「 リスクを冒さないことこそ
最大のリスクだ。」
岡と昨日のブログの話になり、
「 リスクを日本語にしたら何だと思う?
それと同じとこだと思うんよね。」
と言い出す岡。
私 「 危険。」
岡 「 違うよ。クスリだよ。」
私 「 いや、絶対違うでしょ。」
岡 「 リスクの反対はクスリ。」
私 「 反対に読めばクスリは分かるけど
同じはというのは分からん。」
岡 「 リスクはクスリで、
悪かったら治しなさい。って事なんよ。」
私 「 いや、おかしいって。
ちょっとこれウケるからブログに書くよ。」
岡 「 い〜よ〜。
リスクはクスリってことなんよ。」
おはようございます。
「 クスリを冒さないことこそ
最大のクスリだ。」
と言い換えてみると笑えました。
でもどう考えてもなんか違うと思う
宮崎孝子なのですが、
だれかこれを解説してください。
9月26日になりました。
ついに今日で
Azur hairがオープンしてから
ちょうど1年が経ちました。
オープンページをめくったら
もう今日のページの様に早いものです。
オープンしたばかりだから、
こんなに息つく間もなく
日が過ぎ去るのね。
と思っていたら、
本当にそのまんま
一年目を迎えていました。( 笑 )
お店を開くと
そこにはみんなの笑顔が
繰り広げられていました。
笑顔のお花畑。
そよそよと
色んなお花がこちらを向いていて
そこはとてもあたたかい。
そして、
一緒にやってきてくれた
スタッフにマジ感謝。
みんなよく動いて、
創意工夫の連続の中で
一緒に作り上げてきてくれました。
例えると
このシーンとよく似てる〜。。
みんなに支えられて、
このお店は成り立っている。
そう思えてなりません。
今日のこの日を
無事に迎えることができました。
本当にありがとうございます。
まだまだな面もありますが、
一緒に作り上げていきたいと思います。
まだまだ長生きせねば
なりませぬな。
まとめ
( これは私のスマホケース )
今、家では
末っ子の花ちゃんが暴れまくりです。( 笑 )
そして、
私の手は噛まないのに
岡の手は噛みます。( しつけてるからね。)
昨日の夜もガブガブと岡の手を噛み、
「 これがたかちゃんの手だったら、
怒られて大変な事になってるんだよ。」
と、訳わからないこと言いながら
また噛まれ、
「 これがたかちゃんだったら
ベランダに閉め出されてるんだからね。」
とんでもないしつけをしています。( 笑 )
怖がっていたジョンも
まだまだですがだいぶ慣れてきました。
可愛い奴め。
それではまた明日。
応援バナーのクリックを2つ
どうぞよろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Azur hairのホームページはこちら↓