おはようございます。
昨日の朝の控え室で
岡とはっしーがまたまた
ハゲ談話してて、
「 ヘッドライトがあるからいいね。」
「 ハイビームですからっ。
ロービームもあるんですよ。」
などと、車のライトにちなんだ
お互いのディスり合いに
私が聞いてウケてしまって、
どうやらこのライト系の
親父ギャグは好きなんだなと
自覚した宮崎孝子です。( 笑 )
美容師になりたい人が増えてきた
さてさて。
最近私の身の周りで
「 どうやら美容師になりたいみたいよ。」
というのをちょくちょく聞くのですが、
それほんと??
と耳を疑ってしまいましたが、
ここ最近看護師、美容師、医師
調理師、何とか師のような
技術を習得しないといけないような
どろんこ習得期間の必要な職業は
今時そんな事を希望する若者はいない。
などと聞くばかりでしたが、
今頃の世の中が
不安定な状況になると、
「 あんた、やっぱり将来は
手に資格を持った仕事が一番よ。」
と子供に言い聞かせている親御さんも
増えてきているのは確かで、
そうなるとキラキラして見える美容師は、
なりたい職業のランキング
10位以内には入っている職業です。
なので小さい頃に
「 私、美容師になる!」
と言ってるお子さんはいますが、
実際高校生の子をもつお母さんから
そう言ってるのよ。と聞くと
そうなんだ〜って逆に驚きます。
調べてみると全国で
毎年1万人が前年対比で増えてきてて
こんなに子供の数が増えてない!
少子化社会だから全体的にも減ってる。
とどの職業も言われているのに、
美容院も増え続けていた。。。
減っとらんやないか。
今時トレンドは
個人店で1人で開業する方も
とてもよく耳にするので
そういう意味ではお店は増えてる
とは思いますが、
美容師希望じゃなくて本当に増えてた。
これはこれで面白いじゃないか。
たぶん多種多様なタイプの
美容師がどんどん増えてくると思うので、
Azur hairのような
本当にベーシックなスタイルを
メインとしてやってる私たちにとっては
際立ちやすいので
より隠れてやっていく方が
いいに決まってる。( これ書いてるけど。笑 )
そうかそうかと、
腕組みして嬉しいなぁ。と
思っていたら、
私の姪っ子もなりたいと言ってきて
少し前のなりたい理由と
今とでは少し違う気もするので、
いい様に捉えている私です。
美容師の皆さんは
どう思いますか?
それではよい1日をお過ごし下さい。
下にあるランキング応援バナーを
いつも押していただき
本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/
Azur hairのホームページはこちら↓
Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓