宮崎孝子・岡光昭の 「 Azur hair 」ブログ

美容室を開業してからの日々の出来事を書いてます

邪気のないこの一言はくるものがあるなぁ。という話。

 

f:id:TAKA4612:20250207030441j:image

 

おはようございます。

宮崎孝子です。

 

 

その方は絶対にこのブログを

読むはずがないから

書ける話なんですけど、( 笑 )

 

 

毎月夜の1回、夜の7時に来られて

カットしてパーマをかけて

1時間で仕上げる方がいらっしゃいます。

 

 

遠くから車で仕事を終えて

飛ばしてやって来るので

一昨日、雪のためキャンセルされました。

 

 

そしたら

雪は積もらないから今日はどうかと

昨日のお昼に連絡があったんです。

 

 

かなり立て込んでいる日の最後に

1時間でパーマというのは

結構気合がいるので悩みました。

 

 

今日はきついなぁ。。

気持ちが持つかなぁ。。

というのが本音。

 

 

だけど今日を逃すと

来月まで空きが無かったので

来ていただくことになりました。

 

 

なぜ1時間もかからないのかと言うと

シャンプーも無し、

マッサージも無し。

 

 

来てそのままカットして

パーマをかけて流して

すぐ乾かすから早いんです。

 

f:id:TAKA4612:20250207030552j:image

 

しかも通常通りお支払いされるのは

この早さで終わらせることに

価値を感じてるので、

 

 

「 してほしい髪型を短時間でやってくれる

 この早さが一番ありがたい 」

 

 

いつもそう言ってくれる

とてもいいお客さんです。

 

 

でも、詰め詰めで行うので

今日のこの最後にはキツイなぁ。

と思っていたらモリモリが、

 

f:id:TAKA4612:20250207030709j:image

 

「 ここからのこの流れ、

    私だったら心が折れますよ。」

 

 

の一言で、

疲れがぶっ飛びました。( 笑 )

 

 

予約表を見ながら

ここっ!という様に人差し指で

忙しくなってきたところをマルしながら

 

 

そう言われただけでの

この報われた感はかなりなものでした。

 

 

人のやる気って

ほんとにちょっとしたことで

上がるのねぇ。と

 

 

いいこと言おうとしていないのが

さらに嬉しい。

 

 

「 よく頑張ってますよ 」

と言われてる様なものですからね。

 

 

年はかなり離れていますが

よりズーンときた話で

有り難かったので書きました。

 

f:id:TAKA4612:20250207030746j:image

 

今日も寒いというか

もっと寒くなるらしいので

覚悟して今日は家を出ましょうね!

 

 

それではよい1日をお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp