私は、家電には異常なほどの執着心がある。
自分では昔から普通なのだが、
その買いたいものを(洗濯機や、カメラなど)
何ヶ月も前から調べて、他社のメーカーも調べて、実物を目にして、触って、
また買うかどうするか調べて考える。
(買わんのんか〜〜いっ)
普通だったら、じゃあ、買えばいいじゃーん。
と言われてもおかしくない。
夫にも、好きにしなさい。と、飽きられる。
家電だけは特別なのである。
そして、修理してでもとても長く大切に使う。
よって、家電に関してだけは
語り口調が違うのは許して頂きたい。
先日、新しく販売されるiPhone11が
全機種 5Gになるというニュースを読んだ。
私は今、独立しようとしているので、
買い替えなどの出費は控えた方がいい。
iPhone Xはスティーブ・ジョブズが
初めてiPhoneを発表してから
10周年記念のものである。
前機種から1年も経っていなかったが
これは即決で買った。
4年は大切に使おうと誓った。
それから2年近く経つ。
が、
しかし、
今回5G対応なのである。
そのニュースを見てから、
密かに毎日、毎日、何か新しい情報は無いか、
買い替えても損はない理由はないか。
要は、我が家の家計は夫が握っているからだ。
よって
買いたい理由を述べなければならない。
今晩もまた見てしまうのかな?
iPhone11。買い換えるのか。やめるべきか。
そもそもまだ5G配信は2020年からだと言われているが、 今現在ハッキリしていない。
もう少し考えるとしよう。
おわり🌟