昨日、眼科に行ってきました。
その病院へは1年振りです。
そして、今回で眼科に自ら行くのは人生で3度目。
1度目は前髪のブローをしてて、ブラシの毛先を右目の黒目のど真ん中に刺してしまいました。
それが眼科受診が初めてです。
そして、しっかり治りました!
2回目は昨年、その右目が極端に視力が落ちていると思い、1回目の傷の影響か、何かの病気かも知れない。と思って受診しました。
受付でそれを伝えた為か、調べてくれる方が何度も視力のところで右目を検査してくれました。
計3回。しかも頭を少し傾げながら。
内心、これは。。。と、思いながら先生との会話は、
では、もう一度右目の視力診ますね。
また診るんだ。4回目だ!
そして、言いにくそうにこう言いました。
すみませんが、何でここに居るのか分からないくらい、何も悪くないです。
?????
右目の視力落ちていませんか?
いえ、1.2は見えてます。
え。病気も何もないんですか?
。。。何度も診ましたが、視力も病気も何もないですよ。
え、でも、明らかに右目が見えにくいですけど、本当ですか?
。。。1.2は見えてるんです。
だから、見えてないはずはありません。
え??先生、じゃあ、右目は何で見えにくいんですか?
ここから、先生の毒舌が始まりました。
いいですか?
世の中には視力の悪い方は沢山います。
その中で1.2はとてもよく見えている方です。
眼鏡を作る時も、1.0までしか合わせません。
ですが、1.2も見えてるのに見えてない。という方はたまにいます。
そういう方は、むしろ目が良すぎた方が言うんですよね。。
????
日本では2.0までしか調べません。
恐らくそう言う方は、本人の感覚が変わったから言うんですよ。
元々3.0か、3.5見えてた方が
1.5から1.2まで落ちたらとても見えなく感じるらしいです。
恐らくそのパターンです。
本当にたまにいらっしゃるんですよ。
見えない。見えない。って。
仮に病名を付けたら、それは
贅沢病です。
えーーーーーーーー!
びっくりしました。
恐らくこの事実を知ったら、
1週間後にはそこまで気にならなくなると思いますよ。
慣れです。それが普通です。
むしろ、両目で1.5見えてますから、
全く問題ありません。はい。
あ、ありがとうございました。
と、ポカーンとした感覚で帰りましたが、
先生に言われた通り、1週間後には気にならなくなっていました。
確かに、その後、遠くの文字を目を細めて読んだ時に、お客さんとスタッフに、
見えるんですかー!!!
と、驚かれたんですが、
私は見えにくいから目を細めたんです。
でも、言われてみたら確かにあの距離をみんなは見えないんだ。と、思いました。
1.5から1.2に落ちるとこんなに感覚が変わるんだなとこれで納得しました。
それから、1年後。
しかも1週間前から急に右目が明らかに見えにくいんです。
しかも近くも遠くも間違いなくボヤける。
鏡で確認したら右目が乾燥する感じと、ウルウルしている。。
まぶたも開閉がしづらい。。
1週間、何度も何度も、昼も夜も確認しました。
なんせ、昨年の事があるので、また贅沢病と言われたくないからです。
そして、同じ病院へ行きました。
調べる内容は前回と、同様、
眼圧や、視力、カメラ撮影。
そして先生との対面。
先生と目が合った瞬間に
密かに、あ!っという顔をしたのは見逃しませんでした。やっぱり覚えてましたね。。。
あの、また、言いにくいんですが、
見えてますよ。
え〜〜〜!!!
なぜなぜ???
何であんなに確認したのに、
まぶたも右目が難しく、涙も右目だけ出る。
なのに何でだろう。。
右目で見ると眩しく見えたりするでしょ?
はい!もしかしたら白内障かと思ってました。
先生は凄い速さで横に首を振って
いえ、何も病気はありませんが、
右目に小さいホコリが入ってるんです。
このパンフレットあげますから後で読んでください。
ドライアイ?
恐らく、右目の分泌物が上手くいってないからか、何かそうなった理由があるかも知れませんが、視力、眼圧も、病気も何もありません。
目薬を出しますので、右目だけさして下さい。
そうしたら、元に戻りますよ。
パンフレットには、
症状がピッタリ。
でも、安心しました。
それから、目薬を右目に落としたら、
しみる感じ。
ドライアイで、潤ってないからぼやけてたのか。。
それから、びっくりしましたが、
本当に綺麗に見えるようになりました。
よく思い出せば、1週間前にハマってるMacBookに5時間右目を押しつけて寝てた。。
その日は顔に斜めに跡がついて大変でした。
その時右目が5時間目が開いてたのかも。。。
後でそういう事を思い出し、
やっぱりすぐ病院に行くべきだな。と、再確認。
よく病気の番組で、
何で早く病院に行かないんだろう。
と思うのです。
理由が分かると安心しますからね。
また何かあればそこの眼科行きます。
またか!と、思われるかもしれないけど。
では、ここらへんで。
おわり🌟