今日は30度を超えると
ニュースで言ってたので、
ついにその時が来たか。
と気合が入りました。
お店には梅干しとお水と( おばあちゃんの知恵 )
ぶんぶん風を送る少し大きめな
サーキュレーターも準備しています。
おはようございます。
かかってこーーい!
と言いたいところだけど、
皆さんご自分でも
熱中症にならない様に
しっかり対策を取って
こうなったら、
暑さに強い日本人になりましょう!
( オリンピックで各国に
暑すぎると言われて気付いたね。)
臭いについて。
難しい話で、
体臭や、香水、タバコなど、
極端に臭う方に、
実は、
注意することが難しいんです。
先日あまりにも
臭う方がいらして、
私自身が酔ってしまい参ってしまいました。
接客業の方に
どう対応されているか
相談したところ全員が
「 注意せず窓を開けたり、
帰られた後に消臭剤を振る。」
というように、
何も言わずに
こちら側で対策を取るスタンスです。
やっぱり難しいんですね。。
スタッフだったり若い方だったら、
「 ◯◯ちゃん、最近キツくなってきてるから
気を付けた方が身のためよ〜。」
と軽く明るく言えるのですが、
( 若者はあんまりそういう人は居ないな。)
その方は、
だんだんと濃くなってきているので、
周りの方もきっと言えないんだろうな。
そしたら岡が、
「 ◯◯にしたらとてもいいらしい。
という話題を明るく言ってみるよ。」
と言ってくれましたが、
言えるかどうかは分からないけど、
それはなかなかいい案でした。
確かに私もそうなんですけど。とか、
最近いいのがあって。など
健康や良くなる話で振るのがいいのかも。
臭いを違う匂いで打ち消すのは
逆効果な気がしますが、
その時はミッチーが振ってくれた
オレンジのアロマがよく効いたので、
この臭いにはこの香り。
という組み合わせもあると思うので
それも調べておこうと思います。
自分も気を付けんといけんなぁ。
という話でした。
いい組み合わせがあったら
また報告しますね。
まとめ。
何と、
昨日の足場らしきものに
シートが付けられました。
お店から見える景色に
大きく関係してくるので
そこで止まるか伸びるかは
注目するところです。
こんど建築関係者の方が来られたら
どうなのか聞いてみよっと。
ここで止まってくれたらいいなぁ。
それではまた明日。
応援バナーのクリックを2つ
どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Azur hairのホームページはこちら↓