宮崎孝子・岡光昭の 「 Azur hair 」ブログ

美容室を開業してからの日々の出来事を書いてます

変わらず続けられることの難しさ。の話。

 

f:id:TAKA4612:20250106221721j:image

 

おはようございます。

少し太った宮崎孝子です。

 

 

今年も安定の

栄家の蕎麦と千枚漬けを

お正月にいただきました。

 

 

九州の濃い味付けで育った私と

うまいこと重なって

栄屋の味付けがぐっとくるんです。

 

 

美味しいんですけど、

食べると何かを思い出す。

そんな感じで思い出を食べてる感じです。

 

 

かれこれもう25年以上の

お付き合いだから

思い出す。じゃなくて、

 

 

「 これ食べるとお正月だね。」

って、すでに私の

お袋の味になってるのかもな。( 笑 )

 

f:id:TAKA4612:20250106220001j:image

 

そんな中、

千枚漬けを一枚取って

汁を溢さないように口に入れて、

 

 

噛んだ瞬間のあの

ジューシーさがたまらん。

のですが、

 

 

特注の農家さんのそのカブしか

使わないらしいけど、

もっとすごいのが、

 

 

届いて漬けて味が出来なければ

その年の千枚漬けは中止なんですよ。

 

 

一回ありました。

足にすがって恵んでもらいました。( 笑 )

 

 

もっと考えるのが、

息子、娘がいるので、( 孫もいる )

味の引き継ぎは大丈夫だと思いますが、

 

 

本当に引き継がれるのか問題です。

 

 

お塩一つメーカーが変われば

どこか味が変わるし、

農家さんがやめたらカブが変わる。

 

 

そう思うと、 

今回無事に受け取れた。と

ありがたく思うのです。

 

f:id:TAKA4612:20250106215941j:image

 

毎年同じ味の蕎麦と千枚漬け。

( 今年はトッピング付きよ )

 

 

当たり前のようで

実は裏では

危機はいっぱいあったと思います。

 

 

何てったって

飲食店の廃業率は高くて

生き残るのが難しい業種。

 

f:id:TAKA4612:20250106220623j:image

( サラリーマンの憩いの場 )

 

 

そんな中、39年目に入ろうと

している栄屋さんはすごい!

 

 

この先、

仕入れが高くなったら

値段上げてでも続けて欲しい!


f:id:TAKA4612:20250106222200j:image

また、ランチで集まりたいな。

と思う私でした。

 

 

でも、でもでも〜みんな

ほんと他人事じゃない話よね。

 

 

それではよい1日をお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp