宮崎孝子・岡光昭の 「 Azur hair 」ブログ

美容室を開業してからの日々の出来事を書いてます

50過ぎたらやっておきたい事の一つ。

 

f:id:TAKA4612:20241223021310j:image

 

おはようございます。

宮崎孝子です。

 

 

今日はなんとなんと、

岡と一緒に

物忘れ外来に行ってきます。

 

 

というのも

2人とも母親が

認知症になってる事もあり、

 

 

遺伝的になりやすいと思うので

未然医療としていくことにしました。

 

 

とは言っても岡も

「 たかちゃんは行ってきなよ。

 ボクは大丈夫。」

 

 

というように

本人は行かないけど

私には行けというなんて酷い話。

 

f:id:TAKA4612:20241223022711j:image

 

それがドリカムチケット事件のお陰で

ちゃんと調べて

未然のうちに脳を知っておきたい。

 

 

という事で取ってた予約の

実行日が今日です。

何をするのか楽しみだなぁ。

 

f:id:TAKA4612:20241223022418j:image

 

というのも

こうやって物忘れ外来に

なっても無いのに行くのって

 

 

あんまり聞かないし、

未然医療としていく人の話も

聞いた事ありません。

 

 

でも、MCI期間 ( 認知症予備軍 ) の

10年のうちなら少しは

なんとか手が打てるし、

 

 

健康なMRI画像が

その病院に残せるから

とってもいい事だと思うんです。

 

f:id:TAKA4612:20241223022740j:image

 

だけど、

やっぱりなかなか

面倒な事ですからね。

 

 

行くならしっかり

ここにもレポートとして

報告したいと思います。

 

 

ではでは準備して

行ってまいります。

 

 

それではよい1日をお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp

 

奇抜よりBASIC。

 

f:id:TAKA4612:20241222002239j:image

 

「 とてもお気に入りのパン屋さん 」

でお客さんが

パンを買ってきてくれて、

 

 

「 みなさんでどうぞ。」

と受け取ったのが岡だったので

隠してしまわないだろうか。

 

 

と、ヒヤヒヤしたのは束の間、

すぐはっしーと2人で食べてて

5分以内には感想を述べてました。

 

 

おはようございます。

宮崎孝子です。

 

 

今だにこの基準が

よく分からないのですが、

 

 

ただ言えるのは

一番初めに食べる率が高いのが

岡だってことは間違いないです。

( 太らないからね )

 

結局BASICが一番

 

f:id:TAKA4612:20241222004622j:image

 

日本人は、

白黒、グレー、ベージュしか

街中にいないよね。

 

 

と外人さんが言ってましたが、

比率は確かにそこら辺の色が

多いかも知れない。

 

 

それでも何を選ぶかは

全て本人次第。

 

 

だから服が似てても

着方が違うので

それぞれの個性は出てきます。

 

 

いいんです。

遠目に見て同じに見えても

何気に個性は出てくるし、

 

 

日本人はその中の

ちょっとした違いで満足する

味わい深い人種なんです。

 

f:id:TAKA4612:20241222011710j:image

 

そして大人になると、

着てるものはBASICでも、

 

 

美しい髪の毛だったり

お肌が綺麗とか、

健康だったり、

 

 

身につける物じゃなくて

中身に気を付けるようになります。

 

 

そして大事なのが

自分がHappyかどうか。

 

 

人の目を多少は気にするけど、

自分がどう感じるかに

重点を置くようになります。

 

 

めちゃくちゃいいですよね。

大人になるって。

 

 

「 宮崎さんはきっとね、

 可愛いお婆ちゃんになるよ。」

 

 

そう言われた言葉が

意外ととても嬉しくて

 

 

かっこよくじゃなくて

可愛くなってる自分を

楽しみにしています。( 笑 )

 

 

奇抜なようで

BASIC好きな私は

BASICなカットを志して

 

 

ウィッグらしいウィッグをかぶって

ブイブイ言わせたいと思います。笑笑

 

 

それではよい1日をお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp

 

何度も書くけどそこだと思う。って話。

 

f:id:TAKA4612:20241221014346j:image

 

おはようございます。

宮崎孝子です。

 

 

昨日のブログが全て飛んでしまった。

からといって同じ熱量で書くのは

なかなか難しいものですね。( 苦 )

 

 

そんな熱い思いの時、

売れてるアーティストのライブや

面白い事をひらめいた時など、

 

 

なんでも「 旬 」というものが

目には見えないけど

存在しています。

 

f:id:TAKA4612:20241221022335j:image

 

最近思うのは、

若い時のエネルギーというものは

全員にあるんです。( 差はあるけど )

 

 

キラキラと眩しいほどに純粋だし

見る人を惹きつけて

応援したくなる力があります。

 

 

でも年数が経ってるのに

何も変わらないままだと

スッと周りに光る人が出てきたりすると

 

f:id:TAKA4612:20241221014413j:image

 

光っていたはずの人もすぐに

影になってしまいます。

見えなくなっちゃう。

 

 

これがすぐにそうなる。

のではなくて、

日々の積み重ねでそうなってきてて、

 

 

しばらく離れていた人が見たら

不思議と一瞬で、

 

 

「 前ほどの輝きが

 もうなくなってるよね。」

 

 

というざっくりとした表現ですが

見た目に出ます。不思議なものです。

 

 

日々が面白くないから

目つきも背筋もトーク内容も

キラキラしていないしキレもない。

 

 

いくらやってます!と言っても

表面に出ちゃってるから

仕方ないんです。

 

f:id:TAKA4612:20241221014633j:image

 

でも、なんで

サザンオールスターズは

今年こんな事になってるんでしょうか。

 

 

B'zもミスチルも

ファンクラブ会員数は

衰え知らずですが、

 

 

初めの頃の

あのキラキラした時期とは

また違うオーラというか

 

 

重ねて重ねて

もう人間お重箱ですね。

価値がある。

 

f:id:TAKA4612:20241221022521j:image

 

でも、ただ立ってるだけじゃなくて

維持するために

絶対陰で努力もしてる。

 

 

その見えない背景が

にじみ出てるのが見えて

よりドシっと安定感たっぷりです。

 

 

「 頑張れば売れる。」

訳じゃないのは何でかって、

 

 

お客さんが自分にいったい何を

求めているんだろうか。

 

 

ってファンの事を常に考えて、

それに応えるように

頑張ってるからなんですよね。

 

 

ここからがポイントで、

 

 

頑張ればいい話。

ではなくて、

 

 

その出すもの受け取るものが

同じじゃないと

いらない人は居なくなる。

 

 

しかも同じものだと

時代とともにまたズレるから

少しずつ変える。

 

 

の繰り返しで、

もうそれが出来るかどうかの

情熱がないと出来んわ。

 

 

やっぱり努力できるパッションと

感謝の気持ちがないと

ずっとは無理だな。って話でした。

 

 

純粋にひたむきにやってる人も

どうか報われますように。

 

 

それではよい1日をお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp

 

なんてこった。という話。

 

f:id:TAKA4612:20241220083922j:image

 

おはようございます。

宮崎孝子です。

 

 

実は頑張ってね!という

お客さんからのいただきものを

みんなが太るからと岡が

 

 

隠してしまう話と、( 笑 )

 

 

水津が太らない事と

太った場合の話を

今朝は書いていたのですが、

 

 

全て消えてしまいました。( 涙 )

 

 

ショック過ぎて、

また明日書きたいという

報告のブログとさせていただきます。

 

 

投稿じゃなくて

閉じる押したら跡形もなく

綺麗さっぱり消えちゃうなんて

 

 

一瞬、凍結しますね( 驚 )

 

 

それではよい1日をお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp

 

お店の中は少し寒いです。という話。

f:id:TAKA4612:20241219015509j:image

 

おはようございます。

宮崎孝子です。

 

 

毎日寒いので、

よもぎ温座パットを付けてからは

寝るのが楽しみになってきました。( 嬉 )

 

 

さて。

 

 

昨日の夜のテレビは

インフルエンザ感染者が急増中ですよ。

というニュースが多くて、

 

 

東京だけかと思いきや

広島も中々なもんです。

 

f:id:TAKA4612:20241219015159j:image

 

記憶から遠ざかってきたけど

あの3年間でつちかったコロナ時期の

マスクによるウイルス対策。

 

 

あれはあれで、

ウイルスはいとも簡単に

移りやすいのがよく分かったし、

 

 

マスクをしていると

無駄だと言われつつも

何気に病気にかかりにくいと実感。

 

 

なので、お店の中では

マスクをして仕事をして

去年の悲劇を回避しております。

 

f:id:TAKA4612:20241219015723j:image

 

そして、昨日書いた

火傷の話ですが、

 

 

病院で診てもらおうと

扉が開いたら満席どころか

各々がしんどい感じで待ってて、

 

 

この様子だと間違いなく待つけど、

この中で10分以上居たら

何かを吸い込んでしまう。と、

 

 

 

本能的に病院を出ました。

あれはヤバい。

そんな状況なんだと悟りました。

 

 

今週から寒いけど、

お店の両サイドの扉も少し

開けて換気する事にしたし、

 

 

加湿もしてマスクもして、

寒いんだか暑いんだか

分からない感じで仕事しております。

 

 

なので各自が

温度調節できる服で

来ていただき、

 

 

それなりに各自での対策をして

やって来て下さいね。

 

 

現場からの報告でした。

 

 

それではよい1日をお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp

 

久しぶりにやっちゃった話。

 

f:id:TAKA4612:20241218003923j:image

( 危うく撮影の時に盗られるところ )

 

おはようございます。

宮崎孝子です。

 

 

久しぶりにというか

初めてやっちゃった話なんですけど、

 

 

美容師といえば

ストレートアイロンや

カールアイロン、

 

 

一日中熱い器具を使う場面は

幾度とあるのに、

初めてしっかり目の火傷をしました。

 

 

コンッと手を素早く置いて、

アチョーーーーーっ!

ですよ。

 

f:id:TAKA4612:20241218000516j:image

 

仕上げに使おうと思っていた

カールアイロンに

写真の手首の所に当たってしまって、

 

 

すぐに冷やしたものの

こういう時に限って

ちょうどいい絆創膏もない。( 涙 )

 

 

岡が買ってきてくれた

 

f:id:TAKA4612:20241218000759j:image

 

フルコートと大きめの

防水ガーゼでだいぶ

痛みが和らぎましたが、

 

 

3日目の夕方から

いやーな痛みが出てきて、

 

 

ちょうど最後のお客さんが

ベテランの薬剤師さんだったので、

相談してみたら、

 

 

「 3日目なら落ち着く頃なのにね。

 バイキンが入ったんだと思うよ。」

 

 

と、ド正論な答えが返ってきました。

 

 

という事で、病院も開いてないし

近くのドンキホーテで

 

 

言われた通り、

水で流さずちゃんと消毒を

コットンをピンセットで使って、

 

 

ジャーとかけ流して

コットンで優しく拭き取りました。

( 手で流すとそこからまたバイキンが入るから )

 

f:id:TAKA4612:20241218001310j:image

 

ちょうど家にあった

抗炎症作用のあるステロイドと

抗生物質を配合した

 

 

外用薬の「 リンデロン 」

手で付けず、

 

 

先っぽの薬は拭き取ってから

絆創膏に先に塗って

患部に貼ったのですが、

 

f:id:TAKA4612:20241218003258j:image

 

聞いてなかったら、

手で患部に薬を塗ってたな。

 

 

それだけ手には

バイキンが付いてるって事よね。

改めて身をもって実感しました。

 

 

本来ならちゃんと

病院に行って薬をもらうものだけど、

時間も時間だったし、

 

 

家にまだリンデロンが ( 抗生物質 )

しっかり残っていたので

とてもラッキーでした。

 

f:id:TAKA4612:20241218001449j:image

 

これも前にベランダで

スリッパに入ってたクマバチに

刺された時にもう1本もらってた薬です。

 

 

その時偶然にも家にあった

リンデロンをすぐ塗ってたのが

大正解ですぐ痛みも消えましたが、

 

 

今回もこれに助けられました。

( いや、まだ安心はできんが。)

 

 

火傷したらまずしっかり冷やすことが

やっぱり肝心なんですって。

私はそこが少し甘かったな。

 

 

どうか細菌さん。

ここで静かにお引き取り下さい。

お願いします。

 

 

それではよい1日をお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp

 

あの老舗のお店の前は。

 

f:id:TAKA4612:20241217011129j:image

 

お早うございます。

宮崎孝子です。

 

 

つい最近まで

「 もうこの先、

 寒い日なんてやってくるんだろうか。」

 

 

と思うほど、

暑すぎる日が続いてたから、

寒さが思いのほか身に染みます。( 笑 )

 

 

こんなに寒いのに

あの長崎堂のお店の前を通ったら、

朝8時50分くらいで

 

f:id:TAKA4612:20241217004810j:image

 

こんなに人が2列に並んで

写真を撮ることはできませんでしたが

 

 

さらに列は曲がって

またその先も曲がって

ずらっと並んでました。 ( 買えるのかな? )

 

f:id:TAKA4612:20241217005651j:image

 

そこまで目が飛び出るほど

お値段は高くないのに、

頂くとありがたいのは、

 

f:id:TAKA4612:20241217010920j:image

 

これだけ並んで買ってきてくれた。

という背景があるからなんですよね。

毎年この光景には驚きます。

 

 

昨日の紅葉に引き続き、

やっぱり寒くなってきているので

さすがに私も認識してきてて、


f:id:TAKA4612:20241217004814j:image

 

公園の葉っぱを

撮ってみたり( 笑 )


f:id:TAKA4612:20241217004817j:image

( 拡大して見て〜 )

 

チュンチュンと

体に栄養を蓄える小鳥たちを

眺めたりして、

 

 

早くも「 もう寒いのはいいや。」

と次の季節を願っております。( 笑 )

 

 

アタシも寒がりになったもんだ。

とマフラーぐるぐる巻きにして

完全防備で活動してます。

 

 

みなさんも寒さ対策

しっかりして寒さも

楽しんで下さいね。

 

 

 

それではよい1日をお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp

 

モノクロに紅一点はかなり目立つって話。

 

f:id:TAKA4612:20241216001611j:image

( 撮影者 Fさんからのお便り )

 

 

おはようございます。

宮崎孝子です。

 

 

ここ最近年末なので

どうしても立て込むことが多くて

ブログを休んで少し寝ようかな。

 

 

と思っていたら、

「 たかちゃん、

 明日のブログ書くの休みなよ。

 もう少し寝て体休めなよ。」

 

 

どうしてもこの

東京弁がクゥ〜っ。と私が

思っていたことに刺さって

 

 

ちょっと書きたいネタがあるんだ。

とちょっとでも書きたくなって、

今に至ります。( 笑 )

 

f:id:TAKA4612:20241216000903j:image

 

それは、

前日はオレンジだったのに

一晩で真っ赤になった様子。

 

 

まるでモノクロ写真のような

あまり色味のない広島の

中町、袋町ですが、

 

f:id:TAKA4612:20241216000945j:image

 

目の前にある

もと日本銀行の入り口前に

紅葉の木の紅葉がすごい。

 

f:id:TAKA4612:20241216001035j:image 

 

「 あそこだけ世界がカラーや。」

これが午前中ですが、

午後にはもっと真っ赤になってました。

 

 

なんか赤いキノコが

生えてきたみたいな感じ。( 笑 )

 

 

一気に寒くなった代わりに

紅葉が濃い赤に色付いたんでしょうね。

紅一点でも紅葉です。

 

 

これだけ書いたら

なんかスッキリしたぁ〜。

やっぱりブログは日記だな。

 

 

今日は美容DAYなので

早くから出て綺麗にしてくぞ。

 

 

それではよい1日をお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp

 

職人の数が少ないからチャンスだ。

 

f:id:TAKA4612:20241215020854j:image

 

おはようございます。

宮崎孝子です。

 

 

この前テレビを見てたら

海外旅行に行くなら

今が最安値。というのを見て、

 

 

こんなに旅費もホテルも

えらく高くなったのに

それでも今が最安値だなんて。。。

 

 

この先、安くなる理由がない。

と聞いて何でやねんと驚いていたら、

 

 

円相場や日本の労働力低下などの

色んな兼ね合いがあるらしい。

 

 

そしたら家を買うなら今が最安値。

とまたテレビから流れてて、

ここも職人不足と材料高騰化で

 

f:id:TAKA4612:20241215001810j:image

家が昨年より相当値上がりしてるのに

それでも今が最安値。

 

 

この先

下がる見込みはなくて、

 

 

将来家を建てるのに

数年待ち。建てるのに数年待ち。

という未来らしく、( もちろんお高い )

 

 

「 そこもか〜!」

と、あれもこれも人手不足という

ワードがホント耳にまとわりつきます。

 

 

そうなるともう

この先の妄想が始まる訳で、( 笑 )

 

f:id:TAKA4612:20241215021148j:image

 

「 私たち、

 シニアジョイフルサポーターです!」

という会社ができて、( 妄想ですよ )

 

 

今の45〜55歳くらいの

ボリュームゾーンの方々が

60〜80歳くらいになった時、

 

 

どこも雇ってくれないから

自分たちで会社を作って、

 

 

時間はかかるけど

「 丁寧で心ある仕事をしますっ!」

と言って蜂の巣を駆除したり、

 

 

家の掃除を

半日かかるけど掃除したり、、

 

 

とにかく時間はかかるし、

予定より遅くなるかもしれないし

でもあったかい気持ちは自信あります!

 

f:id:TAKA4612:20241215021227j:image

 

という私たち世代の

未来の余った労働力が

少しは世の中に貢献できてたら

 

 

とても嬉しいよなぁ。。。

と妄想してたら、

 

 

今のまだ安いうちに

色んな道具買っておこうか。

などなど考えていました。( 笑 )

 

 

たぶん、ホントに

蜂の巣駆除まではないにしても、

 

 

若い人がやりたがらない

技術のいるものや、

資格のいるものなど

 

f:id:TAKA4612:20241215021247j:image

 

今のうちから習って

趣味でできるようにしておいて、

 

 

インスタやSNSを

少しずつできるように

練習しておいたら、

 

 

役に立つ日がいつか

くるかも知れませんね。

 

 

今はウケないけど

未来ならウケるかも。

 

 

また楽しくなるような

面白いこと思いついたら

誰かやってくれないかな〜。って

 

f:id:TAKA4612:20241215021303j:image

( おばあちゃん不揃い菓子屋さんとか )

 

妄想話、

書きたいと思います。( 笑 )

 

 

それではよい1日をお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp

 

大人こそ取り入れたい事の話。

 

f:id:TAKA4612:20241214003404j:image

 

おはようございます。

宮崎孝子です。

 

 

今朝控え室に入ったら、

はっしーがバイクのライトを

自分で直したって話してて、

 

 

「 岡さんとこのも直しますよ。」

とはっしーが車のライトも

直すと言ってきたのに対して、

 

 

「 岩橋くんに光ってもらうから大丈夫だよ。」

と言ったので周りが

んもっ。と怒ってたら岡が、

 

 

「 これが本当のヘッドライト。」

 

 

ブフォっ、ひっひひひぃ〜

今年一番や〜!!と

大笑いしていたはっしー。

 

 

これは確かにうまい。笑った。( 笑 )

 

 

ディスられて

言い返しての2人のやり取りも

今年残りわずかとなってきました。( 笑 )

 

 

みなさんは年末を

だんだん感じてきてますか?

 

今年の冬至はいつ?

 

f:id:TAKA4612:20241214004134j:image

 

その時その時の季節ものを食べる時や

見たり聞いたりした時に、

「 ああ〜、冬だなぁ〜 」

 

 

など、ちゃんと意識して

受け止めないと

あっという間に過ぎ去るどころか、

 

 

季節も何もかも

感じる前に終わってしまいます。

ホントにそう。

 

f:id:TAKA4612:20241214004232j:image

 

だから大人は

昔の風習を取り入れたく

なってくるものなんですね。

 

 

という事で、

後もう少しで1年間で

日照時間の1番短い日がやってきます。

 

 

明るい日がまた戻ってくる

その折り返し地点が、

今年は12月21日。土曜日です。

 

 

なので今が最高に

日の出が遅くて

日の入りが早い時期です。

 

 

毎年書いてますが ( あなたも )

毎年いつだったか忘れるので

毎年書くことにしてます。( 笑 )

 

f:id:TAKA4612:20241214004248j:image

 

冬至の風習として

ここ最近しているのが

柚子風呂です。

 

 

かぼちゃ、お粥を食べる。

みかんなどの最後に

「 ん 」が付くものを食べる。

 

 

など他にもありますが、

 

 

ゆずを袋に潰して

汁ごとお風呂に入れて

匂いで気持ちが悪くなった事もあり、

 

f:id:TAKA4612:20241214004304j:image

 

今年はそのままお風呂に

浮かせて入ろうと思います。笑笑

 

 

何でもやり過ぎはあかんよ。

( それは私。 笑 )

 

 

気が付けばいつの間にか

バタバタしてくるので

睡眠時間を意識して

 

 

絶対にウイルスに

かからないようにしたいと

思います。( 昨年に強く決心した )

 

 

 

それではよい1日を

今日もお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp

 

あの時の写真はそのまんまだった。( 笑 )

 

f:id:TAKA4612:20241213011407j:image

 

おはようございます。

宮崎孝子です。

 

 

先日懐かしい友達と

食事に行った時には

やはり懐かしい話で盛り上がりますが、

 

 

盛り上がったついでに

その時に卒業アルバム写真を

そのまんまスキャンした

数枚の写真も転送してもらいました。

 

 

これはいいっ!

いつでも名前と顔を確認できるわ。( 笑 )

 

 

その写真を見て

指を刺しながら

また盛り上がりましたが、

 

 

思い出せばその時に撮った写真は

みんな口を揃えて、

 

 

自分の写真が

とんでもなく不細工で

自分らしく無い。

 

 

と当時言っていたのに、

 

f:id:TAKA4612:20241213011508j:image

 

だいぶ経って今同じ写真を見ると

あの時の様子がそのまんま

映し出されていて、

 

 

なにも特別変に写ってもなく

記憶に残っている

あの時のままだから、

 

 

前髪の向きが嫌だとか

顎の角度が嫌だったとか

何とかかんとか言っても

 

f:id:TAKA4612:20241213011522j:image

 

他人からみたら

いつものその人なんですよね。

 

 

それがすごく面白いし、

自分が思っているより

他人は大雑把に見ている。という事。( 笑 )

 

 

「 みんなほんと変わってないよね。」

と言ってる中、

 

 

「 でもさ、私、昔と比べたら

 めっちゃ変わってない?」

 

 

と女性に見えるよと言ったところ、

そういうターコ ( 私 ) が

一番変わってないけ。って

 

 

顔もだけど、

そういうところが変わってないって

笑われました。( いや、ホント変わった )

 

f:id:TAKA4612:20241213011654j:image

 

他人は変わってないけど

自分は変わった。

と思っていたら自分もだった。( 笑 )

 

 

だから、

卒業アルバムの写真が

嫌すぎる〜!!と思っている方へ。

 

 

酷な話だけど、

他人が見ていたその時の様子と

卒業アルバムはほぼ変わりないです。

 

 

そういうものなんですね。( 苦 )

 

 

それではよい1日をお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp

 

そんなに凄い事になってたんだ。と驚いた話

 

f:id:TAKA4612:20241212005437j:image

 

おはようございます。

宮崎孝子です。

 

 

昨日の朝風呂の話の続きで、

気軽に入るためには、

 

 

髪の毛も顔も身体も流さず

そのまま入ってあったまって

流して出るだけです。

 

 

そう思うと面倒じゃな〜い。

と思うか思わないか。

主婦はする事沢山ありますからね。

 

 

私は朝風呂に入り出してから

仕事の効率がかなり上がってます。

 

 

気分も上がってます。

( 瞑想じゃなくて妄想 )

 

 

更年期世代の代表者として

気分の上がることを

あれこれしたい年頃です。( 笑 )

 

期限間近なものの価値

 

f:id:TAKA4612:20241212004505j:image

 

「 サザンのLIVEが見たい 」

ミッチーと岡がそう言い出して

急にチケット取りに動き出した2人。

 

 

結果は2人とも「 落選 」

ミッチーはその悲しい文字を見て

落ち込んでいました。

 

 

結果が出たから

やっと書けますが、

( ますます応募が増えるから )

 

 

 

今回のLIVE、サザンの平均年齢が

68歳で次があるかどうかも分からない。

 

 

という不安と、

野外ライブはもうしないよ〜〜!

と宣言した途端、

 

 

桑田佳祐もいい年齢だし

もうこれが最後のLIVEに

なるかも知れない説が出て

 

 

急にファンクラブ ( 応援団 )に

入会して応募数が爆増したらしい。

 

 

そのうちの1人が岡。( 笑 )

非常に惜しかった。

 

 

しかも応援団に入った日に

応募しようと思ったら期限は昨日まで。

ってな訳でわちゃわちゃしました。

 

f:id:TAKA4612:20241212010254j:image

 

あの手この手で

応募したんだけど、

結果は「 落選 」で残念無念。

 

 

きっと多くの人々が落胆したな。

仕方ないよね。

枠が狭いので。

 

 

でも、ずっとあるものが

なくなるかも知れない。と思うと

人はハッとするものです。

 

 

できるだけの事をして

悔いのないようにしておきたい。

 

 

それが今回は

サザンオールスターズの

チケットの争奪戦でした。

 

 

私たちのチームは

気付くのが少し遅かったけど、

やるだけのことはやった。

 

 

「 サザンのLIVEに行きたかったなぁ。」

そうポツリと呟くミッチーも岡も

よく頑張った。

 

 

70歳を超えてるメンバーが

2人もいるのにサザンは凄いね。

 

 

今回のツアーが6年ぶりで

「 感謝を伝えるツアー 」という内容は

すごく意味深だけど、

 

f:id:TAKA4612:20241212010403j:image

 

もしも次がまたあったら、

今度は行けるようにもっと

調べて頑張ってみよう。

 

 

今まで行きたかった人のLIVEも

行ける時に行っておこう。

 

 

これ、ずっといろいろ書けるわ。( 笑 )

 

 

しかし、

こんな感じでみんな

チケット買ってんのね。と

 

 

世の常識を知った私達でした。

 

 

それではよい1日をお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp

 

朝風呂のススメ。

 

f:id:TAKA4612:20241211005002j:image

 

おはようございます。

宮崎孝子です。

 

 

今日のお題から

朝からお風呂に浸かるなんて

なんて贅沢〜。

 

 

と思われるタイトルですが、

これはお客さんから勧められて

やってみたらどハマりした話。

 

 

そんな時間はないなぁ。。

と思っていたんですが、

出勤する前に2人ともシャワーを浴びると、

 

 

お湯をかけっぱなしで使うよりより 

ためて使う方がガス代 ( 我が家は ) や

お水代の両方とも節約になるんです。

 

 

夜にお湯を溜めて入って

お湯をその時に捨てずに

朝に追い焚きをしてそれに浸かってます。

 

f:id:TAKA4612:20241211005022j:image

 

最近寒くなってきたのもあるし、

熱めのお湯に約7分浸かると、

もう身体があったまって出来上がり。

 

f:id:TAKA4612:20241211005121j:image

 

朝風呂に浸かると

その後の仕事がはかどるし

何てったって気分がいい。

 

 

目を瞑って温泉で朝風呂に

入ってる様子を想像しながら入ると

めちゃくちゃいい気分。

 

f:id:TAKA4612:20241211005130j:image

 

想像するのは

いくらでも出来ますからね。( 笑 )

 

 

しかもその前に1時間近く

ストレッチヨガやってから

その後の朝風呂だから、

 

 

一体どんだけ

仕事する前の体づくりやってんだ。

って思われそうですが、

 

 

それだけ

気持ちがいいんですってば。( 笑 )

 

 

シャワー派の私がまさか朝から

お風呂に浸かる日がやってくるなんて

思ってもみませんでした。

 

 

夏は汗が止まらなくなるから

しないかも知れませんが、

 

 

とにかく今は続けたいっ!

と思える気持ちよさです。

ほんの7分浸かるだけなのに

 

 

わざわざ追い焚きするなんて勿体無い!!

と思えないほどに

身体が整います。凄いですね。

 

f:id:TAKA4612:20241211005735j:image

 

それだけ今年は

身体が変わったんだと思います。

 

 

お湯に浸かる習慣が

朝にやってきたけど、( 笑 )

 

 

仕事モードと幸せモードが

いっぺんにやってくるので

これは最高だ。 

 

 

ちなみに岡は

朝、お湯に浸かりながら

美顔器で顔を作ってます。笑笑

 

 

そんなこんなで

今日もいい仕事が出来るように

気持ちの良い身支度やって参ります。

 

 

それではよい1日をお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp

 

第一印象はとっても大事ですよ。という話

f:id:TAKA4612:20241210010119j:image

 

おはようございます。

宮崎孝子です。

 

 

最近ほんと目がいってしまって

どうしても書きたくても

ディスるのはどうかと思う方ですが、

 

 

もう書くことにしました。( 笑 )

それは、

 

見た目は大事

 

f:id:TAKA4612:20241209235406j:image

 

この写真はメガネをかけてる

石破首相。これはかっこいい。

 

 

昔から「 顔がマズい 」と

言われていた方ですが、

割と憎めず嫌いじゃないんです。

 

 

ですけど、

スーツの着こなし、

お箸の持ち方、器の持ち方、

 

 

食べ方、歩き方など

ほぼマナー的なことが苦手で、

当たり前が当たり前じゃ無い方です。

 

 

動き出すとボロボロと何かが

今までの首相と違うことに驚きます。

 

 

何か喋ろうとして一生懸命な感じは

人柄として伝わってくるものが

凄くあっても

 

 

あああああ〜、あ〜〜⤵︎

 

 

と見てて落ちていくものを

拾い上げたくなります。

 

f:id:TAKA4612:20241210000246j:image

 

石破さんは ( もうさん付けになってる 笑 )

見た目が世界で通用するような

スマートな人じゃ無いけど、

 

 

親戚に一人はいる

歩いてたら後ろのシャツが出てる人。

みたいな感じで、

 

 

「 はいっ。これとこれを持ってっ。」

と黒子が後ろから

指示しないといけないようです。

 

 

でも、やはり

世界の代表がずらりと並ぶと

アンタは端っこね。と言われそうで

 

 

それでも日本の代表か。と

ヤジが飛んでくる予感がするのは、

 

 

結局は、

ぱっと見も大事なんだと思います。

力が一番大事なんですけどね。

 

f:id:TAKA4612:20241210001125j:image

 

メガネをかけて

髪の毛も整えて、

歩き方にも気を付けるだけで

 

 

さすが首相になると

貫禄が出るねぇ〜。って

少し安心できるものが、

 

 

疲れ果てた顔で

髪の毛が立ってたり慌てたり

口が開いてたりすると、

 

 

この人で大丈夫なんだろうか。。。

と思わせてしまうのは損です。( 涙 )

 

 

そんな苦労を過去に

えらく変身して登場してきたのが

 

f:id:TAKA4612:20241210003156j:image

 

前の岸田元首相。

 

 

白髪は見せない。( 眉毛も )

歯を白く清潔に。

喋る練習を徹底的にして現れてきました。

 

 

少し弱めな感じが

意外とちゃんとしてる。に

見せる事ができたのも

 

 

やっぱり見た目。

見た目は大事なのよ。石破さん。

 

 

最後に。

f:id:TAKA4612:20241210003558j:image

振り返った石破さんの

ちょっと前のマスク姿が出てきた時は

飲み物を吹いてしまいました。( 笑 )

 

 

なったからには

頑張って欲しいです。

 

 

そして、コーディネーターを

付けて欲しいです。( 願い )

 

 

それではよい1日をお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp

 

未来の髪型はこれ。もありです。

 

f:id:TAKA4612:20241209023332j:image

 

おはようございます。

宮崎孝子です。

 

 

以前のブログで将来は

ウィッグを着けて

好きな髪型で過ごしたい。

 

 

という事を以前

書いた事がありますが、

 

 

これは私のクセ毛が強過ぎて

セットせずに

外には出れないので、

 

 

髪質を気にせず

簡単なスタイルを

お手軽に手に入れるのなら、

 

 

カパっと被ってハイ終わり。

というのが夢。って

美容師らしかぬ発想なんですけどね。( 笑 )

 

f:id:TAKA4612:20241209023027j:image

 

そのせいか、

未来の自分の髪の毛を

夢見るクセがありまして、

 

 

世界中の髪の毛で悩んでいる方々が

ウィッグを着けて喜ぶ動画を

見ては私も喜んでいます。

 

 

この毎日の積み重ねが

未来の自分への知識として

とても大切だなと思っていまして、( 笑 )

 

 

日本にはない発想のウィッグが

色々とあって、もう数年もすれば

導入される日がくると思いますが、

 

 

やっぱり髪質も大事だけど、

付け方と選び方もめちゃくちゃ大事。

 

 

薄くなった髪の毛を

上手く馴染ませて

普通に見せるウィッグもあれば、

 

 

ウィッグと分かってもいいから

ファッションの一つとして

色々と付け替えできるようにしたい。

 

 

どちらかというと

地毛がナチュラルに多く見える

ウィッグの方が多いですが、

 

f:id:TAKA4612:20241209021101j:image

( 左からヒロコ ジュンコ ミチコ )

 

やはりコシノ姉妹の

ヒロコとジュンコのように

楽しく出来るようになりたいなぁ。

 

 

そう思うと着けても大丈夫な

キャラ作りが意外と大事なのか?

と思ったり思わなかったり。( 笑 )

 

 

どちらにしても

まだ時間はあるので

これからも探し続けます。

 

 

みなさんの要望に応えられる

いい会社が見つかったら

その時はまたご報告します。

 

 

それではよい1日をお過ごし下さい。

 

 

下にあるランキング応援バナーを

いつも押していただき

本当にありがとうございます。感謝ヽ(´▽`)/

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ

 

Azur hairのホームページはこちら↓

 

Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓

ameblo.jp