そうそう、そうなんだよ〜〜〜〜!

 

いつも、お店にどれだけの予算を立てるか。

 

について夫と話し合います。

 

よって、自己資金とは別にどれだけ借りるか。

 

合計どれだけかかるか。

 

f:id:TAKA4612:20190924234511j:image

 

これはかなり現実的な話です。

 

 

 

ハッキリ言いましょう。

 

夫とは全く考え方が違います。

 

夫は60歳に近いので、

出来るだけ借金を少なくして

少ない予算で頑張って作って

リスクを少なくしたい。

 

 

 

私は、開業する時が一番 審査が通りやすいので、借りれるだけ借りて、

3ヶ月分の営業、生活費と何かの為に残し、

やり過ぎは良くないけど、

銀行にお金を残して

ある程度しっかりしたものを作りたい。

 

 

夫は、なんなら

クレジットカードもやめたい。

と言っています。

 

 

こんなに考え方が違ってて

やっていけるのだろうか。。。

とは思いません。

 

 

それは

私の様にすぐ行動タイプには

違う方向からストップする人が必要なんです。

と思っているので。

 

 

そしたら、

 

 

あのね、出来るだけ予算は借りて、

現金は残して銀行にどんどん貯めいって

預金通帳の中にお金がある方が

銀行からの信用が高くなるんだってよ!

 

 

 

と言ってきました。

 

 

 

いいじゃーーーーん❗️

少し私の意向とは違いましたが、

夫のその意見の方がよりいいです。

 

という事で、また前に進めそうです。

 

 

貯蓄なしでどんどんお金を返して

手元に現金がないのは危険すぎます。

 

f:id:TAKA4612:20190922232855j:image

これで少し安心です。

でも、

まだ色々と話し合いはあると思いますが。。

 

 

 

あ〜〜、よかった。よかった。

 

 

 

おわり🌟