宮崎孝子・岡光昭の 「 Azur hair 」ブログ

美容室を開業してからの日々の出来事を書いてます

慣れるまでに時間かかりそう。という話。

 

f:id:TAKA4612:20241204004758j:image

 

おはようございます。

12月に入って予防のために

マスクを装着し始めた宮崎孝子です。

 

 

マスクをしなきゃいけない時は

すんなりと夏でも付けられたのに

 

 

予防で付けるとなると

病気にもなってないのに

着けるのが結構つらい。( 涙 )

 

f:id:TAKA4612:20241204004829j:image

 

でも私は

風邪はひかないけど

ウイルスには弱い傾向があって、

 

 

マスクを付けてた時は

全然何もかからなかったけど

 

 

昨年のマスクしてなかった年末に

しかも12月後半で高熱を

出してしまった時はイタカッタナ。。

 

f:id:TAKA4612:20241204004845j:image

 

ということで、その時に

「 来年の12月はマスクを付けて

 ウイルス対策をする。」

 

 

その時に心に固く誓いました。

 

 

本当に体も辛かったけど、

年末にかかったというのがイカン。( 汗 )

 

 

お客さんもスタッフも

本当に大変でしたからね。

 

 

しかも、今までを思い返しても

忙しい12月にかかる率が

意外と多いんです。

 

 

乾燥してるし、

疲れも出てくる月だからなんでしょう。

 

f:id:TAKA4612:20241204004931j:image

 

インフルエンザやコロナ、

マイコプラズマ肺炎に溶連菌。

 

 

今までかかってなかった分

豪華な顔ぶれで

この冬に登場してきてます。

ありえんわ〜。

 

 

完全に大丈夫な訳はないけど

この12月だけは

マスク対策をしたいと思います。

 

 

みなさんは

いつも通りでいいですからね。

 

今年のイルミネーションは

 

昨日は食べすぎたので

大股でお腹周りの筋肉を

使いながら歩いてたら、( 笑 )

 

f:id:TAKA4612:20241204000223j:image

 

そうだ。

イルミネーションの時期だった。

と気付いて写真を撮ってましたが、

 

f:id:TAKA4612:20241204000257j:image

 

今年の光の量

少ない気がするんだけどな。

 

 

それとも配置のせいかな?

みなさんはどう思いますか?

 

 

 

それではよい1日をお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp