まめに血液検査をする私。
どうも生の
数字の陳列が好きなようです。( 笑 )
ただ、前にも書いたように
自分は健康だと思う節があるので
先生に確認しにいくためですが、
岡の血液検査の数値に驚きました。
あんなに食べて呑んでるのに
先生にも
「 これは若いですね〜。」
と褒められました。
( 私が替わりに受け取りに行ったので聞けた。)
おはようございます。
素直に、
「 若いですね〜。」
と言われると嬉しい年齢だもんなぁ。
と、改めて自分の年齢にも気付く
宮崎孝子なのでした。
( 何歳か忘れるもんね〜。)
時代というものなの?
百貨店はコロナで
随分と客足が遠のいたのは
誰もが知る話だけど、
セブン&アイホールディングスの傘下にある
そごう西武を売却する方向で
検討している話を読んで、
頭の中を
昔、入口の所にディズニーの時計が
動いている光景が流れてきました。
他の県でもSOGOさんが
消えていくのは知ってたけど、
広島SOGOはお客さん多いけ〜
無くならんじゃろ。
と思いつつもわたしも中々行けてない。( 汗 )
無くなる。という話ではなくて
形態が変わるかも。というものなので
しばらくは大丈夫だけど、
やっぱりコロナの影響は
なくは無いですね。
早朝ミーティング
時代も変わっていくんだから
やり方、形も変えていかないと。
というのは言葉では
分かってても
自分に置き換えると
なかなか変えるというのは
難しいものですよね。
でも、変えない。
という方がホント危険な時代だからこそ
アンテナ張ってないとアカンですね。
自分でいうと、
この前の入院が延期になる電話が
突然の変更でビビりました。( 汗 )
変えるのなら、
段階を追って覚悟を持って
変えられるけど、
突然聞いた側は
頭の中が一瞬止まりますもん。
だからちゃんとスタッフと
情報交換を日頃共有することは
大事なことだと思います。
小さい事を見逃さず、
新しいことを取り入れながら
しぶとく生きてやるぞっ。
ということで
早朝ミーティングしてきます。
まとめ
この目の前の解体するビルに
だいぶ目隠しが出来てきました。
このパーティションが
あるのとないのとでは、
景色がだいぶ変わってきています。
空の写り込みがあるか無いか。
これは大きいですね。
次に出来上がる出来栄えも
どうか全面ガラス張りになってますように。
( 私の好みの話。)
それではまた明日。
応援バナーのクリックを2つ
どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Azur hairのホームページはこちら↓