おはようございます。
宮崎孝子です。
昨日のブログが全て飛んでしまった。
からといって同じ熱量で書くのは
なかなか難しいものですね。( 苦 )
そんな熱い思いの時、
売れてるアーティストのライブや
面白い事をひらめいた時など、
なんでも「 旬 」というものが
目には見えないけど
存在しています。
最近思うのは、
若い時のエネルギーというものは
全員にあるんです。( 差はあるけど )
キラキラと眩しいほどに純粋だし
見る人を惹きつけて
応援したくなる力があります。
でも年数が経ってるのに
何も変わらないままだと
スッと周りに光る人が出てきたりすると
光っていたはずの人もすぐに
影になってしまいます。
見えなくなっちゃう。
これがすぐにそうなる。
のではなくて、
日々の積み重ねでそうなってきてて、
しばらく離れていた人が見たら
不思議と一瞬で、
「 前ほどの輝きが
もうなくなってるよね。」
というざっくりとした表現ですが
見た目に出ます。不思議なものです。
日々が面白くないから
目つきも背筋もトーク内容も
キラキラしていないしキレもない。
いくらやってます!と言っても
表面に出ちゃってるから
仕方ないんです。
でも、なんで
サザンオールスターズは
今年こんな事になってるんでしょうか。
B'zもミスチルも
ファンクラブ会員数は
衰え知らずですが、
初めの頃の
あのキラキラした時期とは
また違うオーラというか
重ねて重ねて
もう人間お重箱ですね。
価値がある。
でも、ただ立ってるだけじゃなくて
維持するために
絶対陰で努力もしてる。
その見えない背景が
にじみ出てるのが見えて
よりドシっと安定感たっぷりです。
「 頑張れば売れる。」
訳じゃないのは何でかって、
お客さんが自分にいったい何を
求めているんだろうか。
ってファンの事を常に考えて、
それに応えるように
頑張ってるからなんですよね。
ここからがポイントで、
頑張ればいい話。
ではなくて、
その出すもの受け取るものが
同じじゃないと
いらない人は居なくなる。
しかも同じものだと
時代とともにまたズレるから
少しずつ変える。
の繰り返しで、
もうそれが出来るかどうかの
情熱がないと出来んわ。
やっぱり努力できるパッションと
感謝の気持ちがないと
ずっとは無理だな。って話でした。
純粋にひたむきにやってる人も
どうか報われますように。
それではよい1日をお過ごし下さい。
下にあるランキング応援バナーを
いつも押していただき
本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/
Azur hairのホームページはこちら↓
Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓